2017年07月22日
ビッグアイランドの夕陽とにゃんこ
ハワイへの旅 ハワイ島編 2017年 2月 ( その5 )
前回の記事、カイルアコナの街からの帰りのお話です
コナで1日遊んで陽が傾くころ、車を走らせキングスランドのお部屋へと向かいましたよ
広大なビッグアイランドが夕陽に染まっていますね。
真っ黒い溶岩もちょっとオレンジ色?


私たちの車が夕陽で影になって一緒に走っていますよ。
海に沈む夕陽を写真に撮りたくて、間に合ってくれ〜とソワソワする私。

それを聞いたパートナーはちょっとスピードをあげて急きょ近くのビーチへ向かってくれました。
わ、夕陽が水平線に向かって落ちそう(笑)

車を降りて急いでビーチへ向かったけど残念・・もう太陽は沈んじゃっていました。
でも間に合わせようと頑張ってくれてありがとうね(^_^)
ビーチに佇む人々はまだ余韻に浸って海を眺めています

でもこの海も良いでしょう?
優しい海風が気持ちよかった
駐車場の方へ戻るとあら〜、たくさんのにゃんこたちが

みんにゃ、のんびりくつろいでいますよ

ここはにゃんこ村?(笑)
ここにもあそこにもにゃんだらけです

この子、ナイスキャラでしょう?
話しかけたらくつろいだ体制のまま「ん?何か?」という顔をしていました(笑)

場所は変わって、スーパーマーケットの駐車場でこの光景にびっくり‼︎
なんとマングースとにゃんこが仲良く餌を食べていましたよ。
ハワイ島の猫さんたち、なんだか自由だね
この1年で4回も行かせてもらったハワイ、オアフ島とハワイ島のことが最近すごく懐かしくて・・・・
実は昔は全く興味が無かったハワイ、今は大切な思い出の地になりました。
去年に続いて今年の夏も猛暑ですね。
体調に気をつけて過ごしましょうね。
今日もお付き合いくださって、ありがとうございました〜
前回の記事、カイルアコナの街からの帰りのお話です

コナで1日遊んで陽が傾くころ、車を走らせキングスランドのお部屋へと向かいましたよ

広大なビッグアイランドが夕陽に染まっていますね。
真っ黒い溶岩もちょっとオレンジ色?
私たちの車が夕陽で影になって一緒に走っていますよ。
海に沈む夕陽を写真に撮りたくて、間に合ってくれ〜とソワソワする私。
それを聞いたパートナーはちょっとスピードをあげて急きょ近くのビーチへ向かってくれました。
わ、夕陽が水平線に向かって落ちそう(笑)
車を降りて急いでビーチへ向かったけど残念・・もう太陽は沈んじゃっていました。
でも間に合わせようと頑張ってくれてありがとうね(^_^)
ビーチに佇む人々はまだ余韻に浸って海を眺めています

でもこの海も良いでしょう?
優しい海風が気持ちよかった

駐車場の方へ戻るとあら〜、たくさんのにゃんこたちが

みんにゃ、のんびりくつろいでいますよ

ここはにゃんこ村?(笑)
ここにもあそこにもにゃんだらけです

この子、ナイスキャラでしょう?
話しかけたらくつろいだ体制のまま「ん?何か?」という顔をしていました(笑)
場所は変わって、スーパーマーケットの駐車場でこの光景にびっくり‼︎
なんとマングースとにゃんこが仲良く餌を食べていましたよ。
ハワイ島の猫さんたち、なんだか自由だね

この1年で4回も行かせてもらったハワイ、オアフ島とハワイ島のことが最近すごく懐かしくて・・・・
実は昔は全く興味が無かったハワイ、今は大切な思い出の地になりました。
去年に続いて今年の夏も猛暑ですね。
体調に気をつけて過ごしましょうね。
今日もお付き合いくださって、ありがとうございました〜

