てぃーだブログ › シニア初心者の海外ドタバタ旅日記と日々の出来事 › ラスベガスへの旅2018年 › ラスベガスのダウンタウンへ行ってみた

2019年04月07日

ラスベガスのダウンタウンへ行ってみた





アメリカラスベガスへの旅 2018年 9月 ( その 8 )


ラスベガスのメイン通りストリップは巨大なホテルが立ち並びすごく華やかなのですが


この日はダウンタウンの方へ初めて行ってみましたよ。


パートナーから面白い場所だよと聞いていたので念願叶って …


ラスベガスのダウンタウンへ行ってみた


高層ビルが少なく、レトロなネオンが懐かしい雰囲気を醸し出していますね。


沖縄のコザのような、親しみを感じる街並みです。


ラスベガスのダウンタウンへ行ってみた


あれ? お洒落な車がずらりと並んでいますよ 車


ラスベガスのダウンタウンへ行ってみた

どうやらクラシックカーが集合するイベントが開催されているようです。


うわぁ、嬉しい。 知識は無いけど車、大好きです。

ラスベガスのダウンタウンへ行ってみた

レンタサイクルも充実していますね。


ラスベガスのダウンタウンへ行ってみた

所ジョージさんの世田谷ベースに置いてありそうな車 (笑)

ラスベガスのダウンタウンへ行ってみた

ピッカピッカ 。


それぞれの車の横でオーナーさんがちょっと自慢げに愛車の説明したりしていますよ。


ラスベガスのダウンタウンへ行ってみた


黒い車の内装は … 真っ赤で おしゃれ〜

ラスベガスのダウンタウンへ行ってみた

マニアの方? レンズを向けて真剣に撮影中。


ライトが目玉になっていますよ (笑)

ラスベガスのダウンタウンへ行ってみた


ペパーミントグリーンのクラシックカーの内装は …

ラスベガスのダウンタウンへ行ってみた


可愛い〜 、 内装の方が好きだな。

ラスベガスのダウンタウンへ行ってみた


「 コルベット 1954〜 ♪黒


ユーミンの曲を思い出しちゃうね。


知っているのは私世代の人だけ? (笑)

ラスベガスのダウンタウンへ行ってみた


ピカピカのエンジンルームも自慢なんですね。


ラスベガスのダウンタウンへ行ってみた

こんな車に乗ってみたいなぁ。


白いフチのサングラスかけて乗っちゃう? (笑)

ラスベガスのダウンタウンへ行ってみた

cool おすまし

ラスベガスのダウンタウンへ行ってみた

そばにいたオーナーさんが「 乗ってみて」ですって。


となりにこんなお友達が座っていたらドキドキするよね(笑)

ラスベガスのダウンタウンへ行ってみた

これこれ、霊柩車のパロディです。


棺のそばに立っているのはワンコのガイコツ。


黒い薔薇もリアルです。 オーナーさん、どこまで凝り性 ?


ラスベガスのダウンタウンへ行ってみた

すごいでしょう?


巨大なカマキリが曲に合わせて踊っていますよ。


踊りながらバフォ〜と火を噴くのです。


ラスベガスのダウンタウンへ行ってみた

ジョンレノンのモニュメントが …


このイマジンの丸いものって、たしかニューヨークにあるもの?


ラスベガスにある訳は知りませんが、感動しました。


ラスベガスのダウンタウンへ行ってみた

風が強くてジョンの写真が倒れそうになって。


何度立てても倒れそう。 必至に立て直している様子がいつに間にか撮られていた (笑)



ラスベガスのダウンタウンへ行ってみた

見てみて、可愛いでしょう?


