2017年11月08日
シドニーからフェリーに乗ってマンリーへ
オーストラリアシドニーへの旅 2017年 9月 ( その 4 )
ハーバータウンのシドニーでは、電車やバスのように通勤通学にもフェリーを使うほど
海の交通が当たり前なんですよ。
陸路よりフェリーに乗った方が早かったりするのです。
シドニーの観光中心地サーキュラーキーには有名なオペラハウスや
ハーバーブリッジ、フェリー乗り場などがあります。
さてさて、前の記事の続きを…
半年ぶりに再会した四男と一緒に出かけたのはいちばん行きたかった街、マンリーです。
電車でサーキュラーキー駅で降りてフェリー乗り場へ。
フェリーも電車のように行き先の違う乗り場がいくつもあって
私は迷子にならないように四男について行くだけです(笑)

しゅっぱーつ。
デッキに立つとハーバーブリッジやオペラハウスが間近見える〜
(オペラハウスは今度紹介しますね)

20分くらいでもうマンリーが近づいてきましたよ。
サーフィンが盛んなビーチリゾート、マンリーは実は今、カナダにいる三男が以前住んでいた街なんですよ。
三男もシドニーのシティで語学学校に通い、その後マンリーへ移って仕事をしていました。
マンリーでサーフィンを覚えて最高に素敵な多くの友達に出会ったんだって。
その話を聞いていたのでいつかぜひ訪れてみたいと思っていて。

わ〜、MANLY WHARFだって。 船着場もオシャレ〜

マンリーワーフを出て街に出て行きましょう。
その前に、LINEでカナダの三男に電話します。
時差ギリギリでまだ起きている時間だったので「マンリーに着いたよ〜」
四男がお兄ちゃんにマンリーの道などを聞いています。
三男はマンリーが懐かしいらしくLINEのビデオ通話にして街を見せながら歩くと
「うおー、ここは俺がいつも歩いてた通りだよ」とか
「その先に10ドルステーキの店があるよ」とか、3人でテンション上がっちゃう(笑)

これがメインストリートのザコルソ、歩行者天国ですよ。
この突き当たりにマンリービーチが広がっているそうです。
三男のアドバイスを色々聞いてから「じゃね、おやすみ〜」(笑)
カナダにいる三男とオーストラリアから電話で話せるなんてLINEってありがたいな。

あ、ビーチが見えてきましたよ。

素晴らしい青、白い波です。
陽射しは強いけど寒いよ〜


カモメさんの群れ、アートでしょう


マンリーはヨーロッパのリゾートみたい、高級な住宅がずらり。

海の生き物たち。
あれ? 沖縄にもいるクブシミ?
幻のシードラゴンも?

マンリービーチの海岸沿いにはヨーロッパのようなオシャレな街並みが続きます。
素敵なのでたくさん撮っちゃった。
よかったら見てくださいね






マンリーはJAZZやアートのフェスティバルも開催されるお洒落な街です。




「 あ、ルビーちゃん!」
と思わず声を出しちゃったけど近づいてきたら違っていました。
ブログのお友達、ルビママさんちのルビーちゃんは珍しいバセンジーという犬種ですがこの子は違いますね
でもお顔がそっくり〜。
( ルビーちゃんの愛らしいお顔は忘れることができません
)
マンリービーチを歩いていたら可愛らしい美術館を発見!
そのお話はまた次回にね。
今日もお付き合いくださって、ありがとうございました〜
ハーバータウンのシドニーでは、電車やバスのように通勤通学にもフェリーを使うほど
海の交通が当たり前なんですよ。
陸路よりフェリーに乗った方が早かったりするのです。
シドニーの観光中心地サーキュラーキーには有名なオペラハウスや
ハーバーブリッジ、フェリー乗り場などがあります。
さてさて、前の記事の続きを…
半年ぶりに再会した四男と一緒に出かけたのはいちばん行きたかった街、マンリーです。
電車でサーキュラーキー駅で降りてフェリー乗り場へ。
フェリーも電車のように行き先の違う乗り場がいくつもあって
私は迷子にならないように四男について行くだけです(笑)

しゅっぱーつ。
デッキに立つとハーバーブリッジやオペラハウスが間近見える〜
(オペラハウスは今度紹介しますね)

