2016年04月01日
サンディエゴの最後の朝 (^ ^)
サンディエゴへの旅 ( その 15 ) 2015年 9月
今日から4月、新年度を迎えましたね。
気持ちを新たに頑張りましょうね〜

さてさて サンディエゴへの旅日記です。
サンディエゴでの4泊6日の旅も最後の朝を迎えました

楽しい時間ってあっという間に過ぎていきますね。
冷蔵庫の中の食材を使い切るためにこの日の朝食はと・・

フルーツがけっこう余っちゃって、とにかくお皿いっぱいに盛り付け〜

たいてい、ケース買いするミネラルウォーターやジュースが残っちゃいます。
今回気に入ったハニーマスタードのドレッシングはお持ち帰りしたかったな(笑)
と、こんな残り物整理の朝ごはんでした


5日間お世話になったコンドミニアムにさよなら。
人生でもう一回このカールスバットに来られるかなぁ。

サンディエゴ空港へ向かうハイウェイ

改めてアメリカって広いなって思いましたよ 。
レンタカーを返却して空港に着きました。

この噴水の広場が中心みたいでしたよ。
レストランやショップがずらり


壁一面のイラストが可愛いね


日本ではサクララウンジ、こちらでは何社か合同のラウンジでしたよ。
あった、あった。 入ってみましょう。

明るくて広〜いラウンジです。
時間はちょうどお昼、皆さん出発までの時間を過ごしています。

あーあ、サンディエゴともうすぐお別れなんだね〜


無料でいただける軽食ですよ。
ミネストローネやサンドイッチ。
いちばん気に入ったのはトマトのオリーブオイル漬け。
これは真似しなくっちゃ。
ん? 何故にビールが?
そう、お昼からビールが飲めるのが旅の楽しみなのです(笑)
サービスだけど もちろん一杯だけね。

でもやっぱりスィーツは欲しいです(笑)
可愛いマカロンと珈琲。 合うね〜 (^_-)
ごちそうさま 。

いよいよ離陸です

あれはどこの飛行機でしょう。

サンディエゴの街が一瞬で小さくなりました。
また来たい、素敵な街。
ありがとうね (^_^)
サンディエゴへの旅日記、以上でした。
と言いたいけど、まだ少し残ってた(笑)
次回で本当に締め括りたいと思います。
皆さん、良い週末をお過ごしくださいね。
今日もお付き合いくださってありがとうございました〜

Posted by メープルメープル at 18:11│Comments(11)
│カリフォルニア州サンディエゴへの旅2015
この記事へのコメント
サンディエゴ、行ってみたいです。 写真からですが、コロラドとも雰囲気が違いますよね。 朝ごはんのフルーツ、私もコロラドでこんな感じで食べました。
空港でビールのサービスもあるんですね。マカロンはアメリカにもあるんですね。
空港でビールのサービスもあるんですね。マカロンはアメリカにもあるんですね。
Posted by 美江
at 2016年04月01日 22:17

フルーツ一杯の朝食。
軽食…スイーツ~美味しそうです!
コンドミニアムってどんな仕組みなんですか?
ホテル以外の場所の宿泊も良いですね。
壁のイラスト~すごく素敵です。
日本より…美観を損ねず整理されている気がします。
記事を見る度、サンディエゴに憧れが募ります!
軽食…スイーツ~美味しそうです!
コンドミニアムってどんな仕組みなんですか?
ホテル以外の場所の宿泊も良いですね。
壁のイラスト~すごく素敵です。
日本より…美観を損ねず整理されている気がします。
記事を見る度、サンディエゴに憧れが募ります!
Posted by Tokyotanucat2
at 2016年04月02日 11:07

最後の日の残り物の朝食もお洒落に見えるし美味しそうです
5車線❔6車線。。。怖いー( ̄▽ ̄;)
ラウンジでの無料の軽食もほどよくお腹を満たしてくれるー。
見ると、行きたくなるけど、やっぱりどうしてもいろんな不安がー( ̄▽ ̄;)
続きもまた楽しみにしていますよ
5車線❔6車線。。。怖いー( ̄▽ ̄;)
ラウンジでの無料の軽食もほどよくお腹を満たしてくれるー。
見ると、行きたくなるけど、やっぱりどうしてもいろんな不安がー( ̄▽ ̄;)
続きもまた楽しみにしていますよ
Posted by :*:天使ちゃん:*:
at 2016年04月02日 17:02

