2016年12月17日
ダイヤモンドヘッド、獲ったど〜(^ω^)
ハワイへの旅 第2弾 ( その9 ) 2016年 9月
ブルブル、この2日ほど急に寒くなりましたね 。
寒いなんて言ったら本土の人に笑われそうだけど沖縄は防寒の準備に甘いから・・・(笑)
はい、寒さに負けずハワイの旅日記ですよ 。
1年限定でハワイに住んでいるパートナーに呼んでもらって行って来たハワイオアフ島
ハワイでは普段の私には考えられないくらい毎日歩いていましたよ。
この日は私の長い人生最長くらいの1日の徒歩記録を更新しました(笑)

パートナーのアパート近くのワイキキビーチから見えるダイヤモンドヘッド。
この日はそこへ登頂することになりました

前回の記事に書いた、大学KCCの近くなのです。
ダイヤモンドヘッドに登るのでさすがに入り口まではバスに乗って
さあ、登山口です。

ビジターセンターを通り過ぎて。
ダイヤモンドヘッドでは早朝、ご来光を拝む人たちも多いようです。
早朝は無理(笑)なので最終受付4時に合わせて3時頃入りました。

ダイヤモンドヘッドの大きなクレーター。
初めて知ったのですがホノルルだけでも火山だった死火山のクレーターが30個くらいあるそうです。
それくらいハワイって火山の島なんですね。
以外と舗装された道で傾斜も緩やかで楽しいトレッキングになりそうですよ。

頂上から降りてくる人たち。
降りてくる人たちとすれ違う時のお互いハーイの笑顔で挨拶も楽しい
中には子供連れのファミリーや背中にベビーを背負ったパパもいます。
楽勝さ〜なんて言っていた私も段々と息切れが(笑)

舗装されていた山道も岩場になったり。
うわ、この階段を上れって? 急勾配の76段 (^^;;

70メートルの狭いトンネルを歩いたり。

出ました、99段の階段。 もう無理〜
やっぱり普段から鍛えていないとダメですね、とほほ 。
途中、並んだり追い越したりした中国人の家族と笑いあって「ハーイ」だけの友達になりましたよ。
特にお父さんらしき人が愛嬌たっぷりで可愛かった(笑)
息も絶え絶えの私もやっと頂上の展望台へ。
中国人のお父さんとハイタッチ。

展望台へ上がってハワイの絶景を見たら疲れも吹き飛んじゃった。
狭い展望台でみんな騒いでいます。
日々、ウォーキングで鍛えているパートナーは楽勝の笑顔。

ちょっと曇っていたけどきれいな海が素晴らしい。
風も気持ち良いな。
しばらく景色を眺めたらさぁ、今度は下山です。
確か、行きは40分くらいで帰りは30分くらいだったような。
私にはこれでもすごいトレッキングなのです(笑)
一度は体験したかったダイヤモンドヘッド登山、達成です
一時は息切れで青ざめていた私も降りる頃には元気が蘇り(笑)

パートナーがよくウォーキングコースにしているというカハラ地区へ足を延ばすことになりましたよ。
途中見つけたドッグラン。
ハワイにはあちこちにこんなドッグランがありましたよ
この白い鳥はしらさぎ? 詳しくないけどたくさんいました。自由だね〜

カハラはオアフ島でも高級住宅街として有名で、ザ・カハラ・ホテル&リゾートもこちらにあります。
パートナーは普段、ここをウォーキングしながら高級住宅を見て感心しながら観察しているそう。
セレブな庭にいつもいるセレブなワンコとか(笑)
観光客だと見えないものも見えてきたり楽しみが多いそうですよ。

