カリフォルニア州カールスバットでの大人な夜

メープルメープル

2016年03月17日 22:35



サンディエゴへの旅 ( その14 ) 2015 年 9 月




カリフォルニア州サンディエゴへの旅


カールスバットの街で1日を過ごしたのは4日目だったかな。


明るい時間はビーチなどへも足を伸ばしてのんびり過ごしましたよ


陽が暮れてきても カールスバットはリゾート地らしく賑やかです。


昼間は子供を連れたファミリーも見えたけど暗くなってくると大人の街に変わってきました





横断歩道の押しボタン、ゴム製でポコンと押せます。なんか可愛い。





カールスバットの文字がネオンに





前にアップしたオリーブオイルの専門店も夜になるとまた違う雰囲気ですね。





路上ライブのおじさま、シブいですね〜


お友達でファンというおばさまが目の前に座って応援していましたよ (^_^)






こちらはCDの販売も兼ねた路上ライブ。


前の椅子にはたくさんの人が座って聴いていましたよ


あっ、左の彼のお顔がマイクで隠れちゃった


( この彼の歌がすごく良くて今でも時々 動画で見ています )


一緒に歌ったりリズムを取ったりする人もいて楽しそう〜


通りを歩いていると何だかライブのような音が聞こえてきましたよ


これは行ってみなくちゃ 。




近づくと お〜、 ダンスクラブだ !


建物の外がダンスフロアになっていて、通りを歩く人も立ち止って見学しています。


一杯飲みたかったので入ろうとしたらご覧の通り、満杯で2階も埋まってる


老若男女、踊りまくっていますね〜(笑)


海外の人たち、年齢は気にしないよね





ドラムの人が塀の外の私たちににっこり笑いかけてくれました。





サックスの人がチップ入れを持って回ります。


分かり易く「 TIPS 」と書いてあるよ(笑)


彼が入れたチップは1ドル? 5ドル?


いつまでも参加(笑)していたいけど、一杯飲みたいしお店を探そうっと。





すぐ近くに可愛いお店を見つけましたよ。





ワインもたくさん揃っているね





こちらでもライブが始まりました 。


キーボードとフルート、おしゃべりの邪魔にならない静かなライブ


カールスバットの大人な時間が過ごせました(^_−)−☆


もうずーっと住んでしまいたいくらい素敵な街。


いよいよ明日は帰国の日です。


サンディエゴの旅日記も もう終わりに近づきました。


のんびり思い出しながら書いていきますので宜しかったらまた読んでくださいね。


今日もお付き合いくださってありがとうございました 〜



関連記事