2016年04月08日
サンディエゴの旅日記、締め括りです(^^)
サンディエゴへの旅 ( その 16 ) 2015年9月
昨年行ったカリフォルニア州サンディエゴへの旅日記も今回で終了〜

こうしてブログに残す事で記憶力の弱ってきた私も安心です(笑)
サンディエゴ空港から日本へ向けて離陸しましたよ

今回の旅行で、ちょっと贅沢だけどビジネスクラスの席を予約しました。
往復だと贅沢過ぎるので片道だけですよ。
行きはワクワクしているけど帰る時は寂しいのでそこへ楽しみを持って行く作戦を立てました(笑)
シートがゆったり、フラットになるので寝る時が楽チンですよ〜

航路によってはさらに良くなってミニファーストクラスのように個室っぽいシートですって。いいなー。
サンディエゴ線はこのフラットシートでした。

お楽しみの映画を見るためのモニターも大きめですね〜
そういえばトイレもウォシュレット付きで綺麗でしたよ。
ウェルカムドリンクのシャンパンで乾杯


これ、歯ブラシやアイマスクなどのセットでリップクリームまで入っていました。
今も小物入れに愛用していますよ。
美味しいワインを飲んでいるうちに嬉しい食事時間です


ランチョンマットが嬉しいね。
洋食をお願いした私には前菜が。
グレープフルーツとアボカドとずわい蟹の和えたものが美味しかった。

これはオードブル。
鴨胸肉やサーモン、本格的ですね〜

やっとメインディシュ。
ビーフフィレ肉ストロガノフソース、舌を噛みそうね(笑)
けっこうお腹が膨れてきましたよ。
きれいな白い陶器の器が嬉しかった(^ ^)
そして、和食にしたパートナーは・・・

わー、きれいな器。
九つの小鉢膳だって。
近くの席に座った外国人の女性は日本のものが好きな様子で、この小鉢膳に感激しているようでしたよ


台の物。 ザ、和食ですね〜
添えられた真っ赤なJALのオリ鶴が可愛いでしょう。

デザート、ブラマンジェクランベリーコンポート添え、舌を噛みそー。
もちろん美味しかった〜
ひと眠りしてまた映画三昧をしていたら、CAさんがワインのお供にチーズなどいかがですか?と。

笑顔の素敵なCAさん、小まめに廻ってきてくれます。
チーズにしてもこんなにきれいに。
まるでバルに行った気分になりますね

約10時間のフライトなので映画も3本くらい観れちゃいます。

これは朝方だったかな。
今度は和食にしましたよ。
うん、6日ぶりの和食がお腹に沁みますね。 オイシイ。

これでもか!
今度こそ最後です

いつでもお願いできるメニューでブイヤベースを。
飛行機の中って寝るか映画か食べるか、ですものね〜 (笑)
旅の最後に何もしないで好きなだけ映画を見る、そして食べる、なんていう贅沢な時間を過ごさせていただきました。
私の力ではとても出来ない事で、パートナーに感謝、感謝 です。
あっという間に過ぎたアメリカの旅。
普段は頑張って働いて、時には旅をする。
それができる今に感謝したいです。
春を通り越して暑い沖縄、今日は小学校の入学式ですね

私の仕事も入学の撮影でバタバタの1日になりそうです。
可愛い新入生のお顔を見れるのがとっても楽しみ(^o^)
では、皆さんも楽しい1日が過ごせますように。
今日もお付き合いくださってありがとうございました〜

Posted by メープルメープル at 00:33│Comments(8)
│カリフォルニア州サンディエゴへの旅2015
この記事へのコメント
ブログって…過去の記憶を残しておけるところが良いですよね。
わっ!ビジネスクラス…確かに帰りは淋しいですからね。
しかし、こんなに豪華で本格的で贅沢なもてなしが受けられるとは…驚きです@@
和食も洋食もさすがですが、私はどちらかと言うと、綺麗に陶器が並んだ和食にしたいなぁ❤
折鶴なんて…なかなかお茶目です(笑)
デザートやおつまみ~ホント…バルですよ!
朝ご飯…最後の最後まで10時間のフライトが楽しめましたね。
こんな思いをさせて下さるパートナーさん…とても素敵だわー。
今までお仕事・家事に育児・その他沢山の事に頑張ったご褒美ですね!
わっ!ビジネスクラス…確かに帰りは淋しいですからね。
しかし、こんなに豪華で本格的で贅沢なもてなしが受けられるとは…驚きです@@
和食も洋食もさすがですが、私はどちらかと言うと、綺麗に陶器が並んだ和食にしたいなぁ❤
折鶴なんて…なかなかお茶目です(笑)
デザートやおつまみ~ホント…バルですよ!
朝ご飯…最後の最後まで10時間のフライトが楽しめましたね。
こんな思いをさせて下さるパートナーさん…とても素敵だわー。
今までお仕事・家事に育児・その他沢山の事に頑張ったご褒美ですね!
Posted by Tokyotanucat2
at 2016年04月08日 10:54

