2017年06月09日

ビッグアイランドでのんびりと(^。^)

ハワイへの旅 ハワイ島編 2017年 2月 ( その2 )



いとしのビッグアイランド( ハワイ島 )の西海岸に広がるリゾート地、ワイコロアには3泊4日滞在しましたよやし


オアフ島ホノルルのお部屋でお留守番をしている姪っ子に電話をすると現地に住んでいるお友達のお家へさっそくお泊まりに出かけたんですって。


国際結婚をしたお友達のご主人がそれはそれは素敵な優しいダーリンで、姪を大歓迎してくれたようです。


ハワイらしい料理でもてなしてくれたと姪も喜んでいましたおすまし


またお友達とあちこちショッピングへ出かけたり、あの沖縄料理サンライズレストランへ行ったり。


サンライズレストランの常連さんでパートナーの模合仲間のおじさんたちにも気に入られたそうで、レストランのお手伝いもしたとか(笑)


パートナーが自分の姪っ子だと紹介してくれたおかげで可愛がってもらえたようです。


なんだ、私たちが居なくてもしっかりハワイの人たちと交流できているじゃない?(笑)


何しろ、今回2月のハワイ旅は姪にハワイで色々な体験をしてもらう、が目標で実現したのですから。


さて、ひと安心した私たちも楽しみましょう。


ハワイ島1日目は外で夕食にしたいな。

ビッグアイランドでのんびりと(^。^)


お部屋のラナイに座ってコーヒーを飲みながら思案中 カフェ


ビッグアイランドでのんびりと(^。^)


ゴルフ場のそばなので駐車場までカートで来る人たちも キョロキョロ


ビッグアイランドでのんびりと(^。^)


プールを覗くと皆さんのんびり寛いでいますよ。


本を読んだりね 。
( 日本人っていつも時間に追われて旅先でのんびり読書なんてしないよね )


ビッグアイランドでのんびりと(^。^)

プールサイドのカフェではもうビールを飲んでいる(笑)


ホノルルでは道を歩けば日本人に当たる(笑)・・・がハワイ島では少ないのですよ。


ビッグアイランドでのんびりと(^。^)


ワイコロアのショッピングモールへ出かけました。


ビッグアイランドでのんびりと(^。^)


そしてレストラン「 ロイズ」へ食事


懐かしいな、7年前にもここで食べたな。


その後、イオンモールライカムにそのロイズが日本で初めて出店して喜んでいた私たちです。


ビッグアイランドでのんびりと(^。^)

そうそう、海側の席だと水面が近くてこんな景色なんですよ。

ビッグアイランドでのんびりと(^。^)

こちらの枝豆はごま油で味付けされているのが特徴で美味しいのです。


まずはビールで乾杯~ビールジョッキ

ビッグアイランドでのんびりと(^。^)

オーダーしたのは確か、色々味わえるコースだったかな。

ビッグアイランドでのんびりと(^。^)

シーフードや

ビッグアイランドでのんびりと(^。^)

ステーキ

ビッグアイランドでのんびりと(^。^)

デザートはココナッツのタルトにアイス。 ん~、おいしい ラブ


私たち担当のスタッフさんが気さくな方でニコニコ笑顔で話しかけてくれます。


毎回感心することはハワイのお店でのスタッフさんの気持ちの良い対応です。


もちろんチップ制なのでという理由はあると思いますが世界有数のリゾート地としてのプロ意識が高いのでしょうね。


沖縄も負けられないね おすまし

ビッグアイランドでのんびりと(^。^)

お腹も満足してモールをお散歩していたら心地よい音楽が聞こえます。


いいね~、渋いおじさまたちの生バンドです♪赤


ビッグアイランドでのんびりと(^。^)


スーパーマーケットで買い出しもね。

ビッグアイランドでのんびりと(^。^)

こちらのスーパーはちょっとお高いけどオーガニック食品などが充実していますよ。


毎回見るだけでもウキウキするドレッシングコーナー(笑)


