サンディエゴ、カールスバットの街歩き(^^)

メープルメープル

2016年02月21日 15:04



サンディエゴへの旅 ( その13 ) 2015年 9月



こんにちは


とっても久しぶりの投稿です


仕事やプライベートでバタバタの毎日でちょっとサボっちゃった。


今日はよく晴れて気持ちの良い日曜日なので朝から溜まっていたお掃除や洗濯で張り切っている私ですよ〜


沖縄マラソンのランナーにはちょっと暑過ぎるかな。


さっき、スーパーへ買い出しに出た時に頑張っているランナーに車から応援しましたよ


さてさて、去年9月に行った、カリフォルニア州サンディエゴへの旅日記の続きを


宿泊したのはカールスバットにあるヒルトンバケーションクラブのコンドミニアムです


カールスバットは人気のリゾート地で滞在型の観光客が多いようで、私たちのような4泊6日という短い旅行者は少ないみたい。


なので日本人はほとんど見かけません





カールスバットの街。この写真は前にも使ったかな。




見て見て。クラシックな車がカッコイイですね。


日本ではこんな車に乗るのは若い人が多いけどこの車を運転していたのは70代くらいのお洒落なカップルでした





カールスバットには電車も通っていましたよ


アメリカで貨物列車以外の電車を見たのは初めてかも。




踏み切りを渡るお散歩わんこ、のどかでいいね〜


踏み切りを渡った向こうには海岸があるようですよ



道案内も可愛いね (^_^)



壁いっぱいに書かれた絵、自由だね〜




ギンガムチェックって元気になれそう 。


こんなカフェでは外の席に座りたいですね



雑貨屋さんってどうしてこんなにワクワクするんだろ





オリーブオイルの専門店、色々なオイルを量り売りするんですって。


小さなカップがあってどうやら試食できるみたいですよ。


なんてお洒落なオイル屋さん でしょ



街の中に小さなワイナリーを発見‼︎


猫がモチーフのワイナリーで可愛いかったです。


残念なことに早くも閉店時間だそうでテイスティングはできなかった


でもお店に来ている可愛い子とお友達になれましたよ




この子、可愛いでしょう。


飼い主のお兄さんに写真を撮りたいと言ったら一生懸命カメラ目線にしようと協力してくれました。


可愛い娘をきれいに撮ってもらおうと彼は手を叩いたり一生懸命。


その様子をお店にいるお客さんたちもみんな笑いながら応援してくれてパチリ。


ほら、こんなに可愛く撮れましたよ。


ピットブルかな。体は大きいけどまだ子供だって。


ワインは飲めなかったけど楽しい交流ができてよかった〜


そろそろ海岸へ行ってみましょう





おーっ、海だ。 アメリカ西海岸だー。


泳いでいる人、のんびり昼寝をする人、思い思いに楽しむ人たち。





青い空を飛んでいるのはなんて鳥かな 。




意外と波が高くてサーフィンをしている人も多かったですよ。





海岸には可愛い鳥や植物。


この多肉っぽい植物はアメリカで何度か見かけたけどもしかしたら沖縄にもある?


時間がゆっくりと過ぎる海岸、だんだんと陽が傾いてきました。


このあとはカールスバットの夜の街歩きですよ 。


続きは次回へ・・・


あっ、私がのんびりブログを書いている間、沖縄マラソンのランナーたちは走っていたんですね


完走出来ても出来なくてもきっと最高の思い出になることでしょう。


ランナーやボランティアの皆さん、お疲れさまでした。


そして、


今日もお付き合いくださってありがとうございました〜





関連記事