20分くらいでもうマンリーが近づいてきましたよ。
サーフィンが盛んなビーチリゾート、マンリーは実は今、カナダにいる三男が以前住んでいた街なんですよ。
三男もシドニーのシティで語学学校に通い、その後マンリーへ移って仕事をしていました。
マンリーでサーフィンを覚えて最高に素敵な多くの友達に出会ったんだって。
その話を聞いていたのでいつかぜひ訪れてみたいと思っていて。

わ〜、MANLY WHARFだって。 船着場もオシャレ〜

マンリーワーフを出て街に出て行きましょう。
その前に、LINEでカナダの三男に電話します。
時差ギリギリでまだ起きている時間だったので「マンリーに着いたよ〜」
四男がお兄ちゃんにマンリーの道などを聞いています。
三男はマンリーが懐かしいらしくLINEのビデオ通話にして街を見せながら歩くと
「うおー、ここは俺がいつも歩いてた通りだよ」とか
「その先に10ドルステーキの店があるよ」とか、3人でテンション上がっちゃう(笑)

これがメインストリートのザコルソ、歩行者天国ですよ。
この突き当たりにマンリービーチが広がっているそうです。
三男のアドバイスを色々聞いてから「じゃね、おやすみ〜」(笑)
カナダにいる三男とオーストラリアから電話で話せるなんてLINEってありがたいな。

あ、ビーチが見えてきましたよ。

素晴らしい青、白い波です。
陽射しは強いけど寒いよ〜


カモメさんの群れ、アートでしょう



マンリーはヨーロッパのリゾートみたい、高級な住宅がずらり。

海の生き物たち。
あれ? 沖縄にもいるクブシミ?
幻のシードラゴンも?

マンリービーチの海岸沿いにはヨーロッパのようなオシャレな街並みが続きます。
素敵なのでたくさん撮っちゃった。
よかったら見てくださいね







マンリーはJAZZやアートのフェスティバルも開催されるお洒落な街です。




「 あ、ルビーちゃん!」
と思わず声を出しちゃったけど近づいてきたら違っていました。
ブログのお友達、ルビママさんちのルビーちゃんは珍しいバセンジーという犬種ですがこの子は違いますね
でもお顔がそっくり〜。
( ルビーちゃんの愛らしいお顔は忘れることができません

マンリービーチを歩いていたら可愛らしい美術館を発見!
そのお話はまた次回にね。
今日もお付き合いくださって、ありがとうございました〜

Posted by メープルメープル at 22:23│Comments(14)
│オーストラリア・シドニーへの旅 2017年9月
この記事へのコメント
へぇ~、三男さんも住んでいたの@@
ラインのビデオ通話はこういう時に役に立つのね!
綺麗な街・ビーチですね。
フェリーがお手軽な交通手段というのも驚きですが、ゲート通りっぽい所もあって…本土より親しめる(笑)
アートもユニークです。
確かにルビーちゃんに似てるね~♡
ラインのビデオ通話はこういう時に役に立つのね!
綺麗な街・ビーチですね。
フェリーがお手軽な交通手段というのも驚きですが、ゲート通りっぽい所もあって…本土より親しめる(笑)
アートもユニークです。
確かにルビーちゃんに似てるね~♡
Posted by Tokyotanucat2
at 2017年11月08日 23:13

LINE、恐るべしですね〜。
ワールドワイドなメープルメープルさんファミリーには、欠かせないツールですね。
4男さん、半年しか経ってないのに、お母様を電車やフェリーでちゃんとエスコート
して、、かなり成長されてるんですね。
マンリーの街、初めて聞きます。オーストラリアと言えばシドニーくらいしか思い浮かばない(笑)
10ドルのステーキは、召し上がったかな?ビーチもきれいだし、街並みもホントステキ!たくさんのお写真で、、私も海沿いを散歩した気分(笑)
ありがとうごさいます。
美術館も気になりますよ〜。
ワールドワイドなメープルメープルさんファミリーには、欠かせないツールですね。
4男さん、半年しか経ってないのに、お母様を電車やフェリーでちゃんとエスコート
して、、かなり成長されてるんですね。
マンリーの街、初めて聞きます。オーストラリアと言えばシドニーくらいしか思い浮かばない(笑)
10ドルのステーキは、召し上がったかな?ビーチもきれいだし、街並みもホントステキ!たくさんのお写真で、、私も海沿いを散歩した気分(笑)
ありがとうごさいます。
美術館も気になりますよ〜。
Posted by yamama
at 2017年11月09日 23:04

