2015年11月24日

カリフォルニア州テメキュラでカジノ(^.^)

サンディエゴへの旅 ( その 8 ) 2015年 9月



こんにちは ニコニコ


爽やかな秋晴れで気持ちが良いですね 晴れ


さてさて、9月に行ったカリフォルニア州サンディエゴへの旅日記 飛行機


久しぶりに書きますね 。


今回の旅のコンセプト(笑)は 大人な カリフォルニア キラキラ 


カリフォルニア州はワインの産地でも有名ですよね。


有名なワイン街道ナパバレーは少し遠いので他を調べてみました。


そして、テメキュラバレーというワイン街道を発見 おすまし


地図を見るだけでワクワクです ♪赤


滞在期間4日半というのにこのテメキュラバレーに2日を使ってしまいました (笑)


宿泊しているカールスバット(サンディエゴより北) から更に北のロスアンゼルス方面へ向かいます 車


最初に行ったのはテメキュラにある「 ペチャンガ・カジノ&リゾート 」 名前が面白いでしょう。


カリフォルニア州テメキュラでカジノ(^.^)


普段はパチンコさえ行った事がないけど旅先でのカジノだけは私たちの楽しみなのです あかんべー


パートナーはその為に500円貯金で軍資金を貯めています(笑)


着きました、さすがカリフォルニア最大のカジノ&リゾート キラキラ 


カリフォルニア州テメキュラでカジノ(^.^)


ペチャンガ・シアターではアーティストのショーもあるそうですよ ♪黒


カリフォルニア州テメキュラでカジノ(^.^)


何度かアメリカへ行って学習したのは、とにかく建物の中のエアコンが寒いほど効いているので羽織るものを忘れないこと。


外の暑さから中へ入ると、ヒェ〜寒いよ びっくり!


広〜いホールでは午前中というのに既に皆さん楽しんでいますね。


そう、カジノは年中無休、24時間、ずーっと開いているのです。


カリフォルニア州テメキュラでカジノ(^.^)


なんか近未来のようなスロットマシン。


カリフォルニア州テメキュラでカジノ(^.^)


私はカジノではゲームをするよりその雰囲気や人間観察が楽しいのです ニコニコ


やっぱりラスベガスとは少し客層が違って、服装もラフな感じ。


アジア系の人も多かったです キョロキョロ


でもVIPルームを覗くと、超セレブな人達がいて別世界でしたよ。


まず服装が違うの、すご〜い。


チラ見をしている私、まるで家政婦は見た状態 (笑)


庶民は1セント スロットマシンが大人気で、年配の方も楽しんでいます。


おじいちゃんとおばあちゃんが仲良く座ってスロットをしている様子が可愛くて ハート

カリフォルニア州テメキュラでカジノ(^.^)


ブラックジャックやポーカーは側で見ていても楽しいです。



カリフォルニア州テメキュラでカジノ(^.^)


ブラックジャックなど全く知識がない私はもっぱら1セントスロットマシンです。


1セントスロットだと安心して楽しめるものね おすまし


これ、スロットの画面にコインが舞い踊っている様子です(笑)


勝っているときは音楽と共に画面がオーバーに踊って、周りの人も立ち止まって見ています。


でも可愛いもので3000円くらいの勝ちかな(笑)

カリフォルニア州テメキュラでカジノ(^.^)


このスロットは猫ちゃんが気に入って座ったのだけどやはり縁があるのか絶好調 ピース

カリフォルニア州テメキュラでカジノ(^.^)


同じ猫ちゃんが揃うほど良いのです。


それでも賭けたのは1セントなので3000円くらいの勝ちかな (笑)


小市民の私は怖いので直ぐに換金しておしまい。


これじゃ、カジノで大儲けは無理かもね あかんべー


パートナーは帰り際に私がトイレへ行っている間にパッと1$を入れたらなんと8000円くらい勝っちゃった びっくり!


むむっ、持っているかも (笑)


と、カジノでも程々な大人遊びをしてきましたよ キラキラ 


その後、ワイナリー巡りをしたのだけど、それはまた次回にでも。


この日、カールスバットに戻ったのは日が暮れてからでした 車


カリフォルニア州テメキュラでカジノ(^.^)


近くのスーパーマーケットへ寄りましたよ。


カリフォルニア州テメキュラでカジノ(^.^)


入ったとたんに素敵なお花売り場が ラブ


気持ちがパッと明るくなりそうです。


カリフォルニア州テメキュラでカジノ(^.^)

あらら、キャンベルスープのコーナーも充実していますね。


アナ雪のキャンベルが可愛い〜


カリフォルニア州テメキュラでカジノ(^.^)


冷凍食品コーナー、さすがアメリカは商品がいっぱいですね。


ピザのサイズが大きいこと びっくり!