今日は岡山市内でも複数の高校の入学式だったようで。
真新しい制服に身を包んだ新入生とお母様の姿をあちこちで目にしました。
メープルメープルさん、今日はお仕事がお忙しかった事でしょう。かわいい新人さんにお会いできたかな?
ゴージャスな旅のエンディングですね〜。
なんと憧れのビジネスクラス!行きに設定しなくて大正解です。これは絶対復路にもってくるべき(笑)
機内でじっとしているだけだからあまりお腹が空かなくても、素晴らしい機内食、ぜーんぶ美味しく頂きたいですね。
見ているだけでも…わたしも機上の人となって一緒に楽しんだ気分になりました。
洋食は、オードブルの時点で満足しちゃいそう(笑)
わたしもどちらかというと和食をセレクトしたいかな。
でも、同行の者がいたらどちらもシェアしたい(笑)
折り鶴が素敵なアクセント。記念におうちにまで持って帰りたいです。JAL…鶴丸ですものね(笑)
朝食の和食も、アメリカ帰りの心身に染み渡りそうな。
緑茶がまた嬉しいものです。
旅を重ねると、出来事はもちろん、その時に感じた自分の感想なども色々忘却の彼方へ(笑)
ブログに書き留めておくと、後で読み返して自分でも忘れていた発見があります。
ノートに書き留める日記では続かないけれど、こうしてどなたかが読んでくださると思ったら、最後まで書き切ろう!という意欲にも繋がりますね〜。
サンディエゴの旅日記、最後まで堪能させて頂きました。でもきっとまたメープルメープルさんは旅をなさいますね(笑)
わたしも旅&ブログの流れを自分のライフワークにしたいな。
とりあえず…旅日記の完結、お疲れ様でした!
素敵なパートナーさんにもどうぞよろしく。
真新しい制服に身を包んだ新入生とお母様の姿をあちこちで目にしました。
メープルメープルさん、今日はお仕事がお忙しかった事でしょう。かわいい新人さんにお会いできたかな?
ゴージャスな旅のエンディングですね〜。
なんと憧れのビジネスクラス!行きに設定しなくて大正解です。これは絶対復路にもってくるべき(笑)
機内でじっとしているだけだからあまりお腹が空かなくても、素晴らしい機内食、ぜーんぶ美味しく頂きたいですね。
見ているだけでも…わたしも機上の人となって一緒に楽しんだ気分になりました。
洋食は、オードブルの時点で満足しちゃいそう(笑)
わたしもどちらかというと和食をセレクトしたいかな。
でも、同行の者がいたらどちらもシェアしたい(笑)
折り鶴が素敵なアクセント。記念におうちにまで持って帰りたいです。JAL…鶴丸ですものね(笑)
朝食の和食も、アメリカ帰りの心身に染み渡りそうな。
緑茶がまた嬉しいものです。
旅を重ねると、出来事はもちろん、その時に感じた自分の感想なども色々忘却の彼方へ(笑)
ブログに書き留めておくと、後で読み返して自分でも忘れていた発見があります。
ノートに書き留める日記では続かないけれど、こうしてどなたかが読んでくださると思ったら、最後まで書き切ろう!という意欲にも繋がりますね〜。
サンディエゴの旅日記、最後まで堪能させて頂きました。でもきっとまたメープルメープルさんは旅をなさいますね(笑)
わたしも旅&ブログの流れを自分のライフワークにしたいな。
とりあえず…旅日記の完結、お疲れ様でした!
素敵なパートナーさんにもどうぞよろしく。
Posted by せまるはこがめ
at 2016年04月08日 16:55

Tokyotanucat 2さん、こんばんは〜(^.^)
日々の出来事をブログに残す事は自分のために良いですよね。
過去の記事を読むと忘れていたこともけっこう蘇ったりね。
ビジネスクラスの贅沢なサービスにびっくりしましたよ。
ワインや日本酒も名酒を選べるのですから。
和食もちゃんと焼き物の器できれいでしたよ。
折り鶴、赤できれいですよね。
贅沢なシート、行きで味わってしまったら帰りは寂しいだけだものね〜
短い人生、感謝しながら楽しめるうちに楽しんじゃおうと思っています。
コメントありがとうございます。
日々の出来事をブログに残す事は自分のために良いですよね。
過去の記事を読むと忘れていたこともけっこう蘇ったりね。
ビジネスクラスの贅沢なサービスにびっくりしましたよ。
ワインや日本酒も名酒を選べるのですから。
和食もちゃんと焼き物の器できれいでしたよ。
折り鶴、赤できれいですよね。
贅沢なシート、行きで味わってしまったら帰りは寂しいだけだものね〜
短い人生、感謝しながら楽しめるうちに楽しんじゃおうと思っています。
コメントありがとうございます。
Posted by メープルメープル
at 2016年04月08日 22:21

