2017年11月12日
マンリービーチに見つけたアートギャラリー
オーストラリアシドニーへの旅 2017年9月 ( その5 )
シドニーからフェリーに乗って行ったマンリーには約4時間くらいの滞在でした。
かつて三男が暮らした思い出の地に、四男と二人で行けたことが嬉しかったな。
マンリービーチを歩いているとこじんまりとした美術館を見つけましたよ。

美術館というよりカジュアルなギャラリーね

でも四男も私もこういう感じ、大好きで。

わ、日本語のポスターもありますね〜
受付をされている私と同年代の優しそうな女性が四男に説明をしています。
入場無料で撮影もOKとは嬉しいな。

ファントムというスーパーマンもどきのキャラクターがテーマみたいですよ(笑)
こういうコミック、好きです。
イラストも良いけど小物たちも可愛い〜


思わずクスッとなっちゃうキャラクターも。

ひとつひとつの作品がお洒落です。

この宙を泳ぐダイバー、ぜったい欲しい(笑)

ギャラリーの窓から見えるビーチもひとつのアートですね。

歴史を感じるヨット、帆に着いたシミもまた素敵です。

この船にはびっしりと数式が刻まれているんですよ。
解けるかなと顔を近づけて見たけど、無理〜(笑)

雑貨もなんて可愛いんでしょう ♡
受付の女性が「 私の娘も日本に数週間留学したのよ」と話していましたよ。
と、四男が通訳してくれました(笑)
楽しかったな、ありがとうございました。

古い映画に出てきそうな車…ピカピカにお手入れされていましたよ。
ずーっと歩いていて足が疲れたしお腹も空いたね。
三男に教えてもらった10ドルステーキのお店を探したけどなんとランチは終了〜

で、あちこち覗いたけどランチタイムが終わっていたりでなかなか決まりません。
足の疲れはピーク。 そして「 もういいよ、ここに入ろう」と四男。

ジャパニーズレストラン「江戸 」
ヨーロッパのようなマンリーの街にもあるんですね〜。

あら、日本語ですよ。
でもよく見るとスタッフはチャイニーズで日本語も話せません。
不安が頭をよぎる私たちですがお腹が空いていたのでとにかくオーダーしましたよ。

カツ丼とエビ丼です。
お味は? 甘〜い、お砂糖たっぷり〜(笑)
お味噌汁は味噌の味だけ〜(笑)
食べながら可笑しくなって親子で笑ってしまいました。
憧れのマンリーでの食事はうちの近所でも食べられそうなメニューでした

それもまた楽しい思い出です。
そのあと四男と私は別行動でそれぞれ好きなお店を見たりショッピングを楽しみましたよ。

アートな街マンリーで自分へのお土産も買いました。
きれいな色の鳥のタイルに一目惚れ…
マンリーワーフからフェリーに乗ってまたシドニーへ戻りました。
そのあとは前に書いたようにシドニーのシティで四男とBARへ…ね

マンリーだけでこんなに長いブログになっちゃいましたね。
今日もお付き合いくださってありがとうございました〜

Posted by メープルメープル at 00:31│Comments(10)
│オーストラリア・シドニーへの旅 2017年9月
この記事へのコメント
メープルちゃん こんばんわぁ(^^)/
ステキ ステキぃ そればっかり?
そうそうルーブル美術館でもフラッシュなしなら写真OKでした 日本ではめったにないよね?
私も宙にういたダイバー好き♡
外の景色もまさしくアートヽ(^。^)ノ
数式の描かれた船☆外の影までアートだね
カッコイイ クラッシックカー 乗りたぁぁぁい
寿司店って案外 中国圏の方が いかにも日本って思わせて経営しているの 聞きますね 笑えるけど ちがうしぃぃって言いたいね(;´・ω・)
ステキ写真ありがとう 次回も楽しみですゎ
ステキ ステキぃ そればっかり?
そうそうルーブル美術館でもフラッシュなしなら写真OKでした 日本ではめったにないよね?
私も宙にういたダイバー好き♡
外の景色もまさしくアートヽ(^。^)ノ
数式の描かれた船☆外の影までアートだね
カッコイイ クラッシックカー 乗りたぁぁぁい
寿司店って案外 中国圏の方が いかにも日本って思わせて経営しているの 聞きますね 笑えるけど ちがうしぃぃって言いたいね(;´・ω・)
ステキ写真ありがとう 次回も楽しみですゎ
Posted by レインボーハート
at 2017年11月12日 22:47