ワインも忘れずに買いましょう。

ビッグアイランドでのんびりと(^。^)

これ、おつまみに買ったのですがヒットです(笑)


アボカドのディップとトルティーヤチップス。


黒いチップスが面白いね。

ビッグアイランドでのんびりと(^。^)

沖縄でもよく買う「 イエローティール」のオーストラリアワイン。


リーズナブルで美味しいですよ。


ビッグアイランドでのんびりと(^。^)


あれ? この方は玉木宏さんですね〜


そう、ハワイの日本人向けチャンネルで日本のドラマを放送していましたよ。


セリフはもちろん日本語なので字幕が英語(笑)


面白いね~ ニコニコ


こうしてハワイ島の1日目が終わりましたよ。


まだ続きますので宜しかったら読んでくださいね(╹◡╹)


今日もお付き合いくださってありがとうございました~ ピース



心のふるさとハワイ
心のふるさとハワイ(2017-09-11 07:36)


この記事へのコメント
おはようございます。
休日の朝から、素敵なハワイ日記。

姪っ子さんも、ハワイの想い出を胸に日々、邁進しているのでしょうね。

ロイズ、ライカムにあるけど、まだ、行ったことありません。シーフードも美味しそうですね。

メープルメープルさんの海外のお話の中で、一番好きなのは、地元のスーパーマーケットのお話。ドレッシングも種類豊富〜。お隣はミルクですか?パッケージが、いちいち可愛いい。

あ〜、素敵な風景に、素敵なホテルのお部屋に、、、憧れいっぱいです〜。いつか、私も訪れる機会が、ありますように、、。

メープルメープルさんにコンダクトしてもらいたいなぁ。
Posted by yamamayamama at 2017年06月10日 08:46
yamama さん、こんばんは~(^.^)

そう、姪もだいぶハワイに慣れてきてお友達と過ごすことが楽しみなようでしたよ。
結局4日間ずっと一緒だったみたい(笑)
あ、yamama さんもライカムのロイズをご存知なのね。
オープン当初より安いメニューも増えて入りやすくなっていますよ。
yamama さんもやっぱりスーパーの商品を見て楽しんでくださったんですね。
女性はそれが楽しみよね。
ミルクのボトルの大きいことね〜(笑)
いつかみんなで行けたら楽しいでしょうね〜

yamama さん、コメント、ありがとうございます。
Posted by メープルメープルメープルメープル at 2017年06月10日 22:47
姪っ子ちゃん、パートナーさんに紹介していただいて、ハワイでも楽しめたかな?

 ロイズですが、ライカムにあるんですよね。 ライカム自体ちゃんと回ったことないので、一度回ってみたいです

 しっかし、いつ見ても大人の雰囲気のレストランで、素敵ですね 私なんて今でもジョイフルやサンエーのコーヒータイム、そしてビタスムージーなど、ノナルコールのお店です

 いつになったら大人のお店に行けるかな?
Posted by 美江美江 at 2017年06月10日 23:18
美江さん、こんばんは~(^.^)

はい、姪はパートナーの知り合いの人たちと短期間で仲良くなって楽しんでいたようですよ。
私たちがいなくてもお友達と楽しくやっていたみたい。

ライカムにも出店したロイズ。
なかなか良い雰囲気ですよ。
美江さん、大人っぽいお店も好きですけど、もちろんファミリーレストランも大好きですよ。
それどころか屋台も好き~(笑)
ライカム、行ってみてくださいね。

