2016年02月21日

サンディエゴ、カールスバットの街歩き(^^)



サンディエゴへの旅 ( その13 ) 2015年 9月



こんにちは おすまし


とっても久しぶりの投稿です 汗


仕事やプライベートでバタバタの毎日でちょっとサボっちゃった。


今日はよく晴れて気持ちの良い日曜日なので朝から溜まっていたお掃除や洗濯で張り切っている私ですよ〜おすまし


沖縄マラソンのランナーにはちょっと暑過ぎるかな。


さっき、スーパーへ買い出しに出た時に頑張っているランナーに車から応援しましたよ ダッシュ


さてさて、去年9月に行った、カリフォルニア州サンディエゴへの旅日記の続きを 飛行機


宿泊したのはカールスバットにあるヒルトンバケーションクラブのコンドミニアムです おうち


カールスバットは人気のリゾート地で滞在型の観光客が多いようで、私たちのような4泊6日という短い旅行者は少ないみたい。


なので日本人はほとんど見かけません キョロキョロ


サンディエゴ、カールスバットの街歩き(^^)


カールスバットの街。この写真は前にも使ったかな。

サンディエゴ、カールスバットの街歩き(^^)


見て見て。クラシックな車がカッコイイですね。


日本ではこんな車に乗るのは若い人が多いけどこの車を運転していたのは70代くらいのお洒落なカップルでしたキラキラ 


サンディエゴ、カールスバットの街歩き(^^)


カールスバットには電車も通っていましたよ バス


アメリカで貨物列車以外の電車を見たのは初めてかも。

サンディエゴ、カールスバットの街歩き(^^)


踏み切りを渡るお散歩わんこ、のどかでいいね〜 あしあとピンク


踏み切りを渡った向こうには海岸があるようですよ やし

サンディエゴ、カールスバットの街歩き(^^)

道案内も可愛いね (^_^)

サンディエゴ、カールスバットの街歩き(^^)

壁いっぱいに書かれた絵、自由だね〜

サンディエゴ、カールスバットの街歩き(^^)


ギンガムチェックって元気になれそう 。


こんなカフェでは外の席に座りたいですね カフェ

サンディエゴ、カールスバットの街歩き(^^)

雑貨屋さんってどうしてこんなにワクワクするんだろ あかんべー


サンディエゴ、カールスバットの街歩き(^^)


オリーブオイルの専門店、色々なオイルを量り売りするんですって。


小さなカップがあってどうやら試食できるみたいですよ。


なんてお洒落なオイル屋さん でしょ おすまし

サンディエゴ、カールスバットの街歩き(^^)

街の中に小さなワイナリーを発見‼︎


猫がモチーフのワイナリーで可愛いかったです。


残念なことに早くも閉店時間だそうでテイスティングはできなかった タラ~


でもお店に来ている可愛い子とお友達になれましたよ あしあとピンク

サンディエゴ、カールスバットの街歩き(^^)


この子、可愛いでしょう。


飼い主のお兄さんに写真を撮りたいと言ったら一生懸命カメラ目線にしようと協力してくれました。


可愛い娘をきれいに撮ってもらおうと彼は手を叩いたり一生懸命。


その様子をお店にいるお客さんたちもみんな笑いながら応援してくれてパチリ。


ほら、こんなに可愛く撮れましたよ。


ピットブルかな。体は大きいけどまだ子供だって。


ワインは飲めなかったけど楽しい交流ができてよかった〜 ニコニコ


そろそろ海岸へ行ってみましょう 赤しまぞうり


サンディエゴ、カールスバットの街歩き(^^)


おーっ、海だ。 アメリカ西海岸だー。


泳いでいる人、のんびり昼寝をする人、思い思いに楽しむ人たち。

サンディエゴ、カールスバットの街歩き(^^)

サンディエゴ、カールスバットの街歩き(^^)

青い空を飛んでいるのはなんて鳥かな 。

サンディエゴ、カールスバットの街歩き(^^)


意外と波が高くてサーフィンをしている人も多かったですよ。


サンディエゴ、カールスバットの街歩き(^^)


海岸には可愛い鳥や植物。


この多肉っぽい植物はアメリカで何度か見かけたけどもしかしたら沖縄にもある?


時間がゆっくりと過ぎる海岸、だんだんと陽が傾いてきました。


このあとはカールスバットの夜の街歩きですよ 。


続きは次回へ・・・


あっ、私がのんびりブログを書いている間、沖縄マラソンのランナーたちは走っていたんですね ダッシュ


完走出来ても出来なくてもきっと最高の思い出になることでしょう。


ランナーやボランティアの皆さん、お疲れさまでした。


そして、


今日もお付き合いくださってありがとうございました〜 ピース








この記事へのコメント
晴れの日は忙しいですよね。
私ですら…黒物・白物・猫座布団と、3回洗濯機をまわします!

カールスバットって、リゾート地なんですね。
皆さん…すごい軽装です。
クラシックカーも道案内も…お洒落な街に似合っています。
オイルの量り売り…試飲~これは日本にはなく、珍しいですね@@

ワンコ…可愛い子が一杯です❤
海岸も日本とは全く違って、自由な感じがします。
鳥…サーフィン~色々な楽しみがありますね!