せまるはこがめさん、こんばんは〜(^.^)
岡山でも入学式があちこちで?
今日はピカピカの新一年生たちがたくさんいらしてくれましたよ。
ランドセルが重そうでそんな姿も可愛かったです。
サンディエゴの旅日記もやっと終わりました。
飛行機、ビジネスクラスの楽しみを帰りに設定して正解でしたよ。
丁寧に作られた和食も洋食も少しずつシェアしていただきました。
お酒も名酒ばかりで美味しかったです。
折り鶴、ほんとうだ、持って帰ればよかった〜
ブログを書くことはあまり得意な作業じゃないのですが過去の記事を読んで思い出すこともあってまた頑張ろうと思ったり。
確かにブログだから続けていられるのかもしれませんね。
皆さんと出会えたのも最高の収穫ですから。
コメントありがとうございます。
岡山でも入学式があちこちで?
今日はピカピカの新一年生たちがたくさんいらしてくれましたよ。
ランドセルが重そうでそんな姿も可愛かったです。
サンディエゴの旅日記もやっと終わりました。
飛行機、ビジネスクラスの楽しみを帰りに設定して正解でしたよ。
丁寧に作られた和食も洋食も少しずつシェアしていただきました。
お酒も名酒ばかりで美味しかったです。
折り鶴、ほんとうだ、持って帰ればよかった〜
ブログを書くことはあまり得意な作業じゃないのですが過去の記事を読んで思い出すこともあってまた頑張ろうと思ったり。
確かにブログだから続けていられるのかもしれませんね。
皆さんと出会えたのも最高の収穫ですから。
コメントありがとうございます。
Posted by メープルメープル
at 2016年04月08日 22:44

たしかにブログっでいつまでものこりますよね。 写真だけではなく旅の記憶も、残したい気持ちわかります
ビジネスクラス、やはり食事もいいですよね。 私はコロラドからの帰りはダラスまでいって、ダラスから成田でした。12時間のフライト、そのあとは時差ボケで大変でした(-_-;)
海外旅行にはいきたいけど、時差ぼけは嫌ですね・・・。
ビジネスクラス、やはり食事もいいですよね。 私はコロラドからの帰りはダラスまでいって、ダラスから成田でした。12時間のフライト、そのあとは時差ボケで大変でした(-_-;)
海外旅行にはいきたいけど、時差ぼけは嫌ですね・・・。
Posted by 美江
at 2016年04月10日 17:58

美江さん、こんばんは〜(^ ^)
私はブログを書く作業は苦手なので時間もかかるのですが、思い出が写真と共に残せるのでやっぱり続けて良かったと思います。
海外は飛行機の時間が長いのが大変ですね。
沖縄だとさらに国内線での移動もあって確かに疲れます。
でも次の旅行には忘れてしまうのですよね〜
コメントありがとうございます。
私はブログを書く作業は苦手なので時間もかかるのですが、思い出が写真と共に残せるのでやっぱり続けて良かったと思います。
海外は飛行機の時間が長いのが大変ですね。
沖縄だとさらに国内線での移動もあって確かに疲れます。
でも次の旅行には忘れてしまうのですよね〜
コメントありがとうございます。
Posted by メープルメープル
at 2016年04月10日 22:49

メープルメープル さん こんばんわぁ(^^)/
素晴らしい ビジネスクラスはゆったりの時間を感じます
niceIdeaですね
海外の長時間を片道は贅沢クラスなんて
niceIdeaですね
写真ですが、私も 搭乗している気分になりました
ありがとうございます
入学式の撮影に忙しい?
メープルメープル さんのお仕事が気になります(笑)
サンディエゴの旅 ありがとうございました✰
次回の旅はどちらでしょうか?
楽しみです
ブログ上とはいえ お知り合いになれてHAPPYです
Thank you so much!
素晴らしい ビジネスクラスはゆったりの時間を感じます
niceIdeaですね
海外の長時間を片道は贅沢クラスなんて
niceIdeaですね
写真ですが、私も 搭乗している気分になりました
ありがとうございます
入学式の撮影に忙しい?
メープルメープル さんのお仕事が気になります(笑)
サンディエゴの旅 ありがとうございました✰
次回の旅はどちらでしょうか?
楽しみです
ブログ上とはいえ お知り合いになれてHAPPYです
Thank you so much!
Posted by レインボーハート
at 2016年04月10日 22:51

レインボーハートさん、こんばんは〜(^ ^)
そうでしょう。
帰りはテンション下がるからそこで少し楽しい時間があればね〜
私の力では無理な贅沢をいただいています。
仕事は小さな写真屋さんですよ。
私は裏方で技術部門、プリント業務ですよ。
地味ーな仕事です(笑)
コメントありがとうございまーす。
そうでしょう。
帰りはテンション下がるからそこで少し楽しい時間があればね〜
私の力では無理な贅沢をいただいています。
仕事は小さな写真屋さんですよ。
私は裏方で技術部門、プリント業務ですよ。
地味ーな仕事です(笑)
コメントありがとうございまーす。
Posted by メープルメープル
at 2016年04月10日 23:53