美江さん、コメント、ありがとうございます。
Posted by メープルメープルメープルメープル at 2017年06月10日 23:49
姪っ子さん、溶け込んで、そして楽しんでいらっしゃいますね〜。
若いからといっても、土地との相性、適応性には個人差がありますから、きっといきいき性に合っていらっしゃるのでしょう。
世界はとてつもなく広いけど、メープルメープルさん、そしてご家族の方々、ワールドワイドに人生を謳歌していらっしゃることにこちらもわくわくしてしまいます。
今回も…日本人の少ないハワイ島で暮らすようにリゾート…カッコいいな。だけど気負いなくというか自然体と言いますか…
ラナイのチェア、デザインが素敵だな。脚を投げ出す丸みが心地良さそうです。
リゾート内にプールサイドって絵になりますね。あっ、メープルメープルさんの麗しき水着姿は?(笑)
レストラン「ロイズ」ですか。
イオンモールライカムにも出店?素敵なハワイの一軒を選んだライカム側のセンスが素晴らしい。
コース料理だとしても、おふたりの選ばれるお料理の美味しそうなことは間違いないですね(笑)
ココナッツタルト…うーん、いいなぁ。コーヒーと一緒してみたい〜。
マーケットでお買い物してリゾートに帰るって素敵だな。それって…リゾートでの日々がまだたくさん残っているということに他なりませんものね。
ハワイのお部屋で見る玉木宏さんもカッコよかったかな?(笑)
ハワイの夜は静かにゆっくり時間が流れて行きますね。
…こうして旅日記をブログに書いておくと、こうだったなぁ、あんなこともあったなぁと振り返れるし(よっぽど暇でもない限り自分の過去記事など読みませんが(笑))、何より読んでコメント下さる方々と繋がれることが大きな喜びですよね。
わたしもなかなか本題の沖縄日記が進まないのですが(笑)
宜しかったら、と仰って下さらずともメープルメープルさんのお話をこれからも心待ちにしておりますね。
Posted by せまるはこがめせまるはこがめ at 2017年06月11日 13:43
せまるはこがめさん、こんばんは~(^.^)

姪はお友達と一緒にサンライズレストランへも出入りしてちゃっかりとパートナーの模合仲間とも仲良くなっちゃっていましたよ。
安心した私もハワイ島での時間を楽しむ事ができました。
ラナイのあの椅子、なかなか良いでしょう。
空気が美味しくてずっと座っていたいくらい(笑)
ロイズがライカムに出店した時はオーナーのロイさんもいらして、ハワイのスタッフもしばらく手伝っていましたよ。
ハワイ島のロイズもやっぱり雰囲気が良くてお料理も美味しかったですよ〜
あはは、私の水着姿は恐ろしいので(笑)
一応スクール水着(笑)は持ってアパートのジャグジーには入っていましたけどね。
そう、マーケットで買い出ししてコンドミニアムの冷蔵庫に並べる時ってうん、暮らしているみたいと思っちゃいますね。
ブログに書くことでその時の状況や景色も蘇ってきますからね。
そして嬉しいコメントはご褒美ですね。
感謝感謝、ですね。

せまるはこがめさん、コメント、ありがとうございます。
Posted by メープルメープルメープルメープル at 2017年06月11日 23:11
メープルメープルちゃん おはようございますぅ(^^)/

私としたことが('◇')ゞメープルちゃんがBigislandの記事UPしていたのに・・・・
あぁいいぃぃぃ♥
ハワイの色なんだなぁって感じる~♥
海 空 空気 そこにいる方々のリラックス感まで伝わるですぅ♥

日本人向けチャンネルがあるんですね?
家呑みセットもカッコイイなぁ♬
憧れのBigisland 色々教えてくださいね(^_-)-☆

姪っ子ちゃん 馴染んでいるようで☆ 流石若い子はスポンジのような吸収でその地に馴染むんでしょね?
おばちゃまやおじちゃま(笑)としても微笑ましいねぇぇぇ(⋈◍>◡<◍)。✧♡よしよしヾ(・ω・`)
Posted by レインボーハートレインボーハート at 2017年06月12日 07:18
うちは、どこに行くにも、本を持って行ってますね~♪

今日、ちょい用事があって、
ライカムに行ってたけど、
ちゃっかり本を持って行ってるから、
しばし、本屋さんのカフェで、
こ~し~呑みながら読書タ~イムでした♪

こんな感じだもんで、
県内、県外、
ホテルに泊まった時、
自分が食事が終わっても、
オヤヂがアルコール等を呑んでまったりしてるときは、
うちは本を読んで待ってたり。
本1冊あれば、ばっちりです~(^^)/
Posted by す〜み〜☆ at 2017年06月12日 14:20
姪っ子さん、すごいね~。