素敵な街ですね~。
メープルメープルさんが行きたいと望んでいた場所は、三男さんの住まわれていた地だったのですね。
冬に向かっているとはいえ、空も海も美しいブルー。爽快感いっぱいで気持ち良いお写真ばかりです。
それにしても・・・メープルメープルさんファミリーのグローバルなこと!
カナダとオーストラリアで家族の会話が交わされるなんて。
海外経験豊かな息子さん方、ご自身の魅力倍増にも繋がりますね。
そっか、陸路でぐるっと回るより水路を使った方が早かったり便利だったり、なのですね。
水の交通ってこちらでは非日常過ぎて、船に乗ること自体わくわくしちゃいますが。
でね、わたしが最も注目した一枚の写真が・・・
かもめさん!
かわいい~。ずらずらと長~い行列。
一羽連れて帰りたくなっちゃう(笑)
・・・オーストラリア、美しい国ですねぇ。
日本よりも平和というか穏やかに感じられます。物騒なことなど起こらないような。
美術館のお話はまた次回ですね、待っていま~す。
メープルメープルさんが行きたいと望んでいた場所は、三男さんの住まわれていた地だったのですね。
冬に向かっているとはいえ、空も海も美しいブルー。爽快感いっぱいで気持ち良いお写真ばかりです。
それにしても・・・メープルメープルさんファミリーのグローバルなこと!
カナダとオーストラリアで家族の会話が交わされるなんて。
海外経験豊かな息子さん方、ご自身の魅力倍増にも繋がりますね。
そっか、陸路でぐるっと回るより水路を使った方が早かったり便利だったり、なのですね。
水の交通ってこちらでは非日常過ぎて、船に乗ること自体わくわくしちゃいますが。
でね、わたしが最も注目した一枚の写真が・・・
かもめさん!
かわいい~。ずらずらと長~い行列。
一羽連れて帰りたくなっちゃう(笑)
・・・オーストラリア、美しい国ですねぇ。
日本よりも平和というか穏やかに感じられます。物騒なことなど起こらないような。
美術館のお話はまた次回ですね、待っていま~す。
Posted by せまるはこがめ
at 2017年11月09日 23:15

シドニー、陸の交通が盛んなんですね! でも台風の時はどうするのでしょうか?
それにしてもきれいな街並みですね。 海外に縁がない私には、海外旅行の記事を見ると羨ましいばかりです。
それにしてもきれいな街並みですね。 海外に縁がない私には、海外旅行の記事を見ると羨ましいばかりです。
Posted by 美江
at 2017年11月09日 23:33

Tokyotanucat さん、こんにちは〜(^^)
三男は1高卒後、初めての海外でシドニーでワーキングホリデーに行ったんですよ。
思い出の地なのでLINEのビデオ電話で街を見せたら感激していました。
ビーチも街もきれいですよね。
たしかにゲート通りっぽい(笑)
あのわんこ、前から見るとお顔がルビーちゃんにそっくりでした♡
Tokyotanucat さん、コメントありがとうございます。
三男は1高卒後、初めての海外でシドニーでワーキングホリデーに行ったんですよ。
思い出の地なのでLINEのビデオ電話で街を見せたら感激していました。
ビーチも街もきれいですよね。
たしかにゲート通りっぽい(笑)
あのわんこ、前から見るとお顔がルビーちゃんにそっくりでした♡
Tokyotanucat さん、コメントありがとうございます。
Posted by メープルメープル
at 2017年11月10日 11:22

yamama さん、こんにちは〜(^^)
LINEって無料だし海外でもWi-Fiが繋がれば普通に会話できるのでほんと、ありがたや〜です(笑)
四男も久しぶりにお兄ちゃんと話ができて嬉しそうでしたよ。
オーストラリアではもう四男に頼りっぱなしでした。
10ドルステーキはタイミング悪く食べることができなかった〜(笑)
写真で少し雰囲気が伝わってかな。
yamama さん、コメントありがとうございます。
LINEって無料だし海外でもWi-Fiが繋がれば普通に会話できるのでほんと、ありがたや〜です(笑)
四男も久しぶりにお兄ちゃんと話ができて嬉しそうでしたよ。
オーストラリアではもう四男に頼りっぱなしでした。
10ドルステーキはタイミング悪く食べることができなかった〜(笑)
写真で少し雰囲気が伝わってかな。
yamama さん、コメントありがとうございます。
Posted by メープルメープル
at 2017年11月10日 11:33

