ハワイへの旅 2017年 1月 ( その 2 )
寒いですね〜、ブルブル。
なんて・・雪が降る本土の方に笑われちゃうかな。
それでは温かいハワイの旅日記のはじまりはじまり〜
はーい、1年限定でハワイに住んでいるパートナーに呼んでもらってお正月2日から行ってきましたよ
機内食は今回も銀座資生堂パーラー監修ものでしたよ
22時発でお腹空いていたので、待ってました〜(笑)
お楽しみのスパークリングワインはちょっと癖になってしまった
お正月のハワイなんて初めてだし興味津々、座席は全部埋まっていましたよ
時差があるので睡眠を取らないといけないけれどやっぱり映画は2本は観てしまう。
あっという間の7時間が過ぎてホノルル国際空港に着きました。
1人で行くハワイも3回目となるとだいぶ慣れてきて入国審査にどれだけ早く並ぶかのコツが分かってきたのですよ(笑)
歩く人々を追い抜いて余裕だねとたどり着くとうわっ、甘かった。恐ろしい行列が
50分くらい並んでいる間、お正月だし有名人がいるかも・・なんて思ったり(笑)
でもあまりキョロキョロ出来ない性格なので有名人は見つけられなかったな。
もしかしたら近くにハリウッドスターがいたかもね〜(笑)
出口ではまたまた日焼けしたパートナーが出迎えてくれました。アロハ〜
話を聞くと私を待っている時にレポーターに囲まれて取材を受けている人がいたんだって。
誰?と聞いたら「 あの〜ももいろ・・ハイヒール・・」
へ〜、ももいろクローバーZが?と私。
でも撮った写真を見ると「 ハイヒールももこ」 さんでした〜(笑)
おじさんとおばさんの会話に大笑い。
今回もハワイのお友達ルイが車を出して迎えてくれましたよ
ワイキキのお部屋までまたお願いしますね〜
途中、ルイがアラモアナビーチに寄ってくれました( そういえばまだ行った事無かった)
地元の人たちがのんびりお散歩やピクニックをしていましたよ。
いいなぁ、ワイキキとはちょっと違う雰囲気ですね。
ハーバーもいい感じ
ちょこっとドライブして、アパート前で下ろしてもらいました、ルイありがとう。
少し休んでからお散歩へ、ワイキキをホロホロ〜
ご近所のロイヤルハワイアンセンターはまだXmasの雰囲気ですよ
Xmasツリーも豪華だね〜
ハワイのXmasも見たかったな。
ロイヤルハワイアンの中にあるカフェレストラン、前から気になっていたんですよ。
テラス席もあってお洒落だね、入ってみましょうか
ハワイだね〜
エッグベネディクトもこのお店だとちょっとオシャレなカンジ。
ベリーたっぷりのパンケーキ、嬉しくなっちゃいますね
とっても美味しゅうございました。
ロイヤルハワイアンホテルの中に建物と同じデザインのお菓子のホテルが‼︎
Xmasツリーと一緒に飾られていましたよ。
ホテルの裏からワイキキビーチへ出て行くと・・・
うわ〜、人がいっぱいですね〜
歩く時も人を避けながら・・・
お、ダイヤモンドヘッドも見えますよ。
パートナーもお正月初めてビーチに来て人の多さにびっくりしていました。
世界中から集まってきたんですね、平和だね〜
ワイキキに立つこのサーファーの銅像。
ほとんどの人がここで記念撮影をしていますね。
ハワイ初のオリンピック金メダリストで近代サーフィンの父と呼ばれたデュークさんだそうです。
伝説のサーファーだったんですね。
パートナーが後ろにあるカメラを指して、これでずっとライブ配信されているからね、と。
え? 知らずにここでポーズ取って撮影してたさ〜(笑)
向かいにあるハイアットリージェンシーホテルに入ってフロントにいる彼のお友達に挨拶に行きました。
フロントから見えるワイキキビーチもいい感じですね。
フロントで働く可愛い女性が、沖縄から来た事を知ると「私のひいおばあちゃんが沖縄の人です」
片言の日本語で話してくれました。
それも私が今住んでいる北中城村だって。
そして彼女は手作りのお花のレイを私たちの首にかけてくれました
ホテルを出たあとはレイをかけた私たち、けっこう恥ずかしかったけど、嬉しい出逢いに感謝しましたよ。
このあと、夕食をどうしようとホロホロと街歩きをしました。
ハワイの旅日記、また次回に〜
寒い日が続きますが体調に気をつけて元気に過ごしましょうね。
今日もお付き合いくださってありがとうございました〜