歩いて歩いて やっとたどり着いたカハラモール。
こちらも人気スポットですよ。

行ってみたかった「 ホールフーズマーケット 」
オーガニック製品が揃えられている人気店だそうです。

新鮮なお野菜のサラダバー。
シリアルやコーヒーの量り売りが面白いですね。
ふーん、自分で測るんだ。

美味しそうなフルーツやオーガニックのジュース。 あれ?
美味しそうなお菓子かと思ったら石鹸でした〜(笑)
カハラモールにはキッチン用品のお店や雑貨屋さん、ワクワクするお店がいっぱいで歩く歩く。
付き合うパートナーも偉いよね(笑)
陽が暮れてきたのでバスに乗って帰りましょう
ワイキキに着いたらメインストリートのカラカウア通りがお祭り騒ぎになっていましたよ。
そっか、今日はアロハフェスティバルが開催されていたんだ。

カラカウア通りが歩行者天国になってたくさんの出店や何ヶ所かでバンドのステージがあります。

これは楽しい〜、帰るわけにはいきませんね(笑)

ハワイ中の人が集まっているんじゃない?

フラのステージや

お腹が空いたけどどの屋台も行列です。
この炭火焼のバーガー屋さん、大行列でしたよ。

ワンコもフラの衣装でおめかしね
楽しくて足が痛いのも忘れていました。
スマホの歩数計を見たら、24912歩‼︎
よく頑張ったね〜(笑)
沖縄での生活でももう少し歩かないといけないですね(^^;;
寒かった沖縄もまた明日から気温が上がりそうです。
今年もあと少し・・・
体調に気をつけて過ごしましょうね。
今日もお付き合いくださってありがとうございました 〜
ブルブル、この2日ほど急に寒くなりましたね 。
寒いなんて言ったら本土の人に笑われそうだけど沖縄は防寒の準備に甘いから・・・(笑)
はい、寒さに負けずハワイの旅日記ですよ 。
1年限定でハワイに住んでいるパートナーに呼んでもらって行って来たハワイオアフ島

ハワイでは普段の私には考えられないくらい毎日歩いていましたよ。
この日は私の長い人生最長くらいの1日の徒歩記録を更新しました(笑)

パートナーのアパート近くのワイキキビーチから見えるダイヤモンドヘッド。
この日はそこへ登頂することになりました


前回の記事に書いた、大学KCCの近くなのです。
ダイヤモンドヘッドに登るのでさすがに入り口まではバスに乗って

さあ、登山口です。

ビジターセンターを通り過ぎて。
ダイヤモンドヘッドでは早朝、ご来光を拝む人たちも多いようです。
早朝は無理(笑)なので最終受付4時に合わせて3時頃入りました。

ダイヤモンドヘッドの大きなクレーター。
初めて知ったのですがホノルルだけでも火山だった死火山のクレーターが30個くらいあるそうです。
それくらいハワイって火山の島なんですね。
以外と舗装された道で傾斜も緩やかで楽しいトレッキングになりそうですよ。

頂上から降りてくる人たち。
降りてくる人たちとすれ違う時のお互いハーイの笑顔で挨拶も楽しい

中には子供連れのファミリーや背中にベビーを背負ったパパもいます。
楽勝さ〜なんて言っていた私も段々と息切れが(笑)

舗装されていた山道も岩場になったり。
うわ、この階段を上れって? 急勾配の76段 (^^;;

70メートルの狭いトンネルを歩いたり。

出ました、99段の階段。 もう無理〜

やっぱり普段から鍛えていないとダメですね、とほほ 。
途中、並んだり追い越したりした中国人の家族と笑いあって「ハーイ」だけの友達になりましたよ。
特にお父さんらしき人が愛嬌たっぷりで可愛かった(笑)
息も絶え絶えの私もやっと頂上の展望台へ。
中国人のお父さんとハイタッチ。

展望台へ上がってハワイの絶景を見たら疲れも吹き飛んじゃった。
狭い展望台でみんな騒いでいます。
日々、ウォーキングで鍛えているパートナーは楽勝の笑顔。

ちょっと曇っていたけどきれいな海が素晴らしい。
風も気持ち良いな。
しばらく景色を眺めたらさぁ、今度は下山です。
確か、行きは40分くらいで帰りは30分くらいだったような。
私にはこれでもすごいトレッキングなのです(笑)
一度は体験したかったダイヤモンドヘッド登山、達成です

