2017年04月19日

ハワイでの貴重な体験

ハワイオアフ島への旅 2017年 2月 ( その 4 )



久しぶりのハワイ編ですよ やし


1年間限定でハワイに住んでいたパートナーに呼んでもらって3度も行ったハワイ

( ありがたや〜)


( そのパートナーも3月末に帰国してきて通常の生活に戻りましたが)


そして予定外にまさかの4度目が2月に実現したのでした。


4度目は私の姪っ子のハワイ体験に付添い人(笑)としてのお役目で急きょ決まったのでバタバタでしたけど今まででいちばん長い10日間でしたよ。


姪にハワイで色々な体験や人との交流をさせてあげたくて、パートナーの人脈をフル活用(笑)


ハワイ到着後は姪が1人で行動できるように、バスの乗り方やお店の利用の仕方など一緒に歩いて回りましたよ 赤しまぞうり


いくら20代の大人でも一応女の子だし弟から預かった姪なので危なくないようにねおすまし


数日で姪もだいぶホノルルに慣れてきましたよ黄しまぞおり


パートナーのツテでハワイ大学の授業を体験できる事になった姪。


なんと沖縄出身の男子学生が案内してくれる事になりました。


ただ、ハワイ大学マノア校はめちゃくちゃ広いのでいきなり1人で行っても待ち合わせ場所が分からないので、前日に一緒に行って確認をする事になりましたよ。


ハワイでの貴重な体験


パートナーと姪と私、親子のような(笑)3人で出発。


その前にカラカウア通りにあるカフェ「 Honolulu Coffee 」へカフェ


7月のハワイからずっと気になっていてまだ入った事が無かったのです。


ハワイでの貴重な体験

うわ、美味しそう〜ハート

ハワイでの貴重な体験


可愛らしいマカロンと一緒にCoffeeをいただきました。

ハワイでの貴重な体験

何度か書きましたが、ハワイのスズメって本当に人懐っこいのです。


入り口から入ってきたスズメさん、普通の顔でテーブルの周りをチョンチョン歩いていますよ(笑)


お客さんもお店の人も全く気にしないところが可笑しいの。


ハワイでの貴重な体験

ホノルルの街にいる鳩さんは日本のそれよりかなり小さめ。


この子たちもスズメ同様で平気・・・あ、日本でもそうでしたね(笑)

ハワイでの貴重な体験


ハワイ大学へはバスで行きます。


バス停で待っていると大きなわんこがのっそり歩いてきましたあしあと黒


飼い主さんが自慢げに紹介します。


なので一緒にハイ、チーズ。


さぁ、バスに乗りますよ、姪の手にはしっかり握られた5ドル札が (笑)


ハワイでの貴重な体験


ハワイ大学に到着〜


この壁画は学生の作品かな? どこか沖縄風ね (笑)


ハワイでの貴重な体験


翌日待ち合わせをする場所は、学内にあるスタバ前。 あった〜 OK


ハワイの大学生、ほとんどがサンダル履きです( または島ゾーリと言う )(笑)


ハワイでの貴重な体験


ついでに大学の中を散歩しましたよ。


いいね〜、こんな木陰で勉強するのかな?

ハワイでの貴重な体験


見上げるとこんな感じ・・・いいな おすまし


ハワイでの貴重な体験



昔、昔、この大学で学んだパートナーは母校を懐かしんでいましたよ。


なんとこの校舎は当時、大学に入る前の語学を学ぶ校舎だったそうです。


ということはもう30数年前からあるんだ 。


素晴らしい図書館を見たり、アジア民芸館もありました。


ハワイでの貴重な体験



映画館もありますよ、「 ジョン・ F・ケネディ ・ シアター」、なぜこの名前なのでしょう?


ただいま上映中はホラー映画でした(笑)

ハワイでの貴重な体験

学生用のスケボー置き場、自転車置き場の横にありました。


こういうところがハワイらしいですね〜

ハワイでの貴重な体験


このお花、沖縄でも見たような・・違うかな?


