ラスベガスのダウンタウンへ行ってみた
アメリカラスベガスへの旅 2018年 9月 ( その 8 )
ラスベガスのメイン通りストリップは巨大なホテルが立ち並びすごく華やかなのですが
この日はダウンタウンの方へ初めて行ってみましたよ。
パートナーから面白い場所だよと聞いていたので念願叶って …
高層ビルが少なく、レトロなネオンが懐かしい雰囲気を醸し出していますね。
沖縄のコザのような、親しみを感じる街並みです。
あれ? お洒落な車がずらりと並んでいますよ
どうやらクラシックカーが集合するイベントが開催されているようです。
うわぁ、嬉しい。 知識は無いけど車、大好きです。
レンタサイクルも充実していますね。
所ジョージさんの世田谷ベースに置いてありそうな車 (笑)
ピッカピッカ 。
それぞれの車の横でオーナーさんがちょっと自慢げに愛車の説明したりしていますよ。
黒い車の内装は … 真っ赤で おしゃれ〜
マニアの方? レンズを向けて真剣に撮影中。
ライトが目玉になっていますよ (笑)
ペパーミントグリーンのクラシックカーの内装は …
可愛い〜 、 内装の方が好きだな。
「 コルベット 1954〜 」
ユーミンの曲を思い出しちゃうね。
知っているのは私世代の人だけ? (笑)
ピカピカのエンジンルームも自慢なんですね。
こんな車に乗ってみたいなぁ。
白いフチのサングラスかけて乗っちゃう? (笑)
cool
そばにいたオーナーさんが「 乗ってみて」ですって。
となりにこんなお友達が座っていたらドキドキするよね(笑)
これこれ、霊柩車のパロディです。
棺のそばに立っているのはワンコのガイコツ。
黒い薔薇もリアルです。 オーナーさん、どこまで凝り性 ?
すごいでしょう?
巨大なカマキリが曲に合わせて踊っていますよ。
踊りながらバフォ〜と火を噴くのです。
ジョンレノンのモニュメントが …
このイマジンの丸いものって、たしかニューヨークにあるもの?
ラスベガスにある訳は知りませんが、感動しました。
風が強くてジョンの写真が倒れそうになって。
何度立てても倒れそう。 必至に立て直している様子がいつに間にか撮られていた (笑)
見てみて、可愛いでしょう?
アメリカ版りんご飴だ。 いつか食べてみたいな。
歩き疲れてやっと席が取れたレストランでオーダーしたフィッシュ&チップス。
スープがタプタプで溢れちゃってます(笑)
でもね、美味しかった〜
ラスベガスのダウンタウン、 この後、夜もまた楽しかったですよ
今日もお付き合いくださって、ありがとうございました〜
関連記事