レインボーハートちゃん、こんばんは〜(^^)
ステキィ〜? 嬉しいな。
何度でも聞きたいですよ。
レインボーちゃん、ルーブル美術館へ行ったんですね〜。
私はもう30年以上前にルーブル美術館へ行ったけど写真のこととか覚えていません(笑)
あのダイバー、良いでしょう?
普段の生活では出会えないものたちに出会えるのも旅の面白さですね。
世界の日本食がけっこうアレンジされている事、多いですよね。
違うし…って思いましたよ(笑)
シドニーの写真、まだあるので見てくださいね〜
レインボーハートちゃん、コメントありがとうございます。
ステキィ〜? 嬉しいな。
何度でも聞きたいですよ。
レインボーちゃん、ルーブル美術館へ行ったんですね〜。
私はもう30年以上前にルーブル美術館へ行ったけど写真のこととか覚えていません(笑)
あのダイバー、良いでしょう?
普段の生活では出会えないものたちに出会えるのも旅の面白さですね。
世界の日本食がけっこうアレンジされている事、多いですよね。
違うし…って思いましたよ(笑)
シドニーの写真、まだあるので見てくださいね〜
レインボーハートちゃん、コメントありがとうございます。
Posted by メープルメープル
at 2017年11月12日 23:03

ただ手で撮影OKのギャラリーって、素敵ですね 最近は写真を撮るのも、うるさいお店が増えているので
こちらにも日本食レストラン、今やどこにでもあるんですね 漢字というのがまたすごいです!!!
こちらにも日本食レストラン、今やどこにでもあるんですね 漢字というのがまたすごいです!!!
Posted by 美江
at 2017年11月13日 18:47

美江さん、こんばんは〜(^^)
こちらのギャラリーは入場料もいらないし、撮影もOKでしたよ。
撮影お断りという場所は多いのでよけいに嬉しくなっちゃいました。
日本食は海外でも多いけど実際は日本人が作っていないお店は多いのですよ。
壁のメニューが可愛らしい日本語だったので嬉しくなりましたよ。
美江さん、コメント、ありがとうございます。
こちらのギャラリーは入場料もいらないし、撮影もOKでしたよ。
撮影お断りという場所は多いのでよけいに嬉しくなっちゃいました。
日本食は海外でも多いけど実際は日本人が作っていないお店は多いのですよ。
壁のメニューが可愛らしい日本語だったので嬉しくなりましたよ。
美江さん、コメント、ありがとうございます。
Posted by メープルメープル
at 2017年11月14日 23:03

四男さんとのデートが素敵!
海外での2人歩きなんてそれだけで気分が上がっちゃう!
少し前の世代のアメリカンコミックのようなポップさ全開のギャラリー、カッコいい!
撮影OKならあれもこれもと次々写真に収めたくなりますね。
美術館と言っても、若い感性の四男さんにもぴったりジャストミートでしょうね。
あ、アートを描かれる息子さんは次男さんでしたっけ?
心地良い疲れの後にさあ、お食事!となってでもお目当のお店は終わっちゃって残念…。
こういう時もう何でもいいから〜〜になりますよね。
で、お寿司屋さん?(笑)
あはは〜なんとなく危険な匂いがする〜(笑)
案の定、甘々の丼もの登場!
きゃはは。食べながら笑っちゃいますね、コレは。
でもネタになるし想い出にも、ね。
うーむ。味噌の味しかしない単調な味噌汁ですか…おうちでやってみようかな(笑)
で、完食出来ましたか?(笑)
そうそう、旅先では自分お土産、欠かせません。
海外での2人歩きなんてそれだけで気分が上がっちゃう!
少し前の世代のアメリカンコミックのようなポップさ全開のギャラリー、カッコいい!
撮影OKならあれもこれもと次々写真に収めたくなりますね。
美術館と言っても、若い感性の四男さんにもぴったりジャストミートでしょうね。
あ、アートを描かれる息子さんは次男さんでしたっけ?
心地良い疲れの後にさあ、お食事!となってでもお目当のお店は終わっちゃって残念…。
こういう時もう何でもいいから〜〜になりますよね。
で、お寿司屋さん?(笑)
あはは〜なんとなく危険な匂いがする〜(笑)
案の定、甘々の丼もの登場!
きゃはは。食べながら笑っちゃいますね、コレは。
でもネタになるし想い出にも、ね。
うーむ。味噌の味しかしない単調な味噌汁ですか…おうちでやってみようかな(笑)
で、完食出来ましたか?(笑)
そうそう、旅先では自分お土産、欠かせません。
Posted by せまるはこがめ
at 2017年11月15日 09:58

マンリーは4時間で回れそうなのですね。
無料で撮影OKの美術館で、管理の方もいるのですか@@
ダイバー…欲しいです!
ホント…ビーチも素敵❤
車はカッコイイ!
「江戸」…メニューの字体が面白いですね。
そっか、味は甘くて外国人に合わせたのかな?
兄も最近からラーメン&寿司バーを経営してるけど、そんな事になってないかな(笑)
無料で撮影OKの美術館で、管理の方もいるのですか@@
ダイバー…欲しいです!
ホント…ビーチも素敵❤
車はカッコイイ!
「江戸」…メニューの字体が面白いですね。
そっか、味は甘くて外国人に合わせたのかな?
兄も最近からラーメン&寿司バーを経営してるけど、そんな事になってないかな(笑)
Posted by Tokyotanucat2
at 2017年11月15日 11:39

