2014年02月05日
世界一のコカ・コーラ・ショップ
こんにちは〜

いい天気だけど、室内は寒〜い(≧∇≦)
昨日は東京でも雪が降っていたようですね

だから、桜が満開の沖縄で寒いなんて言ってたら笑われますね

毎日通る道に咲いているあちこちの桜、自分の中で勝手にランキングを付けています

全体の姿が綺麗な桜、小さいけど花の色が鮮やかな桜、などなど

名護の桜まつりへは行けなかったけど、近場でお花見を楽しんでいます

それでは今日も2013年9月に行ったラスベガスの旅日記を書きますね

メインストリートのストリップ通りにひときわ目立つ、大きなコカコーラのボトルが立っていますよ

そこが世界一大きなコカコーラのショップ、「 ワールド オブ コカコーラ ストア 」です


大きなボトルだ~


ワクワクしながらお店の中へ入ってみると、楽しいコカコーラグッズがたくさん

このコーナー、クラシックな電化製品みたいですね。 非売品じゃなかったかな


このお店では面白い体験ができるんですよ

「 世界のコカコーラの飲み比べ 」 だって

料金が7ドルで、世界のコカコーラ16種類がカップに入れられてきます。
そのカップは日本のファーストフードのドリンクSサイズくらいあるのですごい量になりますね

面白いのは世界のコカコーラ、色がピンク、グリーン、イエローなどカラフルなんですよ

ちなみに、カウンターでカラフルなコーラを飲んでいる人たちを見て私たちは何だろうと思っていました

今思うと体験すればよかったな^_−☆

ボトルのコカコーラも面白いね~

各種類、買って帰りたかった〜(^.^)

休憩コーナー、私は手前の赤い椅子に座ろうとしたら、「 ここには座らないで」という注意書きが

危ない、危ない


マグカップも可愛いね

買いたいものばかりです(o^^o)
高校時代、コカコーラグッズを集めていたので、このショップでの時間はとっても楽しかった〜(^.^)

ワールド オブ コカコーラを出て、歩道橋を渡っていると、可愛いわんこを発見

よく見ると、 「 ホームレスわんこにお恵みを 」と書かれたボードとお皿が置いてあります

わんこと一緒にいるお兄さんは特にホームレスという感じではなくてニコニコしていました


女の子だというわんこが健気で可愛いので、わんこを連れた彼がボランティアでやっていると信じて少し寄付しましたよ

楽しいこと、面白いこと、なんでも有りのラスベガス、大好きな街です


ラスベガスの情報、まだ残っているのでまた書きますね

みんな元気に過ごせますように(^O^)
今日もお付き合いくださってありがとうございました~


Posted by メープルメープル at 13:56│Comments(8)
│ラスベガスへの旅2013
この記事へのコメント
はじめまして。yoichi098と申します。
「世界のコカ・コーラ飲み比べ」面白いですね~!
続編、楽しみにしてます!
「世界のコカ・コーラ飲み比べ」面白いですね~!
続編、楽しみにしてます!
Posted by yoichi098
at 2014年02月05日 14:16

コカコーラの話も面白いですけど、ホームレス犬は、もっと面白いですね。そして下から2番目の写真ですが、右下のわんちゃんの逆で左上に写っているカラフルな腰ミノと島ゾウリ。これまた不思議な感じです。ラスベガスおもしろいところですね・・・。
Posted by 沖縄人 at 2014年02月05日 17:46
yoichi098さん、はじめまして(^O^)
世界には色々な味や色のコカコーラがあるんですね。
日本や韓国などは味が似ていて、アメリカは甘め、アフリカは変わった味がするそうですよ。
おもしろいですね。
またゆっくりと更新しますので遊びにいらしてくださいね(^_^)
世界には色々な味や色のコカコーラがあるんですね。
日本や韓国などは味が似ていて、アメリカは甘め、アフリカは変わった味がするそうですよ。
おもしろいですね。
またゆっくりと更新しますので遊びにいらしてくださいね(^_^)
Posted by メープルメープル
at 2014年02月05日 19:17

沖縄人さん、こんばんは(^_^)
ラスベガスは面白い街です。
あの腰ミノの女性に気がつきましたか?(笑)
普通に照れずにあの格好で歩いていますよ。
ストリップ通りでの面白い人たちの写真、またアップしますね(^O^)
ラスベガスは面白い街です。
あの腰ミノの女性に気がつきましたか?(笑)
普通に照れずにあの格好で歩いていますよ。
ストリップ通りでの面白い人たちの写真、またアップしますね(^O^)
Posted by メープルメープル
at 2014年02月05日 19:23

こんばんは!!
この間のm&mといい、今回のコカコ-ラといい、ラスベガスって面白いし凄い街だな~って思いました~!!
やっぱりエンターテイメントな街だからかもしれないですね~!!
この間のm&mといい、今回のコカコ-ラといい、ラスベガスって面白いし凄い街だな~って思いました~!!
やっぱりエンターテイメントな街だからかもしれないですね~!!
Posted by kuuga(ルビママ)
at 2014年02月05日 22:12

コカコーラって、世界中にあるんですね。 カップもかわいいです♪
Posted by 美江
at 2014年02月05日 22:51

ルビママさん、こんにちは〜(^.^)
ラスベガスはカジノというイメージがあったのですがそれより今は街全体がエンターテイメントで大人から子供まで楽しめるのですよ。
人口と共に住宅地も右肩上がりで増えているそうです。
ラスベガスはカジノというイメージがあったのですがそれより今は街全体がエンターテイメントで大人から子供まで楽しめるのですよ。
人口と共に住宅地も右肩上がりで増えているそうです。
Posted by メープルメープル
at 2014年02月06日 14:15

美江さん、こんにちは〜(^.^)
世界中にあるコカコーラ、色や味も違うなんて私も初めて知りましたよ。
カラフルなカップ、可愛いですよね。
世界中にあるコカコーラ、色や味も違うなんて私も初めて知りましたよ。
カラフルなカップ、可愛いですよね。
Posted by メープルメープル
at 2014年02月06日 14:17
