2015年09月24日
サンディエゴに到着!
サンディエゴへの旅 その3 2015年9月
成田から出発して約10時間、途中 具合が悪くなったりした私ですが、サンディエゴへ到着する頃にはすっかり元気になっていました

カリフォルニア州サンディエゴは、ロスアンゼルスから南に車で2時間半くらいで行ける西海岸にありますよ

約3年前から、JALの直行便が飛んで便利になったということです

青い空と澄んだ空気が私たちを迎えてくれました。
カリフォルニア〜って感じ

サンディエゴ国際空港はその昔、リンドバーグが大西洋横断飛行を成し遂げた時、ここから飛行を開始したそうです。
それで 「 リンドバーグ飛行場」とも呼ばれているんだって

だからこんなオブジェがあるのかな 。

空港ターミナルを出てこれからレンタカーを借りに向かいます 。

あっ、ここにもカラフルなプリウスタクシー

そして 道路を横断しようとすると、高架下の天井に綺麗なアートを発見 ‼︎

何だろう、シダの模様かな・・とひとり感心していました 。

私は嬉しさでカメラ片手にキョロキョロ。
一方、全責任を担っているパートナーはそんなアートを見る余裕も無く、レンタカー会社のシャトルバスの乗り場を探しています

彼は1年前にもここに来ているのでさすがに直ぐにバス乗り場を確保 (笑)
あった、あった、AVISのシャトルバスに無事乗り込んで。

ヤシの木の下に「WELCOME TO SANDIEGO」とお花の文字が


バスからの風景にもワクワクします (o^^o)

そしてレンタカー会社AVISに到着しました

ハワイの時にも書いた事がありますが、日本のレンタカー会社ってつくづくサービスが良いなと思います。
アメリカでは手続きが済んだら キーを受け取り、広い駐車場から自分の車を見つけないといけません。
カーナビもやっぱり日本の物が最高。

ちょっと使いづらいカーナビをセットして


今回宿泊するのは、サンディエゴ国際空港から北 ( ロスアンゼルス方面 ) にあるリゾート地「 カールスバッド」というリゾート地です

アメリカのハイウェイ( 無料 ) は 出入り口を番号で表示してあるので、ちゃんと見ていればとっても分かりやすいですよ

例えば、◯◯へ行くには A78 で 降りるとかね 。
もちろん私は国際免許も持っていないのでドライバーはパートナー。
アメリカの運転はみんな飛ばす飛ばす

なので神経を集中して運転です 。

カールスバッド目指してハイウェイを走りますよ

このハイウェイを見ても小さな沖縄に住んでいる私にはアメリカがとてもとても大きなものに感じてしまいます

ではでは、続きはまた書きますね〜(o^^o)
今日もお付き合いくださって ありがとうございました 〜

Posted by メープルメープル at 22:09│Comments(9)
│カリフォルニア州サンディエゴへの旅2015
この記事へのコメント
いや~、見るもの全て珍しくて興味津々です!
まずは、元気になって良かったです。
サンディエゴは、あんなに有名なのにようやく直行便が通ったのですか。
ロスアンゼルスとのかかる時間で、おおよその距離が検討つきます。
リンドバーグ飛行場…オブジェ、その歴史~素敵ですね。
プリウスタクシーというのも、ここまで来て…笑っちゃいますね。
花文字も英字なんだ(笑)
レンタカーやカーナビ~これは日本の方が使いやすくて、何だか得した気分です。
車内から見た道路も、映画等で見た感じで…狭い日本の道路事情と違いますね。
うんうん、日本は狭かった…。
沖縄の方がまだスケールがデカイ!
まずは、元気になって良かったです。
サンディエゴは、あんなに有名なのにようやく直行便が通ったのですか。
ロスアンゼルスとのかかる時間で、おおよその距離が検討つきます。
リンドバーグ飛行場…オブジェ、その歴史~素敵ですね。
プリウスタクシーというのも、ここまで来て…笑っちゃいますね。
花文字も英字なんだ(笑)
レンタカーやカーナビ~これは日本の方が使いやすくて、何だか得した気分です。
車内から見た道路も、映画等で見た感じで…狭い日本の道路事情と違いますね。
うんうん、日本は狭かった…。
沖縄の方がまだスケールがデカイ!
Posted by Tokyotanucat2
at 2015年09月25日 11:16

カルフォルニアの空港、おしゃれですね。 レンタカーですが、受付まで持ってきてくれないんですね(-_-;) 日本では受付まで持ってきてくれるので、それが普通だと思ってました(-_-;)
タクシーだとチップもいるし、やはりレンタカーがいいですよね。
タクシーだとチップもいるし、やはりレンタカーがいいですよね。
Posted by 美江
at 2015年09月25日 13:28