一時は息切れで青ざめていた私も降りる頃には元気が蘇り(笑)

パートナーがよくウォーキングコースにしているというカハラ地区へ足を延ばすことになりましたよ。
途中見つけたドッグラン。
ハワイにはあちこちにこんなドッグランがありましたよ

この白い鳥はしらさぎ? 詳しくないけどたくさんいました。自由だね〜

カハラはオアフ島でも高級住宅街として有名で、ザ・カハラ・ホテル&リゾートもこちらにあります。
パートナーは普段、ここをウォーキングしながら高級住宅を見て感心しながら観察しているそう。
セレブな庭にいつもいるセレブなワンコとか(笑)
観光客だと見えないものも見えてきたり楽しみが多いそうですよ。

歩いて歩いて やっとたどり着いたカハラモール。
こちらも人気スポットですよ。

行ってみたかった「 ホールフーズマーケット 」
オーガニック製品が揃えられている人気店だそうです。

新鮮なお野菜のサラダバー。
シリアルやコーヒーの量り売りが面白いですね。
ふーん、自分で測るんだ。

美味しそうなフルーツやオーガニックのジュース。 あれ?
美味しそうなお菓子かと思ったら石鹸でした〜(笑)
カハラモールにはキッチン用品のお店や雑貨屋さん、ワクワクするお店がいっぱいで歩く歩く。
付き合うパートナーも偉いよね(笑)
陽が暮れてきたのでバスに乗って帰りましょう

ワイキキに着いたらメインストリートのカラカウア通りがお祭り騒ぎになっていましたよ。
そっか、今日はアロハフェスティバルが開催されていたんだ。

カラカウア通りが歩行者天国になってたくさんの出店や何ヶ所かでバンドのステージがあります。

これは楽しい〜、帰るわけにはいきませんね(笑)

ハワイ中の人が集まっているんじゃない?

フラのステージや


お腹が空いたけどどの屋台も行列です。
この炭火焼のバーガー屋さん、大行列でしたよ。

ワンコもフラの衣装でおめかしね

楽しくて足が痛いのも忘れていました。
スマホの歩数計を見たら、24912歩‼︎
よく頑張ったね〜(笑)
沖縄での生活でももう少し歩かないといけないですね(^^;;
寒かった沖縄もまた明日から気温が上がりそうです。
今年もあと少し・・・
体調に気をつけて過ごしましょうね。
今日もお付き合いくださってありがとうございました 〜

Posted by メープルメープル at 14:46│Comments(16)
│ハワイオオアフ島への旅2016年9月
この記事へのコメント
ダイヤモンドヘッドのクレーター、
見て見たいわ~~~!
洞窟だの、岩場だ、火山口など、
そういう場所、超ー好きだもんで(#´艸`)プププ
うちが、人生で一番長く歩いた~と思うのは、
神戸旅行のときと、
江戸旅行のときかなぁ。
朝から晩まで歩きまくっていたさ(#´艸`)プププ
都会って、ずっと珍しい風景ばかりさ!
お店はいっぱいだし!
だから、つい電車やバスを使うことを
忘れてしまう(#´艸`)プププ
そして翌日、全身筋肉痛で、
ウダウダしてた(*≧m≦*)ぶー!
見て見たいわ~~~!
洞窟だの、岩場だ、火山口など、
そういう場所、超ー好きだもんで(#´艸`)プププ
うちが、人生で一番長く歩いた~と思うのは、
神戸旅行のときと、
江戸旅行のときかなぁ。
朝から晩まで歩きまくっていたさ(#´艸`)プププ
都会って、ずっと珍しい風景ばかりさ!
お店はいっぱいだし!
だから、つい電車やバスを使うことを
忘れてしまう(#´艸`)プププ
そして翌日、全身筋肉痛で、
ウダウダしてた(*≧m≦*)ぶー!
Posted by す〜み〜☆ at 2016年12月17日 17:55
やったー!!ハワイ便り。
やったー!!カハラモール。
スーパー楽しいよね♪ 色がカラフルで、野菜やフルーツの並べ方も日本と違う。
ケーキも冷凍食品も何見ても楽しい~♪
食べるかどうかは、また別問題だけど(笑)
あっ、そうそうハワイのyummy(プレートランチ)の代理店が名古屋にあって、通販やってるんです。ロコモコ用ハンバーグやカルビのお肉注文しました。ロコモコ美味しいかな?楽しみです。
やったー!!カハラモール。
スーパー楽しいよね♪ 色がカラフルで、野菜やフルーツの並べ方も日本と違う。
ケーキも冷凍食品も何見ても楽しい~♪
食べるかどうかは、また別問題だけど(笑)
あっ、そうそうハワイのyummy(プレートランチ)の代理店が名古屋にあって、通販やってるんです。ロコモコ用ハンバーグやカルビのお肉注文しました。ロコモコ美味しいかな?楽しみです。
Posted by ティアナ
at 2016年12月17日 23:17

