2013年01月11日

由布院便り第6弾

由布院便り第6弾

こんばんは( ´ ▽ ` )ノ

今日も、先週行ってきた大分県由布院の旅の写真を紹介しますねおすまし

周囲400mくらいの「金鱗湖」という池は由布院の観光スポットです。

湖底から温泉と清水が湧き出ているので温度差ができて、寒い季節には湖面からゆらゆらと湯気があがるんですよおすまし

皆さん、金鱗湖をバックに写真を撮っていました。韓国からの団体客もたくさんいて、可愛い韓国の女性2人のシャッターを押してあげる事に…

その娘たちは日本語が話せないし、私も韓国語は「アニョハセヨ」か「カムサハムニダ」(笑)しか分からないので、カメラを手に、シャッターを押すゼスチャーでお互い片言英語で話したよベー



由布院便り第6弾

お店の中に居た、猫ちゃん(^∇^)

由布院の猫ちゃんはマイホットカーペットも持っているんですね(笑)


由布院便り第6弾

金鱗湖に面して「シャガール美術館」があってカフェも併設していますよカフェ

なかなか席が空きません(^_^;)

金鱗湖を眺めながらのコーヒーはまた格別ですね〜

由布院便り第6弾

マルクシャガールの作品を集めた「シャガール美術館」。雑貨屋さんもありますよおすまし

これは本のしおり。全部買いたかったくらいです(笑)


由布院便り第6弾

由布院の街を辻馬車が走っていますよ(^∇^)

このお馬さんの名前は「ユキちゃん」だってニコニコ

パコン、パコンといい音を出して走っていました(^○^)

本当に由布院の街はのどかでいい空気が流れていますよ〜ニコニコ



















同じカテゴリー(湯布院の旅2013)の記事
由布院便り第9弾
由布院便り第9弾(2013-01-17 21:33)

由布院便り第8弾
由布院便り第8弾(2013-01-15 10:05)

由布院便り第7弾
由布院便り第7弾(2013-01-13 08:05)

由布院便り第5弾
由布院便り第5弾(2013-01-09 11:58)

由布院便り第4弾
由布院便り第4弾(2013-01-07 14:08)


Posted by メープルメープル at 08:08│Comments(4)湯布院の旅2013
この記事へのコメント
こんにちは!!

湯布院・・・やっぱり素敵なところですね~!!
金鱗湖もきれい♪

写真を撮った韓国からの観光客の方たち、メープルメープルさんとの素敵な思い出を、ご家族やお友達にお話ししてるかもしれないですね~!!

そうそう、お馬さんの蹄の音、けっこう心地よかったりするのですよね~(^^)
Posted by kuuga(ルビママ)kuuga(ルビママ) at 2013年01月11日 17:40
ルビママさん、こんばんは( ´ ▽ ` )ノ

由布院で遊んだツケがまわってきて仕事が忙しいです(笑)

そうなんです。お馬さんって普段あまり見ない動物なので近くで見ると感激しますね(^○^)

目がぱっちりで可愛いしね(^○^)

外国の方とのふれあいは嬉しいものです。

若い時は恥ずかしかったりしたけど、この歳になると気にしなくなりますね(笑)
Posted by メープルメープルメープルメープル at 2013年01月11日 20:18
金鱗湖、素敵ですね~

秋なら向こう岸の木々が紅葉とかしちゃうんですかね。。。わぁ妄想がとまらない(笑)

私も金鱗湖を眺めながら珈琲を頂きたい♡
Posted by モノトーンモノトーン at 2013年01月12日 15:34
モノトーンさん、コメントありがとうございます(^○^)

ね〜、金鱗湖、いいですよね〜

紅葉の時も綺麗でしたよ( ´ ▽ ` )ノ

桜の時期も見てみたいですね( ´ ▽ ` )ノ

モノトーンさんは食べ歩きも得意そうだから、シャガール美術館のカフェもオススメですよ(^_−)−☆
Posted by メープルメープルメープルメープル at 2013年01月13日 09:10
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。