Posted by メープルメープル at 09:52│Comments(14)
│ハワイオアフ島とハワイ島への旅2017年2月
この記事へのコメント
溶岩もオレンジ色に染まると、神秘的で素敵ですね❤
先日は、この貴重な画像を頂き有り難うございました!
溶岩の街に生息する沢山の猫ちゃん達も不思議ですが、マングースと仲良しなのにはビックリですよね@@
面白い格好のニャンコ…可愛い❤
暗くなった海も風情がありますね!
先日は、この貴重な画像を頂き有り難うございました!
溶岩の街に生息する沢山の猫ちゃん達も不思議ですが、マングースと仲良しなのにはビックリですよね@@
面白い格好のニャンコ…可愛い❤
暗くなった海も風情がありますね!
Posted by Tokyotanucat2
at 2017年07月22日 19:52

あっちにもこっちにもなんとにゃんだらけ!
気がつくとそこはにゃんこ村?(笑)
あはは〜。「みんにゃ」ってかわいい響き(笑)
日が落ちた後にゃんの集会でも始まるのかしら。
マングースって…ハブと決闘する生き物のイメージです。でも今は動物愛護の観点から行われていないのですよね。そもそもマングースは沖縄では外来種ですね。
ハワイのマングース、やはり外敵退治の目的か何かで持ち込まれたものかなぁ。
それがにゃんこと自然に共存してるなんて、ハワイの面白い一面発見ですね。
夕陽にはあと少しで間に合わず。
でもサンセットを追い掛けてパートナーさんと車を急がせたこと、かけがえないハワイの想い出のひとつですね。
エピソードひとつひとつにその時感じた思いがあって、状況や光景が浮かび上がりますね。
メープルメープルさんにとって宝物となったハワイの日々。
懐かしくて切なくなっちゃうけど、こうしてブログを書いていることで追体験。
もう一度、いえ、読み返す度に何度だってハワイに逢いに行けますね。
気がつくとそこはにゃんこ村?(笑)
あはは〜。「みんにゃ」ってかわいい響き(笑)
日が落ちた後にゃんの集会でも始まるのかしら。
マングースって…ハブと決闘する生き物のイメージです。でも今は動物愛護の観点から行われていないのですよね。そもそもマングースは沖縄では外来種ですね。
ハワイのマングース、やはり外敵退治の目的か何かで持ち込まれたものかなぁ。
それがにゃんこと自然に共存してるなんて、ハワイの面白い一面発見ですね。
夕陽にはあと少しで間に合わず。
でもサンセットを追い掛けてパートナーさんと車を急がせたこと、かけがえないハワイの想い出のひとつですね。
エピソードひとつひとつにその時感じた思いがあって、状況や光景が浮かび上がりますね。
メープルメープルさんにとって宝物となったハワイの日々。
懐かしくて切なくなっちゃうけど、こうしてブログを書いていることで追体験。
もう一度、いえ、読み返す度に何度だってハワイに逢いに行けますね。
Posted by せまるはこがめ
at 2017年07月22日 22:05

溶岩,オレンジ色で素敵ですね なんといってもサンセットが神秘的です 私のサガリバナの写真は心霊写真のようですが(-_-;)
猫ちゃんたち、駐車場にこんなにいるんですね。 マングースと仲良くご飯ですか。いいなー。 人間と動物の共生社会ですね。
猫ちゃんたち、駐車場にこんなにいるんですね。 マングースと仲良くご飯ですか。いいなー。 人間と動物の共生社会ですね。
Posted by 美江
at 2017年07月22日 23:01

Tokyotanucat さん、こんにちは~(^^)
溶岩って私はハワイ島で初めて見たのですが神秘的な雰囲気で好きです。
溶岩のある場所の植物は花はほとんど無く、砂漠にあるような草(写真のような)、あれもなんか好きなんですよ。
自由に猫村(笑)で暮らしているにゃんこたち、すごく可愛いかったですよ。
自然の中でずっと幸せに暮らして欲しいです。
あの時、Tokyotanucat さんに見せたいと思って思わず送ったんですよ(笑)
Tokyotanucat さん、コメント、ありがとうございます。
溶岩って私はハワイ島で初めて見たのですが神秘的な雰囲気で好きです。
溶岩のある場所の植物は花はほとんど無く、砂漠にあるような草(写真のような)、あれもなんか好きなんですよ。
自由に猫村(笑)で暮らしているにゃんこたち、すごく可愛いかったですよ。
自然の中でずっと幸せに暮らして欲しいです。
あの時、Tokyotanucat さんに見せたいと思って思わず送ったんですよ(笑)
Tokyotanucat さん、コメント、ありがとうございます。
Posted by メープルメープル
at 2017年07月23日 10:22