す〜み〜さん、こんばんは〜(^^)
クレーターとか火山口とかす〜み〜さん、絶対好きでしょう(笑)
す〜み〜さん目線のダイヤモンドヘッドはどんな感じかなぁ?
沖縄に住んでいるとつい車に乗っちゃうけど、旅先ではいつの間にか歩いていますよね。
す〜み〜さんの「 江戸 」という表現が好きです(笑)
コメントありがとうございます。
クレーターとか火山口とかす〜み〜さん、絶対好きでしょう(笑)
す〜み〜さん目線のダイヤモンドヘッドはどんな感じかなぁ?
沖縄に住んでいるとつい車に乗っちゃうけど、旅先ではいつの間にか歩いていますよね。
す〜み〜さんの「 江戸 」という表現が好きです(笑)
コメントありがとうございます。
Posted by メープルメープル
at 2016年12月18日 00:48

ティアナさん、こんばんは〜(^^)
やった〜
ティアナさんも大好きなハワイですよ〜(笑)
海外のスーパーって本当に楽しいですよね。
パッケージを見るだけでテンション上がります。
そう、食べないことが多いけど(笑)
yummyのお店が名古屋にあるんですね。
早速ホームページを見たら楽しい通販ですね。
ティアナさんならこんな通販も賢く利用できるでしょうね。
また教えてくださいね。
コメントありがとうございます。
やった〜
ティアナさんも大好きなハワイですよ〜(笑)
海外のスーパーって本当に楽しいですよね。
パッケージを見るだけでテンション上がります。
そう、食べないことが多いけど(笑)
yummyのお店が名古屋にあるんですね。
早速ホームページを見たら楽しい通販ですね。
ティアナさんならこんな通販も賢く利用できるでしょうね。
また教えてくださいね。
コメントありがとうございます。
Posted by メープルメープル
at 2016年12月18日 00:53