青い空に映える素敵なオレンジ色。


ハワイでの貴重な体験

大学見学(笑)が終わって、その足で3人はまたアラモアナショッピングセンターへバス


目的は、私が気に入って何度も通ったアラモアナの中のスーパー「ホールフード」にある「THE BAR 」


スーパーの食品売り場でカウンターに座ってワインが飲めるBARなんですよ。


姪にも体験させたくて連れて行きました。


ハワイでの貴重な体験

お花を付けた女性スタッフさんは気さくな方で覚えていてくれていましたよ。

ハワイでの貴重な体験

7月に初めて座った時は知らずに高いメニューをオーダーしましたが、その後は学習して惣菜コーナーから買ってきたおつまみを持ち込んで・・・


美味しいワインと何よりこの楽しい雰囲気に姪はまた「やばい」と言っていました(笑)


その翌日、姪は1人でバスに乗ってハワイ大学へ行って、沖縄出身の男子学生と一緒に授業を受けました。


貴重な体験ですよね 本


でも授業が終わったら姪をアパートに送り届けて自分の彼女のところへ帰って行ったそうです(笑)


忙しい中、ありがとうね〜、さすが沖縄の男子ですね(^_^)


姪の憧れだったハワイには高校時代のお友達も住んでいるんですよ。


その子は国際結婚をして現在ハワイに住んでいるので、行く前から会えるのを楽しみにしていました。


お友達との再会もあって、姪には夢のような10日間を過ごしましたよ。


ではでは・・ また次回に続きますね〜 黄ハイビスカス


今日もお付き合いくださってありがとうございました〜 ピース



心のふるさとハワイ
心のふるさとハワイ(2017-09-11 07:36)


この記事へのコメント
ハワイ大学…パートナーさんの学び舎でもあるのですね。濃い緑が豊かな美しいキャンパス、このような環境ならわたしも再び勉強したくなります。自然をたっぷり身近に感じられますよね。
沖縄おばぁのような壁画に、スケボー置き場?はたまた映画館まで…ネタがあちこちに(笑)
あらら!かわいい雀さんの登場に思わず声を上げてしまいました(笑)そうそう、人懐っこく逃げないのがまたまた愛らしい…鳩さんはちょっと小ぶりの体型。
あっ、メープルメープルさん見っけ!しゃがんでいる姿も品があります(笑)姪っ子さんと賢そうなわんちゃん撫でてますね〜。動物との出会いと触れ合いって、子供のようにはしゃいじゃいますよね!
わたしにもお馴染みになった(笑)「ザ・バー」ですが、姪っ子さんも気に入られたご様子。
お惣菜とお酒とこの雰囲気…再訪したいねぇ。
…メープルメープルさん…書いていて既にハワイ恋しではありませんか?大丈夫でしょうか?(笑)
沖縄男子との出会いは、もしかしたら姪っ子さんにとって運命となるかしら…と余計な妄想を描いてしまいましたが…彼は紳士でしたね(笑)そして彼女持ち(笑)
お友達も暮らしていらっしゃるハワイ、姪っ子さんもこの旅で得るものが限りなくあったはずですね。
今回もきれいな写真満載でお届け、ありがとうございます。
Posted by せまるはこがめせまるはこがめ at 2017年04月19日 17:28
せまるはこがめさん、こんばんは〜(^^)

そうなんですよ、30年も前(笑)、こちらの大学で勉強したそうです。
ハワイらしいのびのびとした雰囲気のキャンパスでしたよ。
ほんと、ネタがあちこちに転がっている大学でした(笑)
スズメさんは相変わらず人間に近寄ってきましたよ。
ぽっちゃりちゃんでした。
大きくて愛嬌のあるワンコが可愛くて姪と私は思わずスリーショットでした。
しゃがむ姿も品があるなんて嬉しいお言葉(笑)
大学を案内してくれた男子学生に私もつい、仲良しになったりして・・・と思っちゃいましたが紳士でした(笑)
せまるはこがめさんももう「ザ・バー」は覚えてしまったのですね。
私の気持ちがよく分かっていらっしゃるなー。
書きながらハワイへの思いで胸がキュンキュン(笑)
当分行けませんからね〜
せまるはこがめさんの沖縄への思いもよーく分かりますよ(笑)

コメント、ありがとうございます。
Posted by メープルメープルメープルメープル at 2017年04月19日 23:34
スズメさん、本当にかわいいです♪ あとハワイ大学も見学できたんですね。 沖縄からハワイ大学への留学生は、多いですよね。 やはり移民の関係もあるのでしょうか?