これぞまさにカリフォルニア!といった感じの青い蒼いお空に出迎えられたのですね。
はい、これからわたしもメープルメープルさんの旅をなぞってサンディエゴ旅行した気分にさせて下さいね。
高架下に緻密なデザイン、無機質なものにも素敵な施しです。
バスの窓外の風景ひとつとっても、日本には無い感じを受けますね。ヤシの木、というのがちょっと沖縄を思い出させるかな?(笑)
それにしてもパートナーさん、頼りになるお方。旅はコーディネートしてくれる方がいて、自分はついて行けば大丈夫!という立場が楽で楽しむ余裕がありますね(笑)
わぁ・・・高速道、というかやっぱりこれはハイウェイと呼んだ方がしっくりしますねぇ。
何車線あるのかしら・・・
遠く前方に車・車・車・・・
日本の高速も怖いわたしは、この画像を見ただけでおののきます(笑)
パートナーさん、海外でもレンタカーを操るのって慣れていらっしゃるのですね。
かっこいいなぁ・・・。
ウチの主人・・・慣れているのは58での運転かしら(笑)
パートナーさんの運転するレンタカーで向かう先・・・サンディエゴのリゾートってどんなに素敵でしょう。
色々想像して続きを待ちますね。
はい、これからわたしもメープルメープルさんの旅をなぞってサンディエゴ旅行した気分にさせて下さいね。
高架下に緻密なデザイン、無機質なものにも素敵な施しです。
バスの窓外の風景ひとつとっても、日本には無い感じを受けますね。ヤシの木、というのがちょっと沖縄を思い出させるかな?(笑)
それにしてもパートナーさん、頼りになるお方。旅はコーディネートしてくれる方がいて、自分はついて行けば大丈夫!という立場が楽で楽しむ余裕がありますね(笑)
わぁ・・・高速道、というかやっぱりこれはハイウェイと呼んだ方がしっくりしますねぇ。
何車線あるのかしら・・・
遠く前方に車・車・車・・・
日本の高速も怖いわたしは、この画像を見ただけでおののきます(笑)
パートナーさん、海外でもレンタカーを操るのって慣れていらっしゃるのですね。
かっこいいなぁ・・・。
ウチの主人・・・慣れているのは58での運転かしら(笑)
パートナーさんの運転するレンタカーで向かう先・・・サンディエゴのリゾートってどんなに素敵でしょう。
色々想像して続きを待ちますね。
Posted by せまるはこがめ
at 2015年09月25日 22:45

見るもの全てがワクワクですねー(*´∀`*)
携帯のメモリーが足りないくらいパー子しそうな勢いです(笑)あはは
アメリカで運転って、勇気が必要ですねー(笑)
天使ちゃんには無理無理ー┐('~`;)┌
海外かー。憧れるけど、怖いが大きくて勇気が出ませんー。(T_T)
続きが楽しみですーヽ(・∀・)ノ
なんか、旅の綴りかたが、せまるさんに似てて、
せまるさんのblogを読んでいるみたいです
よい旅をー❤
_♡
♡♡ / |
_/(・ω・)/☆ |
!/ .} ̄ ̄ ̄ /
i\_}/ ̄|__/≡=
` ̄ ̄~☆
~☆・*。
・゜+.
°。+ *´¨)
.· ´¸.·*´¨)
¸.·*
携帯のメモリーが足りないくらいパー子しそうな勢いです(笑)あはは
アメリカで運転って、勇気が必要ですねー(笑)
天使ちゃんには無理無理ー┐('~`;)┌
海外かー。憧れるけど、怖いが大きくて勇気が出ませんー。(T_T)
続きが楽しみですーヽ(・∀・)ノ
なんか、旅の綴りかたが、せまるさんに似てて、
せまるさんのblogを読んでいるみたいです
よい旅をー❤
_♡
♡♡ / |
_/(・ω・)/☆ |
!/ .} ̄ ̄ ̄ /
i\_}/ ̄|__/≡=
` ̄ ̄~☆
~☆・*。
・゜+.
°。+ *´¨)
.· ´¸.·*´¨)
¸.·*
Posted by :*:天使ちゃん:*:
at 2015年09月25日 22:48

