2019年02月06日
黒川温泉への旅 パート5
こんにちは

沖縄は小春日和で暖かいですね。
さて、黒川温泉の旅日記、今回で最終回ですよ(笑)

チェックアウトしてバスの時間までまた温泉街をお散歩しました。
何度も立ち寄らせてもらった「湯音」さんに最後にもう一度 …
あのビールとごぼうフライが忘れられなくていただいちゃいました(笑)
店長さんとのお喋りも楽しくて。
私たちの席の隣に座ったご家族を見るとあら?
チェックアウトした「帆山亭」でお隣さんだった方でした。
パートナーが「アニョハセヨ〜」と息子さんらしき青年に声をかけると、
少し戸惑ったお顔をしています。
で、お父さんらしき方と英語で話すと、なんとこのご家族はたしかに韓国出身ですが
もうニューヨークに暮らして30年ですって。 息子さんはニューヨーカーだっだのね(笑)
日本が好きでよく旅行されていらっしゃるというご家族でした。
さすがニューヨークの方は洗練されていてお洒落でした。
またお宿の送迎車でご一緒した台湾のご夫婦とも仲良くなって。
かなり歳が離れているようでご主人はお若い奥さまが自慢なようです。
スマホに入っている奥さまの写真を何枚も見せて(笑)
本当にお肌が真っ白で美しい方でしたよ( 奥さまは恥ずかしそう)
聞くと奥さまは美容整形のお医者様ですって、なるほどね〜
と、旅先で出会う人たちとのお喋りもまた楽しいものですね 。
黒川温泉とさよならしてバスは博多へ

飛行機は最終便なのでそれまで中洲屋台巡りをすることにしましたよ。
うわぁ、中洲なんて何年ぶりかな。
まだ6時前なので屋台は準備中という感じです。

ならばそれまでこの海鮮料理のお店で過ごしましょう。

テンション上がるね〜、美味しそうな焼き物の香りがしますよ。

テーブルの七輪で焼くホタテの大きいこと。
パカっと貝が開くまでじっと待ちます。

店員さんおすすめの新鮮なアジのお造りです。
めちゃくちゃ美味しい〜、青魚が大好きです。

お願いしたら残った骨を唐揚げにしてくれましたよ。
骨まで残さずいただきました。

屋台も開店したようです。
さっきと違って人がドンと増えました。
あっという間にどの屋台も席が埋まって… しまった、遅かったかな。

人気の「やまちゃん」はもう満席です。
このやまちゃんは何年も前に名古屋の親友と入った思い出いっぱいのお店なのです。

なんとか席の空いた屋台に入って。

落ち着いたころよく見ると提灯もハングル、お店の人も韓国語でした(笑)
お腹はいっぱいだけどラーメンは食べたいよね。

けっきょく屋台じゃない店舗のラーメン屋さんに入って、一杯だけシェアしてとんこつラーメンをオーダー。
でもね、聞くと元は屋台で営業していたそうでさすがに美味しいスープと麺でしたよ。
ごちそうさまでした。

あ、明太子で有名な「 ふくや 」だ。

へ〜、今はチュウブ入りの明太子もあるんですね。
カラフルで明太子っぽくないよね(笑)

お腹はいっぱいだけどこんなお店を見つけたら買わずにはいられませんね。
一個だけ買って焼きたてドーナツを2人でパクッ。

素敵な昭和レトロな映画館を発見 しました。
「大洋映画劇場 」ですって。
建物は古いけどポスターは「ボヘミアンラプソディー」や「アリー」が貼ってありました。
博多って楽しい街ですね。
また夜遊びしに行きたくなりましたよ。
少し遅れてのお正月休みに行った「黒川温泉」の旅日記は終わりますね。
今日もお付き合いくださって、ありがとうございました〜

Posted by メープルメープル at 16:52│Comments(14)
│黒川温泉への旅2019年1月
この記事へのコメント
メープルメープルさん
ずっと、記事拝見していて『大人の旅行』って感じでさすが、メープルメープルさんだナ~
とても素敵ですね♡
どの料理も美味しそうです(*^o^*)
また、韓国人や台湾人とも交流出来るなんて…さすがですね!
ずっと、記事拝見していて『大人の旅行』って感じでさすが、メープルメープルさんだナ~
とても素敵ですね♡
どの料理も美味しそうです(*^o^*)
また、韓国人や台湾人とも交流出来るなんて…さすがですね!
Posted by K♡A
at 2019年02月07日 09:13