アメリカ版りんご飴だ。 いつか食べてみたいな。


ラスベガスのダウンタウンへ行ってみた

歩き疲れてやっと席が取れたレストランでオーダーしたフィッシュ&チップス。


スープがタプタプで溢れちゃってます(笑)


でもね、美味しかった〜 ニコニコ


ラスベガスのダウンタウン、 この後、夜もまた楽しかったですよ キラキラ 


今日もお付き合いくださって、ありがとうございました〜 ピース








同じカテゴリー(ラスベガスへの旅2018年)の記事

Posted by メープルメープル at 23:34│Comments(14)ラスベガスへの旅2018年
この記事へのコメント
メープルメープルさん、こんにちは。

クラシックカーが集合するイベントに、出会ったんですねー。
こんなに多くの種類が集結して、見たかったです。
沖縄でもたまにあったりするけど、本場はやっぱり違うね。
昨日は、急だったので日程が合わなくてすいませんでした。
今度、調整して渡したいです。
Posted by kazunkazun at 2019年04月08日 07:57
kazun さん、こんばんは〜(^.^)

昨日は声をかけていただいて嬉しかったです。時間の都合がつかなくて残念でしたけどありがとうございました。
ラスベガスで出会ったイベントにテンション上がってしまいました。
クラシックカーが大集合でさすが本場だなと思いましたよ。

kazun さん、コメントいただき、ありがとうございます。
Posted by メープルメープルメープルメープル at 2019年04月08日 21:48
ダウンタウン…ホント、コザみたい@@
親近感が湧くなぁ(笑)
クラシックカーのイベント…良いなぁ!
レンタサイクルもいい感じですね。
コルベット…すげー、カッコイイ!!
骸骨にギョッとして…巨大カマキリがリアルです@@
りんご飴が美味しそう。
スープ…ホント、溢れてる(笑)
スプーンが突っ込まれてるからだよ~!
Posted by Tokyotanucat3Tokyotanucat3 at 2019年04月09日 00:26
どこまで風変わりな街なの〜〜(笑)
でもほんと面白い!飽きることを知らない土地と人々と。
レトロでクラッシックなお車大集合!
お顔隠しているけれど、メープルメープルさんの可愛らしさが引き立って…でも意外とアメ車をぶっ飛ばしそうなそんな危うさもあるなぁ〜(笑)
どの車も実際に走行出来るもの…ですよね?
オーナーさんそれぞれの趣味、凝り方が楽しいですね〜さすがアメリカ、人生楽しいことだらけという感じです(実際はそうではなくても、ね)
びっくりしたのが霊柩車のパロディですよ…。あの…わんこの骸骨って…(笑)
助手席に乗るのは遠慮しま〜す。
でもこんなところにもアメリカが溢れてる、ブラックジョークに笑えます。
ジョンレノンを一生懸命支えてあげるメープルメープルさんはオノ・ヨーコさんですね(笑)
火を噴くカマキリが踊り出すってどんなアイディアよ〜(笑)
あはは〜スープが海になってる。お皿の縁にも波が押し寄せて…(笑)
面白楽しいことだらけですね〜。
Posted by せまるはこがめせまるはこがめ at 2019年04月09日 08:46
プラザハウスに
アメリカ世のプラザハウスの写真が
展示されているんですが、
そのアメ車がやはり
その時代だけあってクラッシックなんです。

あの時代の沖縄の風景は、特にコザあたりは
オールドアメリカンだったんですね。

クラッシックカーの記事を見ていて、
思い出してしまいました。
Posted by 根岸冬生 at 2019年04月09日 16:24
すっごい沢山のクラシイクカー。車好きにはもうやばい興奮じゃないですか?
でもこれだけきれいにしているクラシイクカーなら、車好きじゃなくても
楽しめそうです!
メープルさんも似合っていますよ~
ツイストとか踊りそうですけど(笑)
骸骨のドライバー?怖いけど~。
霊柩車の番犬の骸骨犬も怖いし、よくできていますね!どれも楽しめる写真ばかりで、いい旅していますね~(⋈◍>◡<◍)。✧♡
Posted by :*:天使ちゃん:*::*:天使ちゃん:*: at 2019年04月09日 18:39
Tokyotanucat さん、こんばんは〜(^.^)

私たち、コザんちゅだからこの街並みって親しみ感じますよね。
クラシックカーのイベントはラッキーでした。
レンタサイクルも良いシステムですね。
ワンコのガイコツも巨大なカマキリもびっくりするものばかりでしたよ。
運ぶ時に溢れたスープもそのままってところがアメリカらしいですよね(笑)

Tokyotanucat さん、コメントいただき、ありがとうございます。
Posted by メープルメープルメープルメープル at 2019年04月09日 22:53
せまるはこがめさん、こんばんは〜(^.^)