若い子って、やっぱり度胸がありますよね~。

小心者だから、1人で海外動くのはできないです(笑)

ラナイのチェアー、持って帰りたいけど(笑)だめ?あはは

ゆったりリゾート満喫って感じでいいです~

日本人にあんまり遭遇しないから、海外感が伝わってきます♪

ディップとトルティーヤの組み合わせは、最高ですよね♪

クリームチーズ系が好きです♪

ロイズ?行ったことないけど、沖縄にも出来たのなら、ハワイを味わえるかな~

今度、一緒に行きましょう~♪

その前にEMホテルかな(笑)

昨日は、久しぶりの再会で楽しかったです♪
Posted by :*:天使ちゃん:*::*:天使ちゃん:*: at 2017年06月12日 18:28
レインボーハートちゃん、こんばんは~(^.^)

あなたの大好きなbigislandですよ〜
ハワイ島の空気感が伝わっていますか?
オアフ島に比べてのんびり感がさらにアップ(笑)のハワイ島は私も大好きです。
ハワイは日本のチャンネルもけっこうありますよ。
bigislandでもやっぱりうち呑みしていました~

姪がホノルルで馴染んで楽しんでいたので私たちも心配する事ないねって安心したものですよ。

レインボーハートちゃん、コメント、ありがとうございます。
Posted by メープルメープルメープルメープル at 2017年06月12日 23:29
す〜み~さん、こんばんは~(^.^)

さすが読書家のす〜み~さんは違いますね〜
私なんて最近は寝る前の睡眠薬程度の読書です。
す〜み~さん、最近はよく中部までいらしていますね。
今日はライカムに?
そうなんだ~、お昼頃ライカムでガソリン入れてたけどな(笑)
未来屋書店ですよね。
旅先にも本を持って行くんですね。
海外の人がよく寝そべって読書しているのを見てかっこいいと思って見ている私なのです。
す〜み~さんを見習いたいわ。

す〜み~さん、コメント、ありがとうございます。
Posted by メープルメープルメープルメープル at 2017年06月12日 23:36
天使ちゃん、こんばんは~(^.^)

姪はお友達と一緒にあちこち歩き回ってすっかりロコ気分になっていましたよ。
お友達の近所のスーパーでは長谷川潤さんも見かけたとか。
私だって1人ではきついよ、何たって英語が・・・(笑)
たしかに日本人だらけだとなんだかな、だもんね。
トルティーヤにディップをチョンとつけて食べるとあら、ワインにぴったり(笑)
ロイズも美味しいし、コスタビスタでのワインも行こうね~

天使ちゃん、コメント、ありがとうございます。
Posted by メープルメープルメープルメープル at 2017年06月12日 23:44
ワイコロアに3泊4日も@@
羨ましすぎる~!
姪っ子さん…行動派ですね。
でも沖縄のお友達がいるのは強力です。
この1回の旅で異国を、ほぼマスターしたのでは?
景色も食べ物もマーケットの整然とした並び方も…どれも新鮮でため息がでます。
髭の玉木宏さん…よく解りましたね(笑)
おじさまの生バンドもカッコイイ♡
何より…私もラナイに座ってコーヒーを飲みたい!
Posted by Tokyotanucat2Tokyotanucat2 at 2017年06月15日 20:35
Tokyotanucat さん、お返事が遅くなってしまい、すみませんでした。
せっかく嬉しいコメントをいただいたのに気がつかず。
ごめんなさい。
姪っ子もお友達のおかげでホノルルを満喫したようですよ。
おじさまの生バンド、歳を重ねた人たちの素敵なお手本でした。
ハワイではラナイって言うんですよね。
ラナイで飲むコーヒーは非日常ですね。

Tokyotanucat さん、コメント、ありがとうございました。
Posted by メープルメープルメープルメープル at 2017年08月31日 19:48
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。