先のコメント…途中で入力されてしまったので、削除をお願いします。
Posted by Tokyotanucat2Tokyotanucat2 at 2016年02月21日 18:38
Tokyotanucat 2さん、こんばんは〜(^^)

削除、承知しました。
あの猫座布団って洗濯機で洗えるんですね。
うちも同じものを使っているのですが、猫さんと違ってワンコは汚れが半端じゃないので( 臭いも)
使い捨てにしているんですよ。
でも最近は値上がりしたので私も洗ってみようかな。
カールスバットの街、歩いているだけでもワクワク、キョロキョロ、楽しかったですよ。
海岸の人たちはやはり自由な雰囲気ですね。
でも海の美しさは沖縄が勝っていましたよ。

コメントありがとうございます。
Posted by メープルメープルメープルメープル at 2016年02月21日 21:55
良いお天気の日は、あれこれしなくちゃ、と忙しない気持ちになっちゃいますね。
ですが、窓外の青空を眺めながら、旅への想いを馳せてゆっくりブログを書くのも良いものですね。

沖縄マラソンだったのですか。
ランナーの皆さん、関係者の方々お疲れ様でした。
一足早い春を体感しながらの、素晴らしいランだったことでしょう(陽射しが暑かったかな?)

カールスバッドへの訪問は、たくさんのわんこちゃんとの一期一会の旅でもあるのですね。
周りの皆さんも盛り上げてくれての撮影会、楽しいひととき。わたしの知らない犬種ですが、愛嬌あるかわいい子ですね。
ワイナリーでの思いがけない収穫、素敵な旅の一枚。

踏切の向こうに海。素敵なシュチュエーション。
沖縄では踏切の存在が…自動車教習所のみかな?(笑)
カフェも街並みもお店も…どれもこれも個性的。生活臭があまり感じられなくて、絵になる光景ばかりです。

波打ち際間近までこんなに高い波が。それでも呑気に歩いている鳥さん。生きものの姿はどこで目にしても心和みます。

夜の街歩きかぁ…夜遊びしたくなっちゃった(笑)
何も気にせず夜を楽しめるのは、やはり旅先だけです…(笑)
Posted by せまるはこがめせまるはこがめ at 2016年02月21日 21:58
海辺に多肉植物、珍しいですね! あたたかい西海岸だからこそ、見られる光景でしょうか

 皆様ラフな格好ですね やはりリゾート地だからでしょうか? コロラドではおしゃれな格好はあまり見なかったけど、ラフな格好も見かけなかったので
Posted by 美江美江 at 2016年02月21日 22:29
メープルメープル さん こんばんわぁ(^^)/

サンディエゴシリーズ再開ですね✌

砂浜の海岸 サーフィンしている人も多く

皆さん自分時間を有効に使ってらっしゃるように見えます

青い空に白い雲沖縄でも見られるけど やっぱり建物の赴きが違うね
行ってみたいな☆

道案内もniceですね

わんちゃんも ポーズをとって それを暖かく見守る周りの方々の優しいまなざしを感じます

だんだんと 陽が傾き 夕陽もきれだったでしょうね?

夜の大人時間 続きも楽しみです✿
Posted by レインボーハートレインボーハート at 2016年02月22日 19:26
せまるはこがめさん、こんばんは〜(^^)

昨日は良いお天気だったおかげでたくさんの洗濯や掃除ができましたよ。
沖縄マラソンのコースが近所なので、交通規制などの時間を見計らっての買い物になりました。
その時間帯に車を出して迷路のようにぐるぐる抜け道を探した経験があるので(笑)
カールスバットの街歩き、たくさんの可愛いワンコに出逢えました。
あのピットブルちゃん、可愛いでしょう♡
わんちゃんのおかげで周りの皆さんとの温かい交流ができましたよ。
アメリカでの踏み切りも貴重な体験になりました。
砂浜で人の近くをチョンチョン歩いている鳥さん、可愛かったですよ。
砂浜の美しさは沖縄の勝ち〜(笑)
夜の街歩きもお楽しみに〜
コメントありがとうございます。
Posted by メープルメープルメープルメープル at 2016年02月22日 21:39
美江さん、こんばんは〜(^^)

沖縄では見たことが無い植物に思えましたよ。
旅に出ると現地の植物を見るのも楽しみですよね。
カリフォルニアは暑いので( 9月) 皆さんラフな服装でのんびりと歩いていましたよ。
美江さんのお話を聞くとコロラド州へも行ってみたいなー。
コメントありがとうございます。
Posted by メープルメープルメープルメープル at 2016年02月22日 21:47
レインボーハートさん、こんばんは〜

はい、サボっていてやっとサンディエゴ編の再会です(笑)
カールスバットの海岸沿いにはホテルやコンドミニアムがズラーッと並んでいてお洒落な雰囲気でしたよ。
砂浜ののんびりとした雰囲気と波の高さがミスマッチな感じでした。
名前も知らない鳥さんもたくさん、人に慣れているようでしたよ。
陽が傾くと夕陽もきれいに見えて。
わんちゃんを囲んでみんなが笑いあって楽しい交流ができましたよ。

コメントありがとうございます。
Posted by メープルメープルメープルメープル at 2016年02月22日 21:54
cafeやオリーブオイルのお店も素敵な場所ばかりで

ワクワクしますね♪

カメラ目線にしようと頑張っている飼い主さんもみたかったな~

ふれあいもすてきで、旅もひとつひとつが楽しいですね♪

ビーチの写真、ポストカードの1枚みたいで、

同じ海でも沖縄とはまた違った雰囲気ですね!
Posted by :*:天使ちゃん:*::*:天使ちゃん:*: at 2016年02月25日 15:49
天使ちゃん、こんばんは〜(^^)

ねー、オリーブオイルの専門店というのも面白いですよね。
カフェやジェラート屋さんなど可愛らしいお店がいっぱいでしたよ。
わんこの飼い主さんは若いお兄さんで笑顔の素敵な人でした。
ビーチでくつろぐ人たちのパラソル、小物、またビキニ姿を見るのも楽しかったですよ。
砂浜の砂は沖縄の方がサラサラで白かったよ〜

コメントありがとうございます。
Posted by メープルメープルメープルメープル at 2016年02月26日 00:16
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。