カリフォルニア州テメキュラでカジノ(^.^)


アメリカンドッグ、子供達が小さい頃なら大喜びだったはず〜


私の足は自然にスィーツコーナーへと・・・

カリフォルニア州テメキュラでカジノ(^.^)


うわ、カップケーキ。 ぜったい美味しいでしょう。


売っている量が違うね。


カリフォルニア州テメキュラでカジノ(^.^)


こちらはまた高級なデコレーションケーキですね キラキラ 


カリフォルニア州テメキュラでカジノ(^.^)


バースデーケーキもカラフルね。青って日本ではあまり見ないよね。


カリフォルニア州テメキュラでカジノ(^.^)


うわ、またカラフル。


こんな色のケーキは基地からお土産にもらったケーキを思い出します (^.^)


ケーキは見るだけでおしまい (笑)


カリフォルニア州テメキュラでカジノ(^.^)


今日はお部屋で食べようということで、この寿司ロールをお買い上げ 。


カリフォルニア州テメキュラでカジノ(^.^)


映画の中でレンジで温めて食べるシーンのように冷凍食品を食べてみようと、これを買ってみましたよ。


ビーフと野菜の煮込み、マッシュポテト。


なんか美味しそうじゃない?


カリフォルニア州テメキュラでカジノ(^.^)


ということで、この日の夕食は簡単にできましたよ おすまし


スープはキャンベルのセロリのポタージュ、美味しかった。


ビーフの冷凍食品もなかなか美味しかったですよ。


フライドチキンと寿司ロールも。


調理したのはオリーブオイルの焼きトマトだけ、でもお腹は満足でした おすまし


カリフォルニア州テメキュラでカジノ(^.^)


あっ、これは翌朝の朝食ですよ。


ワンパターンだけど、ハムや卵、使わないとね〜


玉子料理担当のパートナーが焼いた目玉焼き。ちょっと割れたのはご愛嬌です あかんべー


テメキュラのワイナリー巡りもまた紹介しますね。


良い1日になりますように (^_^)


今日もお付き合いくださってありがとうございました 〜 ピース







この記事へのコメント
メープルメープルさん こんばんわぁ(^^)/

どれも興味深々です(笑)

カジノは未体験ゾーン
一度は体験したいですね

スーパーのキャンベルコーナーのtypeにはワクワクですね 子どもでなくても喜びます

お花 フランスのマルシェでみた風景を思い出しました お花いっぱいでとても嬉しくてテンションMAXでしたヽ(^。^)ノ お花は心をhappyにしてくれますね✿

前回?紹介されていたフルーツパパイヤもいいですね
生ハムとも合うそうですね 食べたいぃぃ(笑)

今回もとても楽しい旅でした(疑似体験)
次回も楽しませていただきますね
ありがとうございます✿
Posted by レインボーハートレインボーハート at 2015年11月24日 22:06
テメキュラ・・・ぺチャンガ・・・?
耳にしたことのない、面白い発音の地名にびっくり。なんだかアメリカっぽくない響き。

カジノからスイーツまで、豪華満載の画像にこれまたびっくり。
全くわたしの知らない世界、メープルメープルさんはよくご存知なのですね。
パートナーさんの500円玉貯金と、
メープルメープルさんの市原悦子状態には思わず笑っちゃいました(笑)
セレブな方々と同じ空間で遊べるって素敵なお・と・な(笑)
わたしだったら気後れしちゃう。雰囲気にもう、呑まれてしまいそうで。
でも、年配の方々も気軽にスロットを楽しまれている様子、なんの不思議も違和感もないし、ご夫婦仲睦まじく・・・微笑ましいですね。
カジノ内の様子は大人の遊技場といった感じで、非日常感に浸れそうです。
ほんと、何処を見ても何処へ行っても映画のワンシーンみたいで。

スーパーマーケットのお花売り場、なんて華やかなんでしょう。目に、心にお花が飛び込んできますね。
ビッグサイズの豊富な食材に、アメリカの大量消費文化を垣間見たようです。
やっぱりアメリカは何もかもが桁違いなんでしょうね。
ですが、そんなアメリカ文化をご存知の沖縄の方々には、カラフルなケーキも見覚えのある・・・なんですね。

おふたりの食卓の素敵なこと。温かみが感じられます。
そして、おふたりの笑顔と弾む会話と・・・。
わたしのとこなんて主人と会話を楽しむ食卓なんてなかなか・・・デス(笑)無言でご飯(笑)

そうそう、少し前に沖縄にもカジノ構想の話があったように思いますが。
沖縄がその役を担うのは・・わたし的にはちょっと違うかな、と。
相応しいお国、場所にお任せしたいと思います。