 マカロンかわいい♪ お酒よりもスイーツに見とれてしまいます
Posted by 美江美江 at 2017年04月19日 23:53
メープルメープルちゃん おはようございますぅ(^^)/

やっぱりいいなHawaii♡
スズメちゃんの可愛さが目に飛び込むヽ(^。^)ノ
鳩ちゃんも 影が日差しを感じて☆でもカラッとしているHawaii(⋈◍>◡<◍)。✧♡
大きなワンちゃんも自慢の子なんですね?
座り方にも品があるゎぁ


パートナーさんはHawaii大学出身なんですねぇ?
最近ますますHawaiiに関係あるかたが私の前を通過する(笑)
(パートナーさんの人脈の広さに感動 お友達になりたいわぁ)案内した男の子も沖縄の子を案内できて、嬉しかったかもね? 入学前に数か月語学を学び入学 私のお友達の子も語学を終え去年から大学生活をenjoyし
日本から留学する子にも ロコガールと思われているほどHawaiiになじんでいるようです(^_-)-☆

姪っ子ちゃんもHawaiiにステイって進路になると
またまたHawaiiが近くなりますねぇ

キャンパスの中に映画館?壁画も印象的すきだぁ色使いに親近感を感じる表情♥スケボー置き場も必須かもね?沖縄でも北谷あたりではスケボーを自分の足?車のように移動手段とスポーツのように信号待ちの間の技に感動する私(^.^)/~~~
そして、何より木陰がいいなぁ(#^.^#)そこで鳥ちゃん達と遊びたい 散歩したいな☆彡

スーパーの女性の素敵な笑顔が見えるようです☀

長々とすみません('◇')ゞ

続きも楽しみぃですヽ(^。^)ノ
Posted by レインボーハートレインボーハート at 2017年04月20日 06:46
なんか、解放感があっていいな~~~~!!!

スケボー置き場があるってのが、
日本じゃ、まず、ありえんだろうし!

こういうところで、勉強してみたいわ~!!

姪っこさん、いい体験ができたと思う!

ドラえもんのスモールライトで小さくしてもらって、
うちも付いていきたかった(#´艸`)プププ
Posted by す〜み〜☆ at 2017年04月20日 09:18
美江さん、こんばんは〜(^^)

ね〜、大学の見学なんてこの歳ではあまり機会がありませんよね。
沖縄出身の人が多いハワイ、留学生も多いですね。
親御さんも安心して送り出せるのではと思います。
スズメさんは愛嬌たっぷりで可愛いですね。
美江さんはお酒よりスィーツ派でしたよね。
私も大好きですよ。

コメント、ありがとうございます。
Posted by メープルメープルメープルメープル at 2017年04月20日 22:53
レインボーハートちゃん、こんばんは〜(^^)

ハワーイ、最近また恋しくなっています(笑)
スズメさんは相変わらず人懐っこくアップで見られましたよ。
あちらの鳩さん、小柄(笑)でしたよ。
レインボーちゃんのまわりにもハワイの風が吹いているんですね〜
お友達の娘さんがまさに今、ロコガールをエンジョイしているのね。
パートナーは大学からあちらでその後は時々長期滞在していますよ。
羨ましいよね(笑)
あの木陰を撮る時はレインボーちゃんならどうやって撮るのかなと意識していた私です。
小鳥もいましたよ〜
充実しているキャンパスで学べる学生さんはいいね。
さて、姪っ子はどうなることやら。
まだ先は見えないみたい。
やっぱり南国はスケボーが似合いますよね。
レインボーが北谷あたりで運転している様子が目に浮かびますよ〜

コメント、ありがとうございます。
Posted by メープルメープルメープルメープル at 2017年04月20日 23:07
す〜み〜さん、こんばんは〜(^^)

ほんとね、ハワイの自然たっぷりの大学ならこの私でも勉強に身が入るかも(笑)
学生さんもほぼ短パンにサンダル履きで開放的でしたよ。
スケボー置き場って楽しいですよね。
姪っ子もこの体験を活かせたらいいのだけどね〜
あはは、ドラえもんのあのスモールライトね。
ドラえもんがいてくれたらあちこちに行けそうですね〜(笑)

コメント、ありがとうございます。
Posted by メープルメープルメープルメープル at 2017年04月20日 23:14
今回の姪っ子さんとのハワイの旅も、