おはようございます。ちょっと冷えた沖縄、、今日は、あったかな太陽ですね。真夏の日差しとは違い、優しい太陽の暖かさ。
さぁ、こんな日は年末の大掃除日和〜と思いつつ、腰が重くて、、
ダイヤモンドヘッド、聞いた事はあってもどんな場所なのかは、知識はなく、、こんなに階段やらを登って行くんですね〜。登って登って辿り着いた頂上からの景色、それはそれは素晴らしいものだったんだろうなぁ。羨ましい〜。私も足腰の元気なうちに行けるかな、、行きたいなぁ。マーケットもカラフルで、、キッチン用品のお店、、私も一日中でも入られそう付き合ってくれるパートナーさん、優しいですね。うちは、夫がいるとゆっくり回れなくて、、
メープルさん、ハワイのクリスマスも弾丸で行っちゃいそうですが、、?
さぁ、こんな日は年末の大掃除日和〜と思いつつ、腰が重くて、、
ダイヤモンドヘッド、聞いた事はあってもどんな場所なのかは、知識はなく、、こんなに階段やらを登って行くんですね〜。登って登って辿り着いた頂上からの景色、それはそれは素晴らしいものだったんだろうなぁ。羨ましい〜。私も足腰の元気なうちに行けるかな、、行きたいなぁ。マーケットもカラフルで、、キッチン用品のお店、、私も一日中でも入られそう付き合ってくれるパートナーさん、優しいですね。うちは、夫がいるとゆっくり回れなくて、、
メープルさん、ハワイのクリスマスも弾丸で行っちゃいそうですが、、?
Posted by yama at 2016年12月18日 09:52
おはようございます(*´∀`*)
メープルさん。すごいー歩数(笑)
沖縄では山登りって言ったら、石川岳か伊江島たっちゅーじゃない❔(笑)
私の人生のなかで最長に歩いたのは、きっと
ディズニーランドで遊んだ時だはず(笑)
超足が痛いし、あっちいったりこっちいたりしてね(笑)
ホールフーズのクーラーバッグお気に入りで持っています。
天使父が、どこだっけな❔旅行してのお土産で買ってくれて、
今までで①番にセンスがいいお土産でしたよー(笑)
もう、10年くらいですが、愛用しているよ
沖縄ではなかなかできない体験もできて、普通の旅行でもできないよねー。
パートナーさんがいるからこその、貴重なハワイ体験❤
メープルさんの記事を読んでいると、毎日お祭りしている感じがします(*^▽^*)
メープルさん。すごいー歩数(笑)
沖縄では山登りって言ったら、石川岳か伊江島たっちゅーじゃない❔(笑)
私の人生のなかで最長に歩いたのは、きっと
ディズニーランドで遊んだ時だはず(笑)
超足が痛いし、あっちいったりこっちいたりしてね(笑)
ホールフーズのクーラーバッグお気に入りで持っています。
天使父が、どこだっけな❔旅行してのお土産で買ってくれて、
今までで①番にセンスがいいお土産でしたよー(笑)
もう、10年くらいですが、愛用しているよ
沖縄ではなかなかできない体験もできて、普通の旅行でもできないよねー。
パートナーさんがいるからこその、貴重なハワイ体験❤
メープルさんの記事を読んでいると、毎日お祭りしている感じがします(*^▽^*)
Posted by :*:天使ちゃん:*:
at 2016年12月18日 10:12

yamaさん、こんにちは〜(^^)
今日はポカポカ陽気ですね。
そうなの。
今年もあと少し、こんな日に一気に大掃除をするといいのだけど、細々とやることが多くてね〜
気持ちは焦っているのだけど(笑)
ダイヤモンドヘッド、いつかファミリーで行ってくださいね。
雑貨屋さんとか時間を忘れてしまいますよね。
なんとなくyamaさんの好みとか分かる気がしますよ。
ブログ、始めてみたら?
マメに書く必要はないものね。
ハワイのクリスマス、楽しいでしょうね〜
クリスマスの弾丸、無いですよ〜(笑)
コメントありがとうございます。
今日はポカポカ陽気ですね。
そうなの。
今年もあと少し、こんな日に一気に大掃除をするといいのだけど、細々とやることが多くてね〜
気持ちは焦っているのだけど(笑)
ダイヤモンドヘッド、いつかファミリーで行ってくださいね。
雑貨屋さんとか時間を忘れてしまいますよね。
なんとなくyamaさんの好みとか分かる気がしますよ。
ブログ、始めてみたら?
マメに書く必要はないものね。
ハワイのクリスマス、楽しいでしょうね〜
クリスマスの弾丸、無いですよ〜(笑)
コメントありがとうございます。
Posted by メープルメープル
at 2016年12月18日 13:11