メープルメープルさん、こんにちは。
昨日のニュースで、春節に日本を訪れる中華系の人たちに一番人気の場所は、黒川温泉って言っていましたよ。
凄い人並みが押し寄せるんだろうなー。
良いか悪いか?
ずれていて良かったですね。
博多の街を満喫しましたね。
美味しいものを沢山食べて、飲んで、楽しんだんですね。
どれもこれも美味しそうです。
昨日のニュースで、春節に日本を訪れる中華系の人たちに一番人気の場所は、黒川温泉って言っていましたよ。
凄い人並みが押し寄せるんだろうなー。
良いか悪いか?
ずれていて良かったですね。
博多の街を満喫しましたね。
美味しいものを沢山食べて、飲んで、楽しんだんですね。
どれもこれも美味しそうです。
Posted by kazun
at 2019年02月07日 16:17

K♡Aさん、こんばんは〜(^.^)
うわぁ、たくさん褒めていただいたな(^.^)
嬉しいです。
旅先でいちばん楽しいのは食べることかもしれませんね。
博多は美味しいものがたくさんありましたよ。外国の方たちとの交流もまた楽しいですね。
K♡Aさん、コメントいただき、ありがとうございます。
うわぁ、たくさん褒めていただいたな(^.^)
嬉しいです。
旅先でいちばん楽しいのは食べることかもしれませんね。
博多は美味しいものがたくさんありましたよ。外国の方たちとの交流もまた楽しいですね。
K♡Aさん、コメントいただき、ありがとうございます。
Posted by メープルメープル
at 2019年02月07日 23:23

kazun さん、こんばんは〜(^.^)
春節にはたくさんの中華系の人が日本に訪れるそうですね。
へ〜、黒川温泉が人気なんですね。
小さな温泉地なので今は大変なことになっているかも(笑)
いちばん静かな時に行けて良かった〜
博多は美味しいものがたくさんあって大満足でしたよ。
kazun さん、コメントいただき、ありがとうございます。
春節にはたくさんの中華系の人が日本に訪れるそうですね。
へ〜、黒川温泉が人気なんですね。
小さな温泉地なので今は大変なことになっているかも(笑)
いちばん静かな時に行けて良かった〜
博多は美味しいものがたくさんあって大満足でしたよ。
kazun さん、コメントいただき、ありがとうございます。
Posted by メープルメープル
at 2019年02月07日 23:32

わたしもいつだったかな、テレビで見ましたよ。全く行ったことないのに…メープルメープルさんの記事のおかげで映像を見て、あっ、人気の温泉地ってここは黒川温泉なのでは?って当てちゃった(笑)
チエックアウトした後も素敵な出会いが待っていましたね〜。
ごぼうフライもリピートで思い残すことはありませんか?(笑)
おお、さすが日本にいらしても多国籍な(笑)
パートナーさんの流暢な言語で見知らぬ方のプライベートも知ることが出来交流も楽しめますね〜国内旅行でもスマートでカッコいいなぁ…。
博多の街も存分に楽しめましたね、主に食べる呑む方面で?(笑)
かつて博多ラーメンを一緒された名古屋の方はなぁちゃんさんかな?
今回も珠玉の一杯を。ラーメンもドーナツも仲良くシェアされて微笑ましいな。
でも欲張ってあれこれ食べたい旅でしたらこのような方法が正解!ですね。
有名なふくやのショップがこんなアパレルみたいな洗練さなんですね〜面白いなぁ。
レトロな造りの映画館、曲線が柔らかくて印象的な建築ですね。
あはは〜夜遊びしたくなりますか?ほんとは博多でも1泊したかったことでしょう。
でもメープルメープルさんのホームグラウンド沖縄にもナイトスポットがわんさかあるではないですか〜今週末はお出掛けアリでしょうか?(笑)
チエックアウトした後も素敵な出会いが待っていましたね〜。
ごぼうフライもリピートで思い残すことはありませんか?(笑)
おお、さすが日本にいらしても多国籍な(笑)
パートナーさんの流暢な言語で見知らぬ方のプライベートも知ることが出来交流も楽しめますね〜国内旅行でもスマートでカッコいいなぁ…。
博多の街も存分に楽しめましたね、主に食べる呑む方面で?(笑)
かつて博多ラーメンを一緒された名古屋の方はなぁちゃんさんかな?
今回も珠玉の一杯を。ラーメンもドーナツも仲良くシェアされて微笑ましいな。
でも欲張ってあれこれ食べたい旅でしたらこのような方法が正解!ですね。
有名なふくやのショップがこんなアパレルみたいな洗練さなんですね〜面白いなぁ。
レトロな造りの映画館、曲線が柔らかくて印象的な建築ですね。
あはは〜夜遊びしたくなりますか?ほんとは博多でも1泊したかったことでしょう。
でもメープルメープルさんのホームグラウンド沖縄にもナイトスポットがわんさかあるではないですか〜今週末はお出掛けアリでしょうか?(笑)
Posted by せまるはこがめ
at 2019年02月08日 14:54

