サンディエゴへの旅 その 4 2015年 9月
こんばんは
朝晩、涼しい風が吹いて気持ちが良いですね 〜
さてさて。
ちょっと中断していた アメリカサンディエゴへの旅日記を書きますね
カリフォルニア州サンディエゴの空港を出発してレンタカーで北上しました
目指すは 「 カールスバッド 」 というリゾート地です。
私はこの旅を計画する時に「 カールスバッド へ行こう」 とパートナーから聞いて
「 それ、何処 ?」
正直言ってサンディエゴでさえアメリカのどの辺り?と思っていました
地図を見てなるほど、カリフォルニア州の中にサンディエゴがあるわけね(^^;;
そこにカールスバッドという街があるんだね 、西海岸ね、フンフン (笑)
車はカールスバッドに入りま〜す
リゾートホテルが多いけど、沖縄みたいに高層ではなく街路樹などが手入れされて緑多い風景ですよ
あと有名なテーマパーク「 レゴランドカリフォルニア」があります
レゴランドの前の道路にはレゴのオブジェがずらり、可愛くてワクワクしますね 〜(o^^o)
私たちが宿泊するホテル( コンドミニアム) のお隣がレゴランド。
パーク内が全てレゴブロックで出来たレゴランドは一度は行きたいと思っていました。
あと、サンディエゴ動物園やサファリパーク、水族館など
行きたい所はたくさんあるのですが、何せ時間が足りません
考えた末にそれらの可愛いコースは今回は諦めて
いちばん楽しめるワイナリー巡り、ちょびっとカジノ、歴史あるホテルがある島へ行く
など、大人なコースにする事に決定〜(笑)
そして・・・
ヒルトンバケーションクラブ、マーベリーサに到着〜
フロントでチェックイン。
スタッフさんたちが笑顔で迎えてくれましたよ (^_^)
お隣のレゴランドへ通じる通路も可愛い
お子さま連れには嬉しい立地ですね〜
キーを受け取って、敷地内にあるお部屋へ
今回のお部屋はどうかな、ワクワク
私たちのお部屋、ヴィラ51 。
白いサルスベリの花がきれいですね 。
ドアを開ける時のワクワク感。
わ〜、広いリビングの先にはテラスもありました
ベッドルームも可愛い
バケーションクラブのコンドミニアムではベッドルームにバスタブがよく設置されているけど
私たち日本人はあまりこんな習慣無いですよね
そして私がいちばん見たいのは キッチン 。
おー、きれいなキッチンですね
大きな冷蔵庫や大きな食洗機、オーブンもでっかいね〜
戸棚の中には鍋や調理器具、食器など、何でも揃っていますよ
こちらでは滞在型でキッチンで自炊もできるし、BBQの設備もあって 皆さん外でお肉を焼いたりしています。
BBQのグリルを使いながら他のお客さんとお話ししたり( 私は英語ダメなのでニッコリだけ) 楽しめますよ。
そして旅1日目のお楽しみはスーパーへの買い出し
海外でのスーパーマーケット巡りってなぜこんなに楽しいんだろ。
ひと休みしていよいよスーパーマーケットへ出かけます (o^^o)
続きはまた次回に書きますね 。
今こうして書いている間も窓から風が入ってきて、秋ね〜
本土ではもう寒いという声も・・・
風邪をひかないように気をつけてくださいね(^_^)
今日もお付き合いくださってありがとうございました 〜