天使ちゃん、こんにちは〜(^^)
歩きましたよ、足が棒になるほど(笑)
伊江島たっちゅー、あはは、そうですよね〜
ディズニーランドは歩きますよね〜
もう10年以上前に行ったきりだわ(笑)
ホールフーズのクーラーバッグなんてあるんですね。
お父さんのいちばんのお土産だったのね。
今も大切にしている天使ちゃん、良い娘です。
ほんとね、観光とはちょっと違う体験ができて良かったですよ。
毎日がお祭りか〜、無い無い(笑)
私はブログでは楽しい事しか書かないから。
普段は地味〜に仕事や家事に勤しんでおりますよ(笑)
コメントありがとうございます。
歩きましたよ、足が棒になるほど(笑)
伊江島たっちゅー、あはは、そうですよね〜
ディズニーランドは歩きますよね〜
もう10年以上前に行ったきりだわ(笑)
ホールフーズのクーラーバッグなんてあるんですね。
お父さんのいちばんのお土産だったのね。
今も大切にしている天使ちゃん、良い娘です。
ほんとね、観光とはちょっと違う体験ができて良かったですよ。
毎日がお祭りか〜、無い無い(笑)
私はブログでは楽しい事しか書かないから。
普段は地味〜に仕事や家事に勤しんでおりますよ(笑)
コメントありがとうございます。
Posted by メープルメープル
at 2016年12月18日 13:19

最後の写真のわんわん、とってもカワイイ…(幼児語になっちゃった(笑))
サングラスの奥の目が、ニヤリ笑ってる気がします。
ああ、なんて充実した1日!
これ以上に歩く日がこの先あるでしょうか?(笑)
パートナーさん、毎日よく歩かれていて向上心が素晴らしい。パートナーさんは以前にもダイヤモンドヘッドに登られたことはあるのかしら。
平坦な道ならまだしも、この急な階段は…息が切れる…。画像を見ているだけでもはぁはぁですよ(笑)
登り切ったとしても、膝ガクガク(笑)
メープルメープルさん、よく頑張りましたね。パートナーさんと一緒であること、出会う人たちと交わす笑顔が励みになったことでしょうね。
頂上からの風景、一生忘れられませんね。白い波が立って、海面のうねりも見て取れる貴重な画像です。
でもちょっと怖いな…海面から何メートルあるかしら。
下山してからの時間がまた楽しそうですね。
カラフルな色の洪水、ショッピングモールはおもちゃ箱。
そして、夜のフェスティバルには人の波。
皆さん楽しいことが大好きですね〜。
何か美味しいものを召し上がりましたか?
この日は25000歩近くも…?
その数字、聞くだけで身が引き締まる思い(笑)凄っ(笑)
サングラスの奥の目が、ニヤリ笑ってる気がします。
ああ、なんて充実した1日!
これ以上に歩く日がこの先あるでしょうか?(笑)
パートナーさん、毎日よく歩かれていて向上心が素晴らしい。パートナーさんは以前にもダイヤモンドヘッドに登られたことはあるのかしら。
平坦な道ならまだしも、この急な階段は…息が切れる…。画像を見ているだけでもはぁはぁですよ(笑)
登り切ったとしても、膝ガクガク(笑)
メープルメープルさん、よく頑張りましたね。パートナーさんと一緒であること、出会う人たちと交わす笑顔が励みになったことでしょうね。
頂上からの風景、一生忘れられませんね。白い波が立って、海面のうねりも見て取れる貴重な画像です。
でもちょっと怖いな…海面から何メートルあるかしら。
下山してからの時間がまた楽しそうですね。
カラフルな色の洪水、ショッピングモールはおもちゃ箱。
そして、夜のフェスティバルには人の波。
皆さん楽しいことが大好きですね〜。
何か美味しいものを召し上がりましたか?
この日は25000歩近くも…?
その数字、聞くだけで身が引き締まる思い(笑)凄っ(笑)
Posted by せまるはこがめ
at 2016年12月18日 23:10