ダウンタウンって初めて行ったけど私、メインの通りより面白かったかも。
個性的な車ばかりでオーナーさんのこだわりが凄かったですよ。ナンバープレートも付いて実際に走っているようです。
霊柩車はまさにブラックジョークですよね。
ワンコの骸骨ってよく思いつくなぁと(笑)
あはは、私がぶっ飛ばして?
よくご存知で…若い頃はあったかもです(笑)
オノ・ヨーコさんだなんて憧れ過ぎて恐れ多いよ〜。あんな場所でジョンに出会えて嬉しかったです。
二階建てくらいの大きなカマキリにはびっくり! 溢れてもそのままのスープにアメリカっぽさを感じました(笑)

せまるはこがめさん、コメントいただき、ありがとうございます。
Posted by メープルメープルメープルメープル at 2019年04月09日 23:05
確かにコザの町を連想しますよね。 でもカマキリの姿と言い、骸骨君と言い、結構迫力とインパクトあるかも(-_-;)

 ジョンレノンの写真もあるんですね。ジョンレノンの曲は、流れていたのでしょうか?

 ラスベガス、眠らない町でもありますが、やはり大人の街ように感じます。
Posted by 美江美江 at 2019年04月09日 23:06
根岸冬生さん、こんばんは〜(^.^)

あ、プラザハウスのモノクロ写真、ご存知なんですね。
コザ生まれなのでプラザハウスは子供の頃、少し背伸びして遊びに行った場所なんですよ。昔はアメ車も走っていましたね。
クリスマスには本物のサンタさんも来て、抱っこされて怖かったです(笑)

根岸冬生さん、コメントいただき、ありがとうございます。
Posted by メープルメープルメープルメープル at 2019年04月09日 23:12
天使ちゃん、こんばんは〜(^.^)

たまたまやっていたイベントで、私も車好きだからテンション上がってしまいました。
助手席に骸骨が座っていたら怖いよね。
ワンコの骸骨はもっと怖い(笑)
あはは、アメ車乗ったりツイスト踊ったり?
私世代は好きなのよね。
天使ちゃんには古いよねー(笑)
写真で楽しさが伝わったかな?

天使ちゃん、コメントいただき、ありがとうございます。
Posted by メープルメープルメープルメープル at 2019年04月09日 23:17
美江さん、こんばんは〜(^.^)

ダウンタウンはどこかコザの街に似ていて親しみを感じましたよ。
巨大なカマキリが踊る姿は迫力がありますよね。
ワンコの骸骨にはびっくりしちゃいました(笑)
ジョンレノンのコーナーを見つけた時は感激しましたよ。曲は流れていなかったな。
ラスベガスは大人が楽しめる街ですね。

美江さん、コメントいただき、ありがとうございます。
Posted by メープルメープルメープルメープル at 2019年04月09日 23:24
メープルちゃん こんばんは(^_-)-☆

興奮の記事ヽ(^o^)丿
私も知識はないけど旧車アメ車大好き( ^^) _U~~
メープルちゃん似合うよ
(*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)ウンウン♪
白ふちのサングラスにサイケ柄のスカーフ

外人さんのユーモアは日本人にはすぐには思いつかない育った環境からのアイディアを感じますね☆

ジョンレノンの写真が倒れないように何度も手をかざして・・・・メープルちゃんのジョンリスペクトと優しさを感じますよ♡

巨大カマキリさん 何かで見たような?息子さんのインスタ?迫力がありすぎて夢に出ませんでしか(笑)カッコイイね
Posted by レインボーハートレインボーハート at 2019年04月10日 19:47
レインボーハートちゃん、こんばんは〜(^.^)

分かるよ〜、レインボーちゃん、アメ車とか好きですよね。嬉しいな。
あはは、白ふちのサングラスとサイケ柄スカーフか〜、好きだわ(笑)
外国へ行くとユーモアも文化の違いを感じますね。
ジョンレノンが生きていたらもう少し面白いかもって思いますよ。
大きなカマキリ、ユニークでしょう?
息子はダウンタウンへは行かなかったらしいのでインスタは違うかも。
でもいつも見てくれて感謝ですよ。

レインボーハートちゃん、コメントいただき、ありがとうございます。
Posted by メープルメープルメープルメープル at 2019年04月10日 23:23
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。