せまるはこがめさん、こんにちは~(^^)
夕陽を追いかけてビーチへ走った時には気がつかなかったのですが、戻る途中にこのにゃんこ村を発見しました(笑)
あっちにもこっちにもざっと数えても20匹はいましたよ。
あはは、夜のにゃんこの集会?
マングースはハワイでもよく遭遇しましたよ。
沖縄ではハブ対策で取り入れたようですがどうなんでしょう。
ハブ捕獲はしているのかな?
私が住んでいる街中の住宅街でも夜、側溝から顔を出していましたよ。
私もせまるはこがめさんと同じく、最近ハワイの光景を思い出して遠い目で思いを馳せております(笑)
せまるはこがめさん、コメント、ありがとうございます。
夕陽を追いかけてビーチへ走った時には気がつかなかったのですが、戻る途中にこのにゃんこ村を発見しました(笑)
あっちにもこっちにもざっと数えても20匹はいましたよ。
あはは、夜のにゃんこの集会?
マングースはハワイでもよく遭遇しましたよ。
沖縄ではハブ対策で取り入れたようですがどうなんでしょう。
ハブ捕獲はしているのかな?
私が住んでいる街中の住宅街でも夜、側溝から顔を出していましたよ。
私もせまるはこがめさんと同じく、最近ハワイの光景を思い出して遠い目で思いを馳せております(笑)
せまるはこがめさん、コメント、ありがとうございます。
Posted by メープルメープル
at 2017年07月23日 10:32

美江さん、こんにちは~(^^)
ハワイ島に広がる溶岩、日本では見られない不思議な光景ですよ。
サンセットとヤシの木が良いでしょう?
美江さんのサガリバナの写真、大丈夫です。
ちゃんと花でしたよ(笑)
マングースと仲良くご飯を食べている猫ちゃんたちに最初、目を疑いましたよ。
でも微笑ましいですね。
美江さん、コメント、ありがとうございます。
ハワイ島に広がる溶岩、日本では見られない不思議な光景ですよ。
サンセットとヤシの木が良いでしょう?
美江さんのサガリバナの写真、大丈夫です。
ちゃんと花でしたよ(笑)
マングースと仲良くご飯を食べている猫ちゃんたちに最初、目を疑いましたよ。
でも微笑ましいですね。
美江さん、コメント、ありがとうございます。
Posted by メープルメープル
at 2017年07月23日 10:46

夕陽と海を撮りたくてウズウズしているメープルさんの姿を想像すると笑っちゃった(笑)
それを察知したパートナーさんも素敵。
お二人は羨ましいくらいの仲の良さ❤
夕陽には間に合わなかったけど違った素敵風景が撮影できましたねー。
車の影のとショットもナイスです✨
パートナーさんが運転で動いているけど、ぶれずに撮影できて、メープルさんすごーい。
そして、猫の多さ(笑)
寛いですっかり先住民ならぬ、先住猫ですねー。
マングースーとも共存しているのにもビックリです❗
それを察知したパートナーさんも素敵。
お二人は羨ましいくらいの仲の良さ❤
夕陽には間に合わなかったけど違った素敵風景が撮影できましたねー。
車の影のとショットもナイスです✨
パートナーさんが運転で動いているけど、ぶれずに撮影できて、メープルさんすごーい。
そして、猫の多さ(笑)
寛いですっかり先住民ならぬ、先住猫ですねー。
マングースーとも共存しているのにもビックリです❗
Posted by :*:天使ちゃん:*:
at 2017年07月23日 11:58