登山…すごい!
よく頑張りましたね!
私は登山経験がないので、行き交う人々の様子や頂上からの景色等、興味深く読みました。
この楽しさや達成感が忘れられず、登山する方が絶えないのだなーと、少し学んだ気がしました。
火山にもビックリ@@
高級住宅地の様子も、滅多にお目にかかれないので、興味津々。
なるほど…ワンコも金持ちそうですか(笑)
マーケットも桁外れに品物が豊富ですよね。
ワンコのコスプレ…似合っていてメチャ可愛いです❤
よく頑張りましたね!
私は登山経験がないので、行き交う人々の様子や頂上からの景色等、興味深く読みました。
この楽しさや達成感が忘れられず、登山する方が絶えないのだなーと、少し学んだ気がしました。
火山にもビックリ@@
高級住宅地の様子も、滅多にお目にかかれないので、興味津々。
なるほど…ワンコも金持ちそうですか(笑)
マーケットも桁外れに品物が豊富ですよね。
ワンコのコスプレ…似合っていてメチャ可愛いです❤
Posted by Tokyotanucat2
at 2016年12月19日 16:28

せまるはこがめさん、こんばんは〜(^^)
わんわんのサングラスの奥で絶対ニヤリ、していますよね(笑)
飼い主さんのおじちゃまも素敵でしたよ。
いえ、この先これ以上歩くことはありません(笑)
あれが最高です。
ダイヤモンドヘッドは初登頂でしたがパートナーは若い時や最近も登っているそうです。
一応子供でも登っていますからね〜
高さは232mですって。
カハラモールは人気スポットで目に入るもの全てがワクワクで。
この日はワイキキに戻ってから食事の予定でしたが、バスを降りたらフェスティバルになっていて一緒に大騒ぎでした。
結局、屋台で買って皆さんと同じく道端に座って食べましたよ(笑)
人生を楽しんでいる人たちでいっぱいでしたよ。
コメントありがとうございます。
わんわんのサングラスの奥で絶対ニヤリ、していますよね(笑)
飼い主さんのおじちゃまも素敵でしたよ。
いえ、この先これ以上歩くことはありません(笑)
あれが最高です。
ダイヤモンドヘッドは初登頂でしたがパートナーは若い時や最近も登っているそうです。
一応子供でも登っていますからね〜
高さは232mですって。
カハラモールは人気スポットで目に入るもの全てがワクワクで。
この日はワイキキに戻ってから食事の予定でしたが、バスを降りたらフェスティバルになっていて一緒に大騒ぎでした。
結局、屋台で買って皆さんと同じく道端に座って食べましたよ(笑)
人生を楽しんでいる人たちでいっぱいでしたよ。
コメントありがとうございます。
Posted by メープルメープル
at 2016年12月20日 00:06

Tokyotanucat さん、こんばんは〜(^^)
登山は私も初めての経験です。
ただ、ダイヤモンドヘッドは子供でも登っているので登山とは言えないのかな。
私にはこれでも大変でしたよ(笑)
すれ違う人たちとの笑顔で挨拶も楽しかったです。
カハラの高級住宅街、私も興味津々でした。
パートナーが歩く通りにいつも出会う風景の話が面白くて。
セレブな住人が窓際でよくエアロバイクを漕いでいるとか(笑)
アロハっぽいコスプレわんこ、可愛いでしょう。
コメントありがとうございます。
登山は私も初めての経験です。
ただ、ダイヤモンドヘッドは子供でも登っているので登山とは言えないのかな。
私にはこれでも大変でしたよ(笑)
すれ違う人たちとの笑顔で挨拶も楽しかったです。
カハラの高級住宅街、私も興味津々でした。
パートナーが歩く通りにいつも出会う風景の話が面白くて。
セレブな住人が窓際でよくエアロバイクを漕いでいるとか(笑)
アロハっぽいコスプレわんこ、可愛いでしょう。
コメントありがとうございます。
Posted by メープルメープル
at 2016年12月20日 00:17