美江さん、こんばんは〜(^^)
コロラド州は標高が高くて割と寒い所ではなかったですか?
メキシコとの国境のサンディエゴとはきっと植物も違うでしょうね。
空港ラウンジでのビールは嬉しいサービスでしたよ。
マカロンは日本のものより甘かったですよー。
コメントありがとうございます。
コロラド州は標高が高くて割と寒い所ではなかったですか?
メキシコとの国境のサンディエゴとはきっと植物も違うでしょうね。
空港ラウンジでのビールは嬉しいサービスでしたよ。
マカロンは日本のものより甘かったですよー。
コメントありがとうございます。
Posted by メープルメープル
at 2016年04月02日 23:45

Tokyotanucat 2さん、こんばんは〜(^^)
コンドミニアムは長期滞在型で、基本的にキッチンや洗濯機などもあります。
数日滞在というのは日本人の私たちくらいだと思います。
最後に残ったフルーツも頑張って食べましたよ。
食パンもあちらのは多いので残ります。
サンディエゴの空港はアートな壁画などに感心しましたよ。
空港ラウンジの軽食も充実していて嬉しかったです。
初めて行ったサンディエゴですがまたいつか、できれば滞在型で行ってみたいと思いました。
コメントありがとうございます。
コンドミニアムは長期滞在型で、基本的にキッチンや洗濯機などもあります。
数日滞在というのは日本人の私たちくらいだと思います。
最後に残ったフルーツも頑張って食べましたよ。
食パンもあちらのは多いので残ります。
サンディエゴの空港はアートな壁画などに感心しましたよ。
空港ラウンジの軽食も充実していて嬉しかったです。
初めて行ったサンディエゴですがまたいつか、できれば滞在型で行ってみたいと思いました。
コメントありがとうございます。
Posted by メープルメープル
at 2016年04月02日 23:56

メープルメープル さん こんばんわぁ(^^)/
サンディエゴの街の写真
もう少し居たい って感じます(メープルメープル さん そう思って撮ったでしょう?)
カラフルな壁面も印象的 明るくて 街を象徴しているのでしょうか?
コンドミニアムで過ごした日々も愛着がわいて
お別れがさみしかったのでは?
素敵な日々を過ごせて感謝ですね
旅慣れた メープルメープル さん達ならではの過ごし方でしょうね
私もそうなりたいな(^^♪
最終回もたのしみです
あこがれのサンディエゴ✰
サンディエゴの街の写真
もう少し居たい って感じます(メープルメープル さん そう思って撮ったでしょう?)
カラフルな壁面も印象的 明るくて 街を象徴しているのでしょうか?
コンドミニアムで過ごした日々も愛着がわいて
お別れがさみしかったのでは?
素敵な日々を過ごせて感謝ですね
旅慣れた メープルメープル さん達ならではの過ごし方でしょうね
私もそうなりたいな(^^♪
最終回もたのしみです
あこがれのサンディエゴ✰
Posted by レインボーハート
at 2016年04月03日 00:02

天使ちゃん、こんばんは〜(^^)
冷蔵庫に残った食材を使い切るためにフルーツも全部切って。
さすがにギリシャヨーグルトは食べきれなかったー(笑)
アメリカのハイウエイは怖いですよ。
スピードがすごいから、私は助手席でも緊張します。
天使ちゃん、長男くん、優秀だからマサチューセッツ工科大へ行くかもしれませんよ〜(^^)
コメントありがとうございます。
冷蔵庫に残った食材を使い切るためにフルーツも全部切って。
さすがにギリシャヨーグルトは食べきれなかったー(笑)
アメリカのハイウエイは怖いですよ。
スピードがすごいから、私は助手席でも緊張します。
天使ちゃん、長男くん、優秀だからマサチューセッツ工科大へ行くかもしれませんよ〜(^^)
コメントありがとうございます。
Posted by メープルメープル
at 2016年04月03日 00:05