猫島だ!!
てぃだもいる!
行ってみたい。猫島。
駐車場で事故に遭わないでよ!!って思いました。
1年で4回もハワイに行けたなんて、なんと幸せな事でしょう。良い思い出ですね。
てぃだもいる!
行ってみたい。猫島。
駐車場で事故に遭わないでよ!!って思いました。
1年で4回もハワイに行けたなんて、なんと幸せな事でしょう。良い思い出ですね。
Posted by ティアナ
at 2017年07月23日 21:30

わーい。またまたハワイだぁー♪
夕日のシルエットで、自分達の車を見ながらドライブ〜って、なんか楽しいですね。子供の頃、自分の影と追いかけっこしてた頃を思い出しましたよ(わぁー、かなり時間遡ったな)
海に沈む夕日を、私たち読者のために写そうとしたんですよね(勝手にそう、思ってますが、、)そのためにスピードアップするパートナーさんも、優しいですね。
そして、、、猫〜
私、こんなにたくさんの猫がいたらビビります〜。可愛いけど、、苦手(汗)そういえば、県総合運動公園内とか、コンベンションの多目的広場付近にも、ネコがけっこういますよ。それが、みなけっこうでかくて、、遭遇した時は、私は、目を合わさないようにして、、早足で通りすぎちゃうタイプ。
猫といえば、浦添美術館?でしたっけ?なんか、猫の写真展が開催されてますよね?動かない猫なら、私も平気かな。行ってみようかな。
パートナーさんと過ごしたハワイ。大切な想い出の地って、羨ましいです〜。
んっ、まだまだ続ますよね?ハワイ日記?
次は、シドニーかな?カナダかな?
夕日のシルエットで、自分達の車を見ながらドライブ〜って、なんか楽しいですね。子供の頃、自分の影と追いかけっこしてた頃を思い出しましたよ(わぁー、かなり時間遡ったな)
海に沈む夕日を、私たち読者のために写そうとしたんですよね(勝手にそう、思ってますが、、)そのためにスピードアップするパートナーさんも、優しいですね。
そして、、、猫〜
私、こんなにたくさんの猫がいたらビビります〜。可愛いけど、、苦手(汗)そういえば、県総合運動公園内とか、コンベンションの多目的広場付近にも、ネコがけっこういますよ。それが、みなけっこうでかくて、、遭遇した時は、私は、目を合わさないようにして、、早足で通りすぎちゃうタイプ。
猫といえば、浦添美術館?でしたっけ?なんか、猫の写真展が開催されてますよね?動かない猫なら、私も平気かな。行ってみようかな。
パートナーさんと過ごしたハワイ。大切な想い出の地って、羨ましいです〜。
んっ、まだまだ続ますよね?ハワイ日記?
次は、シドニーかな?カナダかな?
Posted by yamama
at 2017年07月23日 21:34

天使ちゃん、こんばんは〜(^^)
そうそう、夕陽を撮りたくてワサワサしていた私のためにスピードをあげてくれたパートナー、偉いですよね(笑)
夕陽で影になった車も面白いでしょう?
私の撮影なんてただスマホで撮っただけ、誰にでもできますよ(笑)
今はスマホで撮ればiPad にも収まるから助かります。
あはは、先住猫ね。
海辺で生活しているにゃんこたち、自由で幸せそうでしたよ〜
天使ちゃん、コメント、ありがとうございます。
そうそう、夕陽を撮りたくてワサワサしていた私のためにスピードをあげてくれたパートナー、偉いですよね(笑)
夕陽で影になった車も面白いでしょう?
私の撮影なんてただスマホで撮っただけ、誰にでもできますよ(笑)
今はスマホで撮ればiPad にも収まるから助かります。
あはは、先住猫ね。
海辺で生活しているにゃんこたち、自由で幸せそうでしたよ〜
天使ちゃん、コメント、ありがとうございます。
Posted by メープルメープル
at 2017年07月23日 22:15