同じハワイでも違った楽しみ方ですね

姪っ子さんとのツーショットも、

姉妹みたいですよー❤

頼りになるパートナーさんがいて、本当に幸せですよねー。

こんなパーフェクトなタイミングや運、なかなかないです。

スケボー置き、さすがアメリカ❗自転車置場は普通だけど、アメリカでは、スケボーで移動もあるからねー❗

ちゅんちゅん雀ちゃんも、メープルさん達をウェルカムしてるはずねー

パートナーさんも帰ってきたから、次は、どの国に行くのかなー⤴⤴
Posted by :*:天使ちゃん:*::*:天使ちゃん:*: at 2017年04月20日 23:18
ハワイ旅の続き楽しみにしてました。
写真の風景が全て素敵。空気感が違いますね。
姪っ子さんが楽しんでらっしゃる様子も よーく分かるし、メープルさんも♪
旅は良いですよね。何物にも代えられません。 自分の目で見て肌で感じて、現地の空気を吸って。
これだから旅は止められない。
Posted by ティアナティアナ at 2017年04月21日 13:31
天使ちゃん、こんにちは〜(^^)

最後の(笑)ハワイは姪っ子のおかげでまた違った楽しみがありましたよ。
娘がいないので姪はありがたい存在です。
姉妹か〜、顔を隠して良かった〜(笑)
スズメさん、アップで見られて嬉しかった〜
スケボー置き場なんて南国ハワイらしいですよね。
もしかして沖縄にも?
基地内ならあるはずね〜
パートナーが帰ってきてもう通常の生活なのでいつかまた旅行ができたらいいと思っていますよ。

コメント、ありがとうございます。
Posted by メープルメープルメープルメープル at 2017年04月21日 17:10
こんばんは〜。今日は少し冷たい沖縄でしたが、メープルメープルさんのブログでは、明るいハワイがたくさんですね。
姪っ子さん、ラッキーにもこんな素敵な大学で、授業受けることができたんですね。案内役の男子学生とちょっとしたロマンスも、、?と思ってたら、まさかの彼女さんが、、ね(笑)
メープルメープルさんも、、、姪っ子さんとワンちゃんとのショット、どっちがメープルメープルさん?とわからず、まるでお友達か、姉妹のようですよ。一緒に大学で授業受けてても、全く違和感なかったはず。

メープルメープルさん行きつけのショッピングモールのワインバーも経験して、姪っ子さんにとってもすごい濃い日々だったことでしょうね。

続きも楽しみにしてまーす♪
Posted by yamamayamama at 2017年04月22日 21:58
ティアナさん、こんにちは〜(^^)

ティアナさんにとっても思い出いっぱいのハワイ、写真で楽しめていただけましたか?

姪っ子も初めてのハワイにワクワクしているようでしたよ。
日常から離れての旅の楽しさは沖縄から帰られたばかりのティアナさんにもよーく分かるでしょう?(笑)

コメント、ありがとうございます。
Posted by メープルメープルメープルメープル at 2017年04月23日 11:17
yamamaさん、こんにちは〜(^^)

そうそう、またちょっと冷んやりしていましたよね。
この写真は沖縄が14℃くらいの時のハワイですからね〜
姪を案内してくれた男子学生、私もちょっと妄想(笑)しちゃったけど、彼女さんがいらしたのよね〜
でもなおさら紳士じゃないと思いましたよ。
私も一緒に授業?
しまった、トライすれば良かったわ(笑)

姪も大人なのでワインBARの体験はちょっと背伸びができて嬉しかったようですよ。

コメント、ありがとうございます。
Posted by メープルメープルメープルメープル at 2017年04月23日 11:24
メープルさん再びAloha♡
はぁ~*^^*読んでてなんか、ワクワクとか、すごくいい体験~*^^*ってちょっとうらやましかったり(^^)私もHawaiiの大学なぜか憧れてた・・・
英語全然だけど(^^;
ホノルルコーヒー♡私たち夫婦はチョコでコーティングされたcoffeeのおまめがお気に入りになりましたぁ*^^*
大学の中にスタバや映画館!?すごいですねぇ(@_@)
スケボー置き場があるのもハワイらしいなぁっと感激*^^*✨
また続きを楽しみにしています♡(^^♪
Posted by ✿笑花☺✩*❀✿笑花☺✩*❀ at 2017年04月25日 18:07
ええっ?
パートナーさんはハワイの大学出身なの?
ハワイの方?外人さんなの?
沖縄の人だと思っていたけど…。
沖縄出身の男子学生のご案内は、有難いですね。
マカロン・スズメ・ワンコ…可愛らしい物ばかりです♡
木陰のテーブルやスケボー置きは初めて見ました@@
どこか沖縄っぽくもある…ハワイの風が感じられました!
Posted by Tokyotanucat2Tokyotanucat2 at 2017年05月04日 16:16
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。