てぃーだブログ › シニア初心者の海外ドタバタ旅日記と日々の出来事 › ラスベガスへの旅2013 › ラスベガスのお部屋で定番の朝ごはん

2013年11月22日

ラスベガスのお部屋で定番の朝ごはん

こんにちは~ニコニコ


今日は、「 いい夫婦の日 」ですねハート

みなさん、夫婦仲良くしていますか〜?

夫婦の日といえば私は、映画が安くなる日だ、なんて思うのだけど(笑)、忙しくて行けないな、残念あかんべー

一昨日、友達夫婦の旦那さまの方の誕生日会をしてきましたよビールジョッキ

新都心にある、「 和民 」。

サプライズで、クラッカーやプレゼントでお祝いして楽しい時間を過ごしました花束

この夫婦、結婚27年ですが、それこそ山あり谷ありで、危機もたくさんありました。

それでもなんとかお互いの努力でここまで来た2人ですおすまし

私は結婚生活が13年で終わっちゃって、2人のような努力もしていないから、見ていてすごいなと思ってしまいます(^_^)a

これからもきっと喧嘩したり、仲直りしたりの2人だと思うけど、応援していくねニコニコ



さてさて、9月に行ったアメリカの旅日記を書きますね飛行機


ラスベガスのヒルトングランドバケーションクラブのホテルに滞在した私たちキラキラ 

キッチン付きなので、朝ごはんはホテルで作って食べるのが楽しみのひとつですカフェ

スーパーマーケットで買い出しした食料品を冷蔵庫に並べてと・・・



ラスベガスのお部屋で定番の朝ごはん


大きな冷蔵庫、なんと言っても余計な物が入っていなくてスッキリ(^_^)

我が家の冷蔵庫とは大違いです(笑)

一昨年、行った時も美味しくて気に入っていたので、今回もプラムをたくさん買いましたOK

トマトは丸かじり用に欠かせません(^_−)−☆





ラスベガスのお部屋で定番の朝ごはん


ビールはアメリカでは必ず瓶ビールビールジョッキ

クランベリージュースも大好きなのでピース




ラスベガスのお部屋で定番の朝ごはん


朝食の材料はアメリカらしくこんなものたちです。

玉子は日本のものと違って、黄身が薄くてシャビシャビな感じです。

日本の玉子は本当に美味しいですよね~OK



ラスベガスのお部屋で定番の朝ごはん


サラダ用のパック入りレタスはとってもお得で、いろんな葉っぱがミックスされてて美味しいですよおすまし

こんな風に売ってたらこちらでも助かるけどな。

ドレッシングはブルーチーズですふたば




ラスベガスのお部屋で定番の朝ごはん


これ、面白いでしょうおすまし

スプレー式のバターですよびっくり!

フライパンで焼くときにシュッシュッしたり、パンにも便利です(^_^)

普段はあまりバターは使わないけど、面白いものを見つけるとつい買っちゃいますあかんべー

そういえばハワイではスプレー式のドレッシングがあったな(^^)



ラスベガスのお部屋で定番の朝ごはん


そんなキッチンですが、1泊目の朝は、彼がこんな朝ごはんを用意してくれました~ピース

スーパーで買った、スープを温めて、スクランブルエッグを作って。

ウインナーを小さく輪切りにしているところが可愛いね(笑)

キチンと並べた食卓、さすがA型だおすまし

日本から忘れずに持って行った醤油と割り箸も大活躍ですお箸

胚芽入りパンをトーストして、いただきま〜す食事

大きな窓からはラスベガスの街が見えてとっても綺麗でしたよ(^_^)☆


ラスベガスのお部屋で定番の朝ごはん


これはな~んだ?


ラスベガスのお部屋で定番の朝ごはん


食洗機用の洗剤でしたピース

我が家の食洗機より大きくてフライパンも余裕で入りますよ。

後の片付けは食洗機に任せて、お出かけ車

なにせ、滞在期間も少ないので忙しいのですダッシュ


と、車に乗ってラスベガスの街へ出発したのでした~車




旅日記はまた次回に続きますね(o^^o)


今日もお付き合いくださってありがとうございました~ニコニコ







同じカテゴリー(ラスベガスへの旅2013)の記事

Posted by メープルメープル at 14:00│Comments(6)ラスベガスへの旅2013
この記事へのコメント
こんにちは!!

新都心の和民・・・我が家から徒歩圏内ですよ~(^^)
近くまでいらしていたのですね~!!

メープルメープルさん、海外旅行先でもいつもちゃんとお料理をされてますよね~!!
私なんて面倒くさがりなので、ホテルの朝食なんかで済ませちゃってましたよ~(^^;
もっとも、キッチンのついてるお部屋に泊まったことも無いのですけど・・・(^^;
それにしても、彼氏さんも優しいですよね~!!
美味しそうな朝食を作ってくれるなんて、本当に素敵です!!
羨ましいな~!!
Posted by kuuga(ルビママ)kuuga(ルビママ) at 2013年11月22日 16:56
ルビーママさん、こんばんは(^O^)

新都心を通る時はルビーちゃんたちがいないか探してしまいます(笑)

自分ちのキッチンとは違って、ごちゃごちゃしていないし綺麗なので、楽しいですよ。
彼はなんでもできる人なので助かっています。
ありがたや~、です(笑)
Posted by メープルメープルメープルメープル at 2013年11月22日 21:44
こんにちは♪

『いい夫婦の日』の昨日から、
私の主人は東京で開催されている
【東京モーターショー】へ出発。
一人、DVDを見ていましたよ(涙)

スプレー式バターや
ドレッシング持っていましたよぉ~。
ドバッと使いたい私にとっては、
シュッシュッ回数が多くて・・・ハハ

朝食作ってくれる彼って、
羨ましいです。
Posted by みつむみつむ at 2013年11月23日 13:30
みつむさん、こんばんは(^O^)

ご主人、東京モーターショーへ行かれたんですか?
本当に車が好きなんですね~
すごいな。
いつか行ってみたいです。
みつむさんちはアメリカ製品が多いみたいですね。
楽しそう。
Posted by メープルメープルメープルメープル at 2013年11月23日 18:11
ホテルに滞在しながら、自分で作れるっていいですよね。アメリカのスーパーは、大きいですし、いろんなものが販売してます。ドレッシングとかは、日本と味覚が違うように思いましたが、どうでしたか?
Posted by 美江美江 at 2013年11月24日 21:18
こんにちは~
スプレー式バターって、スゴイ!!
うちは結婚26年?かな(笑)
あんまり山も谷もなく平坦な道のりを二人でえっちらおっちら歩いてきたら”今”みたいな感じ(笑)
でもその間に子供たちも大きくなって、二人の時間が増えてきてるので、今までとは違った二人の時間になりつつありますよ~
この日の映画はいけなかったので12/1の映画の日を狙ってますよ(笑)
Posted by モノトーンモノトーン at 2013年11月26日 16:47
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。