離陸の情景にはわたしも淋しさを感じました。
大好きなホームグラウンドの沖縄でしょうが、旅の終わりはいつも淋しいものです。
行きがあれば帰る日が来る、って分かってはいるのですが。
ハイウェイのお写真、旅の初日を思い出しました。向かう方向が逆なのが切ないね。
そうそう、旅すると、この場所にまた来れることがあるかしらと思わずにはいられません。
特に海外ですと再訪が難しいから余計に…。
一生に一度の光景という場面もたくさんあることでしょう。だからこそひとつひとつが貴重な出逢いなんですね。
コンドミニアムって数日間の滞在でも短いものなんですか。月単位でステイする施設なのですね。
でも素敵な思い出いっぱいのお部屋とさよならするのは切なかったでしょう。
フルーツたくさん摂取出来ましたね(笑)
ドレッシングは未開封だったらお持ち帰り出来たかな?
空港ラウンジでのお食事もセレブ感ある〜。
特にコーヒーとマカロンの一枚、清潔な「白」が目を惹くポストカードのような素敵なお写真です。
こちらも旅した気持ちになれる素敵な旅日記、ありがとうございました。あ、おまけのエピソードも待っていますね。
大好きなホームグラウンドの沖縄でしょうが、旅の終わりはいつも淋しいものです。
行きがあれば帰る日が来る、って分かってはいるのですが。
ハイウェイのお写真、旅の初日を思い出しました。向かう方向が逆なのが切ないね。
そうそう、旅すると、この場所にまた来れることがあるかしらと思わずにはいられません。
特に海外ですと再訪が難しいから余計に…。
一生に一度の光景という場面もたくさんあることでしょう。だからこそひとつひとつが貴重な出逢いなんですね。
コンドミニアムって数日間の滞在でも短いものなんですか。月単位でステイする施設なのですね。
でも素敵な思い出いっぱいのお部屋とさよならするのは切なかったでしょう。
フルーツたくさん摂取出来ましたね(笑)
ドレッシングは未開封だったらお持ち帰り出来たかな?
空港ラウンジでのお食事もセレブ感ある〜。
特にコーヒーとマカロンの一枚、清潔な「白」が目を惹くポストカードのような素敵なお写真です。
こちらも旅した気持ちになれる素敵な旅日記、ありがとうございました。あ、おまけのエピソードも待っていますね。
Posted by せまるはこがめ
at 2016年04月03日 11:13

レインボーハートさん、こんにちは〜(^^)
帰りたくないって、写真に現れていましたか?(笑)
そうなんですよ。
楽しい場所にはもっともっと居たいですよね。
旅慣れたと言っても私は付いて行っているだけで、自分では海外はとても無理です(^^;;
サンディエゴにお友達がいらっしゃるレインボーハートさん、是非いつか行ってくださいね。
コメントありがとうございます。
帰りたくないって、写真に現れていましたか?(笑)
そうなんですよ。
楽しい場所にはもっともっと居たいですよね。
旅慣れたと言っても私は付いて行っているだけで、自分では海外はとても無理です(^^;;
サンディエゴにお友達がいらっしゃるレインボーハートさん、是非いつか行ってくださいね。
コメントありがとうございます。
Posted by メープルメープル
at 2016年04月03日 14:19

せまるはこがめさん、こんにちは〜(^^)
帰りの飛行機が飛び立つ時って妙に切ないですよね。
せまるさんもいつも沖縄から帰る時の気持ちを書いていましたね。
始まりがあれば終わりが来るって分かっているんですけどね〜(笑)
コンドミニアムはキッチンなど生活ができる設備があるのでできれば長期滞在してみたいです。
海外の人はお休みが長いからいいなって思います。
空港ラウンジは明るくて清潔感がありましたよ。
マカロン、色でも楽しめますね。
せまるはこがめさんのおかげで旅日記をゆっくり書いていいんだと教えられて、焦らずのんびり書く事が出来ました。
あと一回ね(笑)
コメントありがとうございます。
帰りの飛行機が飛び立つ時って妙に切ないですよね。
せまるさんもいつも沖縄から帰る時の気持ちを書いていましたね。
始まりがあれば終わりが来るって分かっているんですけどね〜(笑)
コンドミニアムはキッチンなど生活ができる設備があるのでできれば長期滞在してみたいです。
海外の人はお休みが長いからいいなって思います。
空港ラウンジは明るくて清潔感がありましたよ。
マカロン、色でも楽しめますね。
せまるはこがめさんのおかげで旅日記をゆっくり書いていいんだと教えられて、焦らずのんびり書く事が出来ました。
あと一回ね(笑)
コメントありがとうございます。
Posted by メープルメープル
at 2016年04月03日 14:32

マカロンは日本のものよりも、甘いんですね ならパスです(-_-;)
あとコロラドですが、夏に行ったので寒いという感じではありませんでした。 アメリカの旅の話みて、アメリカに行きたくなります♪
あとコロラドですが、夏に行ったので寒いという感じではありませんでした。 アメリカの旅の話みて、アメリカに行きたくなります♪
Posted by 美江
at 2016年04月07日 02:32