博多って1度だけ行ったことがあるけど、スケジュールがタイトでこんなに楽しめなかったですね。
海鮮料理店…空腹の私にはどれも美味しそうで、羨ましい限りです。
ラーメン…食べたいよー!
外国からの観光客も沢山いるのですね。
日本人も行かなくっちゃ!
海鮮料理店…空腹の私にはどれも美味しそうで、羨ましい限りです。
ラーメン…食べたいよー!
外国からの観光客も沢山いるのですね。
日本人も行かなくっちゃ!
Posted by Tokyotanucat3
at 2019年02月08日 20:43

さすがに博多の街に降りてくると
俗っ気があふれていて楽しそう。
それまでの天国的な世界と対照的です。
久しく博多に行っていないような。
楽しい街です。
俗っ気があふれていて楽しそう。
それまでの天国的な世界と対照的です。
久しく博多に行っていないような。
楽しい街です。
Posted by 根岸冬生 at 2019年02月08日 23:01
せまるはこがめさん、こんばんは〜(^.^)
さすがせまるさん、テレビで温泉を見て黒川を当てちゃったんですね。それも私のブログを見ていたから?嬉しいな。
最後の最後にまたごぼうフライとビールを頼んじゃった。
パートナーは旅先でもけっこうフレンドリーで親しくなっちゃうので私も便乗していますよ(笑)
そうです、一緒に博多ラーメンを食べたのはあのなぁちゃんですよ、さすが〜
旅先では食べたいものが多いのでシェアして種類を多く食べたいですね。
明太子のふくやがあんなにお洒落なお店になっていてびっくりしましたよ。
レトロな映画館も素敵でした。
本当にあと一泊して夜遊びしたかったわ(笑)
そうですね、沖縄にも楽しめる場所はたくさんありますからね。
あ、明日から連休でしたね。
パートナーは日曜日から海外出張なんですよ。私はひたすらトレーニング、かな(笑)
せまるはこがめさん、コメントいただき、ありがとうございます。
さすがせまるさん、テレビで温泉を見て黒川を当てちゃったんですね。それも私のブログを見ていたから?嬉しいな。
最後の最後にまたごぼうフライとビールを頼んじゃった。
パートナーは旅先でもけっこうフレンドリーで親しくなっちゃうので私も便乗していますよ(笑)
そうです、一緒に博多ラーメンを食べたのはあのなぁちゃんですよ、さすが〜
旅先では食べたいものが多いのでシェアして種類を多く食べたいですね。
明太子のふくやがあんなにお洒落なお店になっていてびっくりしましたよ。
レトロな映画館も素敵でした。
本当にあと一泊して夜遊びしたかったわ(笑)
そうですね、沖縄にも楽しめる場所はたくさんありますからね。
あ、明日から連休でしたね。
パートナーは日曜日から海外出張なんですよ。私はひたすらトレーニング、かな(笑)
せまるはこがめさん、コメントいただき、ありがとうございます。
Posted by メープルメープル
at 2019年02月08日 23:40

Tokyotanucat さん、こんばんは〜(^.^)
お仕事で行かれたのかな?
博多は食べ物が美味しいイメージがあります。
あはは、ちょうどお腹が空いている時に読んでくれたんですね。
海鮮もラーメンも美味しそうでしょう?
以前に行った時よりまた外国人がいっぱいでしたよ。
Tokyotanucat さん、コメントいただき、ありがとうございます。
お仕事で行かれたのかな?
博多は食べ物が美味しいイメージがあります。
あはは、ちょうどお腹が空いている時に読んでくれたんですね。
海鮮もラーメンも美味しそうでしょう?
以前に行った時よりまた外国人がいっぱいでしたよ。
Tokyotanucat さん、コメントいただき、ありがとうございます。
Posted by メープルメープル
at 2019年02月08日 23:48

根岸冬生さん、こんばんは〜(^.^)
自然に囲まれた熊本からバスで2時間半、一変した世界でした。
びっくりしたのは以前に行った時よりアジア系の観光客がいっぱい。
美味しいものがたくさんあるし、魅力的な街ですね。
根岸冬生さん、コメントいただき、ありがとうございます。
自然に囲まれた熊本からバスで2時間半、一変した世界でした。
びっくりしたのは以前に行った時よりアジア系の観光客がいっぱい。
美味しいものがたくさんあるし、魅力的な街ですね。
根岸冬生さん、コメントいただき、ありがとうございます。
Posted by メープルメープル
at 2019年02月09日 00:02