どこを写しても絵になるような景色~
でも海外の人からしたら、日本もそうなのかな?(笑)
クラシカルな車も外国人には絵になるよね~
歩きつかれて、決まったお店が日本食?
食べるとあれれ?な感じでしたか(笑)
ちょんと分かる人が作らないと、味も全く違うからね~
これが日本食って思われても。。。
前に、世界で作られている間違った日本食の退治する番組があったよ~
お土産に買ったタイル、素敵!
アートですね~
これ1枚飾るだけでも、部屋の雰囲気アップだね♪
でも海外の人からしたら、日本もそうなのかな?(笑)
クラシカルな車も外国人には絵になるよね~
歩きつかれて、決まったお店が日本食?
食べるとあれれ?な感じでしたか(笑)
ちょんと分かる人が作らないと、味も全く違うからね~
これが日本食って思われても。。。
前に、世界で作られている間違った日本食の退治する番組があったよ~
お土産に買ったタイル、素敵!
アートですね~
これ1枚飾るだけでも、部屋の雰囲気アップだね♪
Posted by :*:天使ちゃん:*:
at 2017年11月15日 15:34

せまるはこがめさん、こんばんは〜(^^)
沖縄にいる時には一緒に歩くなんて、息子とは普通無いことなんですよ。
海外だからできたのでしょうね。
そうアメリカンコミックみたいなポップなギャラリーでしたよ。
いちばん絵を書いているのは三男で、四男もシドニーで仲間と一緒に書いているようです。
私は絵心、全く無いのですが(笑)
疲れていたのでもうとにかく座りたくて入ったお寿司屋さん。
チャイニーズ仕様のカツ丼は甘々でした〜(笑)
お味噌汁もザ、味噌でした(笑)
でも意外と美味しくてちゃんといただきましたよ。旅先では何でも楽しめますね。
お土産もたまには自分にもね。
せまるはこがめさん、コメント、ありがとうございます。
沖縄にいる時には一緒に歩くなんて、息子とは普通無いことなんですよ。
海外だからできたのでしょうね。
そうアメリカンコミックみたいなポップなギャラリーでしたよ。
いちばん絵を書いているのは三男で、四男もシドニーで仲間と一緒に書いているようです。
私は絵心、全く無いのですが(笑)
疲れていたのでもうとにかく座りたくて入ったお寿司屋さん。
チャイニーズ仕様のカツ丼は甘々でした〜(笑)
お味噌汁もザ、味噌でした(笑)
でも意外と美味しくてちゃんといただきましたよ。旅先では何でも楽しめますね。
お土産もたまには自分にもね。
せまるはこがめさん、コメント、ありがとうございます。
Posted by メープルメープル
at 2017年11月15日 20:00

Tokyotanucat さん、こんばんは〜(^^)
マンリー、ステキなビーチリゾートで本当はもっと周りたかったのですがフェリーの時間も気になって4時間の滞在でした。
無料で入れるギャラリーで親切な女性が案内してくれたんですよ。
ダイバー、すごく可愛かったです。
何もかも写真に残したいくらい素敵でしたよ。
江戸というお店、チャイニーズが作るメニューなのでちょっと日本のものとは味が違っていました。お兄さんがお店をオープンされたんですね〜
いやいや、もちろんお兄さんならちゃんとしたお料理ですよ。あ、今度詳しく帰る聞きたいな。
Tokyotanucat さん、コメントありがとうございます。
マンリー、ステキなビーチリゾートで本当はもっと周りたかったのですがフェリーの時間も気になって4時間の滞在でした。
無料で入れるギャラリーで親切な女性が案内してくれたんですよ。
ダイバー、すごく可愛かったです。
何もかも写真に残したいくらい素敵でしたよ。
江戸というお店、チャイニーズが作るメニューなのでちょっと日本のものとは味が違っていました。お兄さんがお店をオープンされたんですね〜
いやいや、もちろんお兄さんならちゃんとしたお料理ですよ。あ、今度詳しく帰る聞きたいな。
Tokyotanucat さん、コメントありがとうございます。
Posted by メープルメープル
at 2017年11月15日 20:13

天使ちゃん、こんばんは〜(^^)
マンリーはとっても素敵な街で写真を撮りまくりでした(笑)
初めての地だとそうですよね。
そう、きっと海外の人たちも日本の美しさに感動しているんでしょうね。
息子と歩き疲れてたどり着いたお店、日本食と言っても作るのは外国の人なので仕方無いですね。
あはは、間違った日本食を退治するって楽しそうですね〜
自分のお土産に買ったタイル、可愛いけど未だにどう使おうか迷っています。
壁に飾ってもいいですね。
天使ちゃん、コメント、ありがとうございます。
マンリーはとっても素敵な街で写真を撮りまくりでした(笑)
初めての地だとそうですよね。
そう、きっと海外の人たちも日本の美しさに感動しているんでしょうね。
息子と歩き疲れてたどり着いたお店、日本食と言っても作るのは外国の人なので仕方無いですね。
あはは、間違った日本食を退治するって楽しそうですね〜
自分のお土産に買ったタイル、可愛いけど未だにどう使おうか迷っています。
壁に飾ってもいいですね。
天使ちゃん、コメント、ありがとうございます。
Posted by メープルメープル
at 2017年11月15日 20:21