ティアナさん、こんばんは〜(^^)
ほんと、猫島って感じで岩陰とか見ると20匹はいましたよ。
人にも慣れていてのーんびり、幸せそうなにゃんたちでした。
てぃだちゃんもいっぱいいました〜(笑)
人生でまず、もう無い、ハワイへの行き来、今は懐かしんでおります(笑)
ティアナさん、コメント、ありがとうございます。
ほんと、猫島って感じで岩陰とか見ると20匹はいましたよ。
人にも慣れていてのーんびり、幸せそうなにゃんたちでした。
てぃだちゃんもいっぱいいました〜(笑)
人生でまず、もう無い、ハワイへの行き来、今は懐かしんでおります(笑)
ティアナさん、コメント、ありがとうございます。
Posted by メープルメープル
at 2017年07月23日 22:20

yamama さん、こんばんは〜(^^)
影を追いかけた子供時代、懐かしいですね〜
夕陽でできた車の影が一緒に走っているようで面白かったですよ。
yamama さん、分かっていますね〜
そう、ついブログを見てくださる人と感動を共有したくて頑張ってしまいました(笑)
県総にも猫が多いようですね。
そっか、yamama さん、猫と目を合わせないようにしているのね(笑)
浦添美術館では岩合光昭さんの猫展、やっていますよ。
私はまだ行けて無いけれど。
最近、ハワイが懐かしくて。
もう少しハワイ編があるのでまたお付き合いくださいね。
Yamama さん、コメント、ありがとうございます。
影を追いかけた子供時代、懐かしいですね〜
夕陽でできた車の影が一緒に走っているようで面白かったですよ。
yamama さん、分かっていますね〜
そう、ついブログを見てくださる人と感動を共有したくて頑張ってしまいました(笑)
県総にも猫が多いようですね。
そっか、yamama さん、猫と目を合わせないようにしているのね(笑)
浦添美術館では岩合光昭さんの猫展、やっていますよ。
私はまだ行けて無いけれど。
最近、ハワイが懐かしくて。
もう少しハワイ編があるのでまたお付き合いくださいね。
Yamama さん、コメント、ありがとうございます。
Posted by メープルメープル
at 2017年07月23日 22:33

わわわわわわーー(*≧▽≦*)
ここ今すぐにでも行ってみたい!!
どこでもドア、ほしいーーーー!
前回のコメントにも書いたけど、
外国のにゃんも、
「にゃん」と鳴くさ。
でも、ニンゲンは、言葉が違うだから、
意思疎通が難しいさ。
もし、日本育ちのにゃんこと
外国育ちのにゃんこ、一緒にしたら、
通じ合うもんなのかな!?
それとも、
あんたどこの言葉なん?と、
にゃーにゃーと言い合ってるかな?(#´艸`)プププ
ここ今すぐにでも行ってみたい!!
どこでもドア、ほしいーーーー!
前回のコメントにも書いたけど、
外国のにゃんも、
「にゃん」と鳴くさ。
でも、ニンゲンは、言葉が違うだから、
意思疎通が難しいさ。
もし、日本育ちのにゃんこと
外国育ちのにゃんこ、一緒にしたら、
通じ合うもんなのかな!?
それとも、
あんたどこの言葉なん?と、
にゃーにゃーと言い合ってるかな?(#´艸`)プププ
Posted by す〜み〜☆ at 2017年07月25日 15:11
す〜み〜さん、こんにちは~(^^)
ほんとだ、どこでもドアが欲しいですね〜(笑)
す〜み〜さんも行きたくなりましたか?
溶岩でできた島って面白いでしょう?
溶岩のある場所では生えている草もちょっと違っているんですよ。
コミニュティを作っているにゃんこたち、可愛いですよね。
あれはにゃん語でおしゃべりしている様子でしたよ。
あはは、ハワイ猫と沖縄の猫、微妙ににゃん語が違うかも(笑)
す〜み〜さん、コメント、ありがとうございます。
ほんとだ、どこでもドアが欲しいですね〜(笑)
す〜み〜さんも行きたくなりましたか?
溶岩でできた島って面白いでしょう?
溶岩のある場所では生えている草もちょっと違っているんですよ。
コミニュティを作っているにゃんこたち、可愛いですよね。
あれはにゃん語でおしゃべりしている様子でしたよ。
あはは、ハワイ猫と沖縄の猫、微妙ににゃん語が違うかも(笑)
す〜み〜さん、コメント、ありがとうございます。
Posted by メープルメープル
at 2017年07月27日 12:53