メープルちゃん おはようございます(^^♪
最後まで楽しみ方が旅慣れているメープルちゃんらしな(*^-^*)
ごぼうフライ最初の記事でも気になりました
リピートしたい舌が脳が覚えている味なんですねぇ・・
メープルちゃんもですがパートナーさんはフレンドリーですね すぐに声掛けなさる それがご縁に楽しさに繋がるのでしょうね?素敵です
私は はじかさぁ だから損してるかもね('◇')ゞ
夜の博多は元気ですね
屋台は満席?凄いね 活気で溢れていることがうかがえます その中でメープルちゃんとパートナーさんはどんな会話で盛り上がったのでしょうか?
周りの人を見ているだけでも面白そう
レトロな映画館ステキね☆
メープルちゃんが何度も観たボヘミアンラプソディーは 映画のシーンを思い出したことでしょうね?
次はいつ 旅シリーズがはじまるかな?
メープルちゃんの日常記事も大好きです♡
最後まで楽しみ方が旅慣れているメープルちゃんらしな(*^-^*)
ごぼうフライ最初の記事でも気になりました
リピートしたい舌が脳が覚えている味なんですねぇ・・
メープルちゃんもですがパートナーさんはフレンドリーですね すぐに声掛けなさる それがご縁に楽しさに繋がるのでしょうね?素敵です
私は はじかさぁ だから損してるかもね('◇')ゞ
夜の博多は元気ですね
屋台は満席?凄いね 活気で溢れていることがうかがえます その中でメープルちゃんとパートナーさんはどんな会話で盛り上がったのでしょうか?
周りの人を見ているだけでも面白そう
レトロな映画館ステキね☆
メープルちゃんが何度も観たボヘミアンラプソディーは 映画のシーンを思い出したことでしょうね?
次はいつ 旅シリーズがはじまるかな?
メープルちゃんの日常記事も大好きです♡
Posted by レインボーハート
at 2019年02月10日 07:11

博多から飛行機乗ったんですね。 博多までのバスの旅はどうでしたか?
福岡と言ったら明太子、おいしいですよね。私も明太子大好きで、九州の物産展があったらたいてい買います。 豚骨ラーメン、本場はさぞかしおいしかったでしょう。
九州、もう20年近くいってないです。 楽しい旅の報告、ありがとうございます。
福岡と言ったら明太子、おいしいですよね。私も明太子大好きで、九州の物産展があったらたいてい買います。 豚骨ラーメン、本場はさぞかしおいしかったでしょう。
九州、もう20年近くいってないです。 楽しい旅の報告、ありがとうございます。
Posted by 美江
at 2019年02月10日 23:25

レインボーハートちゃん、こんにちは〜(^.^)
あ、レインボーちゃんもごぼうフライのこと気になりましたか?
とてもシンプルなスナックなんだけどきっと旅先でビールと一緒だからいっそう美味しくインプットされたんでしょうね。
レインボーちゃん、はじかさ〜?(笑)
私もそうなんですよ。
パートナーは平気みたいです(笑)
博多は活気があって面白かったですよ。
色々な人が狭い屋台でギュウギュウ詰めに座ってワイワイ、見ているだけで楽しかったよ。
あの映画館、素敵でしょう?
ボヘミアンラプソディー、あ〜ん、また観たいわ(笑)
褒めてくれて嬉しいな。
レインボーちゃん、コメントいただき、ありがとうございます。
あ、レインボーちゃんもごぼうフライのこと気になりましたか?
とてもシンプルなスナックなんだけどきっと旅先でビールと一緒だからいっそう美味しくインプットされたんでしょうね。
レインボーちゃん、はじかさ〜?(笑)
私もそうなんですよ。
パートナーは平気みたいです(笑)
博多は活気があって面白かったですよ。
色々な人が狭い屋台でギュウギュウ詰めに座ってワイワイ、見ているだけで楽しかったよ。
あの映画館、素敵でしょう?
ボヘミアンラプソディー、あ〜ん、また観たいわ(笑)
褒めてくれて嬉しいな。
レインボーちゃん、コメントいただき、ありがとうございます。
Posted by メープルメープル
at 2019年02月12日 10:00

美江さん、こんにちは〜(^.^)
私は九州への旅行は福岡空港しか利用したことが無いんですよ。
福岡は便数が多いので時間が無い私にはいちばん利用しやすくて。
熊本までのバスも2時間半があっという間に過ぎました。
明太子、美味しいですよね。
美江さんはパレットでの物産展もよく行かれていますよね。
豚骨ラーメンも美味しいね〜
よかったらまた読んでくださいね。
美江さん、コメントいただき、ありがとうございます。
私は九州への旅行は福岡空港しか利用したことが無いんですよ。
福岡は便数が多いので時間が無い私にはいちばん利用しやすくて。
熊本までのバスも2時間半があっという間に過ぎました。
明太子、美味しいですよね。
美江さんはパレットでの物産展もよく行かれていますよね。
豚骨ラーメンも美味しいね〜
よかったらまた読んでくださいね。
美江さん、コメントいただき、ありがとうございます。
Posted by メープルメープル
at 2019年02月12日 10:06