せまるはこがめさん、こんにちは〜(^^)
マンリーという街、シティとは違ってサーフィンが盛んなビーチリゾート地なんですよ。
三男もビデオ電話で「もっとぐるっと回って」とか街を見たくて弟に指示していました(笑)
せまるはこがめさんもやっぱりカモメに反応しました? 写真では全然伝わらないほど、あの場にいた私はあまりの可愛さに立ち尽くしていましたよ。ほんと、連れて帰りたかった(笑)
美しい街にテロや事件は似合いませんよね。
美術館のお話もよかったら読んでくださいね〜
せまるはこがめさん、コメントありがとうございます。
マンリーという街、シティとは違ってサーフィンが盛んなビーチリゾート地なんですよ。
三男もビデオ電話で「もっとぐるっと回って」とか街を見たくて弟に指示していました(笑)
せまるはこがめさんもやっぱりカモメに反応しました? 写真では全然伝わらないほど、あの場にいた私はあまりの可愛さに立ち尽くしていましたよ。ほんと、連れて帰りたかった(笑)
美しい街にテロや事件は似合いませんよね。
美術館のお話もよかったら読んでくださいね〜
せまるはこがめさん、コメントありがとうございます。
Posted by メープルメープル
at 2017年11月10日 11:53

美江さん、こんにちは〜(^^)
シドニーは陸では電車、バスが便利に機能していますが、港町なのでフェリーも当たり前のようにみなさん利用しているんですよ。
場所によってはフェリーで湾を渡った方が早いようです。
ほんとだ、台風だと陸路で時間をかけての移動なのかしら?
シドニーって台風あったかな?
今度聞いてみますね。
美江さん、コメントありがとうございます。
シドニーは陸では電車、バスが便利に機能していますが、港町なのでフェリーも当たり前のようにみなさん利用しているんですよ。
場所によってはフェリーで湾を渡った方が早いようです。
ほんとだ、台風だと陸路で時間をかけての移動なのかしら?
シドニーって台風あったかな?
今度聞いてみますね。
美江さん、コメントありがとうございます。
Posted by メープルメープル
at 2017年11月10日 12:01

4男さんとシドニーでデートだなんて素敵過ぎます。
もう、カップルって間違われちゃったんじゃないですか~♪
メープルさん、美人で華奢で素敵女子だし♪
海外だし、4男さんもお母さんをしっかり守りながらガイド役。
そして、3男さんともまるで3人でデートしているかのような光景で。
なんとも羨ましい~♪
携帯。スマホが普及されて、ライン通話が無料で使えるようになあって、時代の進化を感じられます。
息子さんたちの思い出の地を楽しめていいですよね~
10ドルステーキは食べなかったのかな?
いきなりステーキみたいなネーミングだね(笑)
もう、カップルって間違われちゃったんじゃないですか~♪
メープルさん、美人で華奢で素敵女子だし♪
海外だし、4男さんもお母さんをしっかり守りながらガイド役。
そして、3男さんともまるで3人でデートしているかのような光景で。
なんとも羨ましい~♪
携帯。スマホが普及されて、ライン通話が無料で使えるようになあって、時代の進化を感じられます。
息子さんたちの思い出の地を楽しめていいですよね~
10ドルステーキは食べなかったのかな?
いきなりステーキみたいなネーミングだね(笑)
Posted by :*:天使ちゃん:*:
at 2017年11月10日 15:13

家族が外国のあちこちに居るって、
なんか、凄い~~~~!!!
話す言葉も、外国語が混ざっていて、
おもしろいのでは??
それとも、
あえて、
がっつりうちな~口かな?(#´艸`)プププ
なんか、凄い~~~~!!!
話す言葉も、外国語が混ざっていて、
おもしろいのでは??
それとも、
あえて、
がっつりうちな~口かな?(#´艸`)プププ
Posted by す〜み〜☆ at 2017年11月10日 19:26
メープルメープルちゃん こんばんはぁ(^^♪
ステキ ステキぃ
オーストラリアとカナダでファミリートークって
どんだけ インターナショナルなの?
とっても素敵です☆彡
カモメちゃんや なんちゃってムンクの叫び のようなアート
(*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)ウンウン♪ ルビーちゃんに似てる(^_-)-☆
海の色が以前四男くんから送られた写真の色に似ていて 四男くんが行ったばかりの頃を思い出しました
三男くんも懐かしかったでしょうね?
マンリーでサーフィンを覚えて最高に素敵な多くの友達に出会ったって 文が印象的 街の住人の人柄が伺えますね
息子さんそれぞれが自立して 親孝行なお子様たちね
写真もいっぱいみたいです
また 楽しみにしていますね
ステキ ステキぃ
オーストラリアとカナダでファミリートークって
どんだけ インターナショナルなの?
とっても素敵です☆彡
カモメちゃんや なんちゃってムンクの叫び のようなアート
(*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)ウンウン♪ ルビーちゃんに似てる(^_-)-☆
海の色が以前四男くんから送られた写真の色に似ていて 四男くんが行ったばかりの頃を思い出しました
三男くんも懐かしかったでしょうね?
マンリーでサーフィンを覚えて最高に素敵な多くの友達に出会ったって 文が印象的 街の住人の人柄が伺えますね
息子さんそれぞれが自立して 親孝行なお子様たちね
写真もいっぱいみたいです
また 楽しみにしていますね
Posted by レインボーハート
at 2017年11月11日 00:09

