サンディエゴへの旅 ( その 16 ) 2015年9月
昨年行ったカリフォルニア州サンディエゴへの旅日記も今回で終了〜
こうしてブログに残す事で記憶力の弱ってきた私も安心です(笑)
サンディエゴ空港から日本へ向けて離陸しましたよ
今回の旅行で、ちょっと贅沢だけどビジネスクラスの席を予約しました。
往復だと贅沢過ぎるので片道だけですよ。
行きはワクワクしているけど帰る時は寂しいのでそこへ楽しみを持って行く作戦を立てました(笑)
シートがゆったり、フラットになるので寝る時が楽チンですよ〜
航路によってはさらに良くなってミニファーストクラスのように個室っぽいシートですって。いいなー。
サンディエゴ線はこのフラットシートでした。
お楽しみの映画を見るためのモニターも大きめですね〜
そういえばトイレもウォシュレット付きで綺麗でしたよ。
ウェルカムドリンクのシャンパンで乾杯
これ、歯ブラシやアイマスクなどのセットでリップクリームまで入っていました。
今も小物入れに愛用していますよ。
美味しいワインを飲んでいるうちに嬉しい食事時間です
ランチョンマットが嬉しいね。
洋食をお願いした私には前菜が。
グレープフルーツとアボカドとずわい蟹の和えたものが美味しかった。
これはオードブル。
鴨胸肉やサーモン、本格的ですね〜
やっとメインディシュ。
ビーフフィレ肉ストロガノフソース、舌を噛みそうね(笑)
けっこうお腹が膨れてきましたよ。
きれいな白い陶器の器が嬉しかった(^ ^)
そして、和食にしたパートナーは・・・
わー、きれいな器。
九つの小鉢膳だって。
近くの席に座った外国人の女性は日本のものが好きな様子で、この小鉢膳に感激しているようでしたよ
台の物。 ザ、和食ですね〜
添えられた真っ赤なJALのオリ鶴が可愛いでしょう。
デザート、ブラマンジェクランベリーコンポート添え、舌を噛みそー。
もちろん美味しかった〜
ひと眠りしてまた映画三昧をしていたら、CAさんがワインのお供にチーズなどいかがですか?と。
笑顔の素敵なCAさん、小まめに廻ってきてくれます。
チーズにしてもこんなにきれいに。
まるでバルに行った気分になりますね
約10時間のフライトなので映画も3本くらい観れちゃいます。
これは朝方だったかな。
今度は和食にしましたよ。
うん、6日ぶりの和食がお腹に沁みますね。 オイシイ。
これでもか!
今度こそ最後です
いつでもお願いできるメニューでブイヤベースを。
飛行機の中って寝るか映画か食べるか、ですものね〜 (笑)
旅の最後に何もしないで好きなだけ映画を見る、そして食べる、なんていう贅沢な時間を過ごさせていただきました。
私の力ではとても出来ない事で、パートナーに感謝、感謝 です。
あっという間に過ぎたアメリカの旅。
普段は頑張って働いて、時には旅をする。
それができる今に感謝したいです。
春を通り越して暑い沖縄、今日は小学校の入学式ですね
私の仕事も入学の撮影でバタバタの1日になりそうです。
可愛い新入生のお顔を見れるのがとっても楽しみ(^o^)
では、皆さんも楽しい1日が過ごせますように。
今日もお付き合いくださってありがとうございました〜