ワイナリー巡りもメープルメープルさんのお得意分野でしょうね~。
どんな素晴らしい場所だったのか、次回にも期待しておりますね。
Posted by せまるはこがめせまるはこがめ at 2015年11月24日 22:22
待ってました!!
たくさんの写真と私の興味ある写真がいっぱいで楽しい♪楽しい♪
スーパーの写真、商品の写真、そしてお料理。あ~見てるだけで行った気分。
楽しいわ♪
まだ旅行記ありますか?(笑)
とっても楽しいです。
Posted by ティアナ at 2015年11月25日 11:20
レインボーハートさん、こんばんは〜(^.^)

カジノってなかなか体験できるものじゃないですよね。
日本ではカジノのイメージがあまり良くないけど海外では大人が楽しめるお洒落なところなんですよ。
旅先限定でちょこっと遊ぶのは大人なら良いのでは?
パリのマルシェへ行かれたのですね〜
お花は見るだけで幸せな気持ちになりますね。
撮ってきた写真はなるべく紹介したいのでどうぞ疑似体験しちゃってくださいね(笑)
コメントありがとうございます。
Posted by メープルメープルメープルメープル at 2015年11月25日 22:39
せまるはこがめさん、こんばんは〜(^.^)
ほんとうだ。
ペチャンガとかテメキュラとか、きっとメキシコに近い事もあるので地名も面白いのかも。
普通カジノって行きませんよね。
私もゲームはあまりしないのですがあの大人な空気が好きになってしまって(笑)
その土地の味が出るカジノの雰囲気も面白いです。
そしてご年配のご夫婦がとにかく外に出てお洒落して楽しんでいる事に感心するんですよ。
沖縄ではカジノは難しいかな。
そう、海外にお任せね(笑)
スーパーマーケットは何度行っても楽しめます。
昔から基地からのお土産のケースなど食べていましたがやはりすごい色のケーキでしたよ。
せまるさんご夫婦が仲良しなのは毎年旅行へ行くというだけで分かりますよ。
普段でもドライブへ行かれたりね。
私は文章が得意ではないので写真を多くアップしなくては(笑)
ワイナリー巡りもお楽しみに・・・
コメントありがとうございます。
Posted by メープルメープルメープルメープル at 2015年11月25日 22:56
ティアナさん。こんばんは〜(^.^)

待ってましたか?(笑)
良かった〜
ティアナさんの大好きなスーパーマーケットですよ。
写真だけでも雰囲気が伝わるなら嬉しいです。
もっと写真があるのでまた見に来てくださいね〜
コメントありがとうございます。
Posted by メープルメープルメープルメープル at 2015年11月25日 23:03
私には、知らない地名ばかりです。
カジノって…リゾート施設と一緒なんですね。
年中無休・24時間~ショーもあるようだから、生活と密着しているのですね。
エアコン…適温ではないのですね。
スロットマシン…カッコイイです。
コインが舞ったり、猫ちゃんがいたり…面白いです!
私は、マカオに行った時に雰囲気だけ味わいました。
でもそこでスリの被害に遭った友達もいました。

スーパーマーケット~花売り場・商品の並べ方・カラフルSweetS・サイズの大きいピザ…日本と異なりすごいですね@@
寿司ロールなんてあるんだ。
また、冷凍食品にも挑戦したのですね!
朝食…沢山並んで良いなぁ❤
目玉焼き…双子ちゃんですね(笑)

どれも物珍しくて、すごく楽しめました!
Posted by Tokyotanucat2Tokyotanucat2 at 2015年11月26日 23:33
 コロラドの建物、寒かったかはっきり覚えておりません(-_-;) でもスーパーの商品は、たくさん並んでおりました。 カップケーキもあるんですね。 あとカリフォルニアがワインの産地とは、知りませんでした。

 ショッピングモール、大きいですよね 私もコロラドを思い出します。
Posted by 美江美江 at 2015年11月27日 22:55
Tokyotanucat 2さん、こんばんは〜(^.^)
そうですね、カジノとホテルは大抵セットのようですよ。
コンビニみたいにずーっと動いているんですね。
ほとんどの施設が寒いほど冷房が効いています。
猫ちゃんのスロットは可愛いしテンションが上がりましたよ。
マカオはいつか行ってみたいです。
スリは怖いな・・・
スーパーマーケットは何度行っても楽しめます。
サイズが大きいですね。
あはは、目玉焼き、双子ちゃんみたいでしょう。
また少しづつアップしますね〜
コメントありがとうございます。
Posted by メープルメープルメープルメープル at 2015年11月28日 00:07
美江さん、こんばんは〜(^.^)

コロラド州は美江さんの思い出の場所ですよね。
行ってみたいです。
暑い季節のアメリカでは建物の冷房が効き過ぎのイメージがあります。
女性なら羽織るものがないと寒いかな。
ただ、地元の人は寒そうな様子が無かったのが不思議でしたよ(笑)
カリフォルニア州のワインは人気があるんですよ。
コメントありがとうございます。
Posted by メープルメープルメープルメープル at 2015年11月28日 00:16
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。