サンディエゴへの旅 ( その 8 ) 2015年 9月
こんにちは
爽やかな秋晴れで気持ちが良いですね
さてさて、9月に行ったカリフォルニア州サンディエゴへの旅日記
久しぶりに書きますね 。
今回の旅のコンセプト(笑)は 大人な カリフォルニア
カリフォルニア州はワインの産地でも有名ですよね。
有名なワイン街道ナパバレーは少し遠いので他を調べてみました。
そして、テメキュラバレーというワイン街道を発見
地図を見るだけでワクワクです
滞在期間4日半というのにこのテメキュラバレーに2日を使ってしまいました (笑)
宿泊しているカールスバット(サンディエゴより北) から更に北のロスアンゼルス方面へ向かいます
最初に行ったのはテメキュラにある「 ペチャンガ・カジノ&リゾート 」 名前が面白いでしょう。
普段はパチンコさえ行った事がないけど旅先でのカジノだけは私たちの楽しみなのです
パートナーはその為に500円貯金で軍資金を貯めています(笑)
着きました、さすがカリフォルニア最大のカジノ&リゾート
ペチャンガ・シアターではアーティストのショーもあるそうですよ
何度かアメリカへ行って学習したのは、とにかく建物の中のエアコンが寒いほど効いているので羽織るものを忘れないこと。
外の暑さから中へ入ると、ヒェ〜寒いよ
広〜いホールでは午前中というのに既に皆さん楽しんでいますね。
そう、カジノは年中無休、24時間、ずーっと開いているのです。
なんか近未来のようなスロットマシン。
私はカジノではゲームをするよりその雰囲気や人間観察が楽しいのです
やっぱりラスベガスとは少し客層が違って、服装もラフな感じ。
アジア系の人も多かったです
でもVIPルームを覗くと、超セレブな人達がいて別世界でしたよ。
まず服装が違うの、すご〜い。
チラ見をしている私、まるで家政婦は見た状態 (笑)
庶民は1セント スロットマシンが大人気で、年配の方も楽しんでいます。
おじいちゃんとおばあちゃんが仲良く座ってスロットをしている様子が可愛くて
ブラックジャックやポーカーは側で見ていても楽しいです。
ブラックジャックなど全く知識がない私はもっぱら1セントスロットマシンです。
1セントスロットだと安心して楽しめるものね
これ、スロットの画面にコインが舞い踊っている様子です(笑)
勝っているときは音楽と共に画面がオーバーに踊って、周りの人も立ち止まって見ています。
でも可愛いもので3000円くらいの勝ちかな(笑)
このスロットは猫ちゃんが気に入って座ったのだけどやはり縁があるのか絶好調