メープルメープルさん helloです(^^♪
わぁいヽ(^。^)ノ
ダイヤモンドヘッドの登頂 お疲れ様でした☆彡
頂上からの眺めは 写真より ずーーーーーとよかったことでしょうね?3万歩弱歩くなんて 普段はないですよね?
海外では 目が合うと はーーい と交わす挨拶が普通に嬉しいです☆彡
戻ってのイベント セレブ?わんちゃん サングラスがお似合い(^^♪ フラの衣装に花飾りいいなぁ♡
私も高級住宅街興味あるぅ
バスで通過だったようなあ?
お友達のお友達(遠いね)が 高級住宅街にすんでいるようなのでいつか お会いしたいと妄想しています(笑)
サギちゃんの次の写真の木の上のグレーの雲が✌サインに見えて歓迎されているように感じましたヽ(^。^)ノ
(人''▽`)ありがとう☆でぇぇぇす
つづき楽しみです✰
わぁいヽ(^。^)ノ
ダイヤモンドヘッドの登頂 お疲れ様でした☆彡
頂上からの眺めは 写真より ずーーーーーとよかったことでしょうね?3万歩弱歩くなんて 普段はないですよね?
海外では 目が合うと はーーい と交わす挨拶が普通に嬉しいです☆彡
戻ってのイベント セレブ?わんちゃん サングラスがお似合い(^^♪ フラの衣装に花飾りいいなぁ♡
私も高級住宅街興味あるぅ
バスで通過だったようなあ?
お友達のお友達(遠いね)が 高級住宅街にすんでいるようなのでいつか お会いしたいと妄想しています(笑)
サギちゃんの次の写真の木の上のグレーの雲が✌サインに見えて歓迎されているように感じましたヽ(^。^)ノ
(人''▽`)ありがとう☆でぇぇぇす
つづき楽しみです✰
Posted by レインボーハート
at 2016年12月20日 09:55

レインボーハートさん、こんばんは〜(^^)
ダイヤモンドヘッド、レインボーさんは登りましたか?
レインボーさんはいつも山登りをされているからこれくらいじゃ満足できないかも(笑)
私は普段のウォーキングもせいぜい30分くらいなので大変でしたよ。
海外では「ハーイ」、良いですよね。
レインボーさんのお知り合いも高級住宅街に?
ぜひ潜入してレポートしてくださーい(笑)
雲のVサイン、言われてみたら本当ですねー。
さすがレインボーさん、鋭い観察力です。
フラのわんこ、可愛かったですよ。
コメント、ありがとうございます。
ダイヤモンドヘッド、レインボーさんは登りましたか?
レインボーさんはいつも山登りをされているからこれくらいじゃ満足できないかも(笑)
私は普段のウォーキングもせいぜい30分くらいなので大変でしたよ。
海外では「ハーイ」、良いですよね。
レインボーさんのお知り合いも高級住宅街に?
ぜひ潜入してレポートしてくださーい(笑)
雲のVサイン、言われてみたら本当ですねー。
さすがレインボーさん、鋭い観察力です。
フラのわんこ、可愛かったですよ。
コメント、ありがとうございます。
Posted by メープルメープル
at 2016年12月21日 00:26

毎日歩いたんですか? 沖縄県民は運動不足と言われているので、いいことだと思います
ドッグラン、日本ではまだ少ないですが、ハワイには多いんですね。 ワンちゃんたち、喜んでいたのではないでしょうか?
ドッグラン、日本ではまだ少ないですが、ハワイには多いんですね。 ワンちゃんたち、喜んでいたのではないでしょうか?
Posted by 美江
at 2016年12月24日 00:04

美江さん、こんにちは〜(^^)
ハワイでは車が無いので毎日歩いていましたよ。
沖縄では車ばかりなのでかなり運動になりました。
やれば出来るんだから沖縄でもなるべく歩かないといけませんね(^^;;
アメリカはドッグランが多いようなきがします。
わんちゃんものびのびと走り回っていて、見ている私も癒されましたよ。
コメントありがとうございます。
ハワイでは車が無いので毎日歩いていましたよ。
沖縄では車ばかりなのでかなり運動になりました。
やれば出来るんだから沖縄でもなるべく歩かないといけませんね(^^;;
アメリカはドッグランが多いようなきがします。
わんちゃんものびのびと走り回っていて、見ている私も癒されましたよ。
コメントありがとうございます。
Posted by メープルメープル
at 2016年12月24日 10:32