Tokyotanucat 2さん、こんばんは〜(^.^)
サンディエゴへの直行便が就航してまだ三年ですって。
初めて行った所ですが、西海岸って人気ですね。
今って海外でもプリウスタクシーが多くなっていますね。日本車もたくさん走っていましたよ。
レンタカーのサービスでもカーナビでも、海外へ行くほど「 うちのが一番! 」 って思いますよ(笑)
コメントありがとうございます。
サンディエゴへの直行便が就航してまだ三年ですって。
初めて行った所ですが、西海岸って人気ですね。
今って海外でもプリウスタクシーが多くなっていますね。日本車もたくさん走っていましたよ。
レンタカーのサービスでもカーナビでも、海外へ行くほど「 うちのが一番! 」 って思いますよ(笑)
コメントありがとうございます。
Posted by メープルメープル
at 2015年09月25日 23:36

美江さん、こんばんは〜(^.^)
日本ほど至れり尽くせりのサービスは無いかもしれません。
私たちはついこれが当たり前と思ってしまいますね。
広ーい駐車場をスーツケースを引っ張り、借りた車まで歩いて行きますよ。
何かサービスしてもらう時はチップですからね。
コメントありがとうございます。
日本ほど至れり尽くせりのサービスは無いかもしれません。
私たちはついこれが当たり前と思ってしまいますね。
広ーい駐車場をスーツケースを引っ張り、借りた車まで歩いて行きますよ。
何かサービスしてもらう時はチップですからね。
コメントありがとうございます。
Posted by メープルメープル
at 2015年09月25日 23:41

せまるはこがめさん、こんばんは〜(^.^)
カリフォルニアの空も沖縄みたいに青かったですよ。
ヤシの木、毎回思うのですが、沖縄も観光立県らしくもう少し街路樹などの手入れをして欲しいものです。
海外はその辺りが徹底していますよ。
アメリカのハイウェイは4車線でした。
遅くても90キロくらいは出しているので怖いです(^^;;
パートナーはアメリカ生活もあったので普通に運転していますよ。
あはは、ご主人は58なら大得意でしょう。
つい任せっきりですが私も入国審査などササッと出来るようになりたいものです(笑)
少しづつアップしていきますね。
コメントありがとうございます。
カリフォルニアの空も沖縄みたいに青かったですよ。
ヤシの木、毎回思うのですが、沖縄も観光立県らしくもう少し街路樹などの手入れをして欲しいものです。
海外はその辺りが徹底していますよ。
アメリカのハイウェイは4車線でした。
遅くても90キロくらいは出しているので怖いです(^^;;
パートナーはアメリカ生活もあったので普通に運転していますよ。
あはは、ご主人は58なら大得意でしょう。
つい任せっきりですが私も入国審査などササッと出来るようになりたいものです(笑)
少しづつアップしていきますね。
コメントありがとうございます。
Posted by メープルメープル
at 2015年09月25日 23:56

天使ちゃん、こんばんは〜(^.^)
楽しんでくれて良かった〜
そうよね、沖縄みたいにのんびり走っていないから緊張しちゃいますよ。
昔の私の海外旅日記と比べると少しづつシンプルになっていると思います。
せまるはこがめさんのブログを見習って整理しながら書いていこうと思っていますよ。
コメントありがとうございます。
楽しんでくれて良かった〜
そうよね、沖縄みたいにのんびり走っていないから緊張しちゃいますよ。
昔の私の海外旅日記と比べると少しづつシンプルになっていると思います。
せまるはこがめさんのブログを見習って整理しながら書いていこうと思っていますよ。
コメントありがとうございます。
Posted by メープルメープル
at 2015年09月26日 00:06

メープルメープル さん こんにちわぁ(^^)/
続けて失礼いたします✿
いいですね
あこがれるぅぅ うっとり観てました
私が写真の地に立っている姿を想像して
興奮してます
天上のアート好きです(*^^)v
welcomeflowerもいいですね
嬉しくなります
パートナーさん 頼もしいですね☆
つづきが楽しみヽ(^。^)ノ
夕べ 毎年Hawaiiに滞在する お友達の家で海外話で盛り上がり毎度のことながら夜中までお邪魔(・_・;)
まだ行ったことのない地の空気感を味わいたい
大きな希望です☆彡
ありがとうございます(礼)
続けて失礼いたします✿
いいですね
あこがれるぅぅ うっとり観てました
私が写真の地に立っている姿を想像して
興奮してます
天上のアート好きです(*^^)v
welcomeflowerもいいですね
嬉しくなります
パートナーさん 頼もしいですね☆
つづきが楽しみヽ(^。^)ノ
夕べ 毎年Hawaiiに滞在する お友達の家で海外話で盛り上がり毎度のことながら夜中までお邪魔(・_・;)
まだ行ったことのない地の空気感を味わいたい
大きな希望です☆彡
ありがとうございます(礼)
Posted by レインボーハート
at 2015年09月27日 12:01