天使ちゃん、こんにちは〜(^^)
あはは、カップルに間違えられるなんて無い無い(笑)
息子に言ったら「ゲッ」と言われそうですよ(笑)
でもサンキュ〜
本当に今ってLINEやSkypeで無料で話ができるから便利ですよね。
三男も思い出のマンリーを懐かしがっていましたよ。親って子供が離れてもどんな生活をしていたか知りたいですよね。
10ドルステーキ、あいにく食べられなかったな。
ほんとだ、いきなりステーキみたい(笑)
天使ちゃん、コメント、ありがとうございます。
あはは、カップルに間違えられるなんて無い無い(笑)
息子に言ったら「ゲッ」と言われそうですよ(笑)
でもサンキュ〜
本当に今ってLINEやSkypeで無料で話ができるから便利ですよね。
三男も思い出のマンリーを懐かしがっていましたよ。親って子供が離れてもどんな生活をしていたか知りたいですよね。
10ドルステーキ、あいにく食べられなかったな。
ほんとだ、いきなりステーキみたい(笑)
天使ちゃん、コメント、ありがとうございます。
Posted by メープルメープル
at 2017年11月11日 11:10

す〜み〜さん、こんにちは〜(^^)
今、たまたま2人が海外組みなのですよ。
とにかくうちの息子たち、出入りが多くて落ち着きがありません(笑)
我が家に「安定」という文字が無いのです(^^;;
そう、オーストラリアとカナダでLINE電話。
あの時、マンリーで超沖縄なまりで喋っていたのは私たちだけでしょう(笑)
日本人も居なかったな。
す〜み〜さん、コメントありがとうございます。
今、たまたま2人が海外組みなのですよ。
とにかくうちの息子たち、出入りが多くて落ち着きがありません(笑)
我が家に「安定」という文字が無いのです(^^;;
そう、オーストラリアとカナダでLINE電話。
あの時、マンリーで超沖縄なまりで喋っていたのは私たちだけでしょう(笑)
日本人も居なかったな。
す〜み〜さん、コメントありがとうございます。
Posted by メープルメープル
at 2017年11月11日 11:14

レインボーハートちゃん、こんにちは〜(^^)
ステキィ…ってレインボーちゃんらしいフレーズですね〜
三男からマンリーの事を聞かされていたのでいつか絶対行こうと思っていたんですよ。
それで3人でのおしゃべりになりました。
都心のシドニーとはまた違って海の色も濃い感じでした。四男の写真も覚えてくれていたんですね。まだ寒い季節の海ですよね。
あはは、なんちゃってムンクの叫び?
あれ、良いでしょう?
あのわんこ、お顔がルビーちゃんにそっくりでしたよ。
また写真、見てくださいね〜
レインボーハートちゃん、コメント、ありがとうございます。
ステキィ…ってレインボーちゃんらしいフレーズですね〜
三男からマンリーの事を聞かされていたのでいつか絶対行こうと思っていたんですよ。
それで3人でのおしゃべりになりました。
都心のシドニーとはまた違って海の色も濃い感じでした。四男の写真も覚えてくれていたんですね。まだ寒い季節の海ですよね。
あはは、なんちゃってムンクの叫び?
あれ、良いでしょう?
あのわんこ、お顔がルビーちゃんにそっくりでしたよ。
また写真、見てくださいね〜
レインボーハートちゃん、コメント、ありがとうございます。
Posted by メープルメープル
at 2017年11月11日 11:21
