8月ももう終わりますね〜
旧盆もやってきますよ
近所で行われるエイサーの練習の音が遅くまで聞こえて、お盆が近いことを実感しています
さてさて
私は桜坂劇場の会員なのですが年に一度の更新の日だったので先日行ってきましたよ
これはどうしても観たかった映画「ボブという名の猫 幸せのハイタッチ 」です。
ロンドンの街で路上生活をしていた青年が野良猫のボブと出会った事でどん底だった生活から更生していくという実話。
YouTubeなどでも話題になっていたので映画化された事が嬉しくて。
ボブは猫なのですがついうちのジンとピーチの顏を思い出しちゃって。
また青年とボブの深い愛にも感動してもう涙、涙・・でした。
ひとりで良かった・・・(^.^)
嬉しいことに映画に出演するボブは本人(猫)なのですよ
心が温かくなる素敵な映画、ぜひオススメしたい作品です。
映画が終わって出てくると大行列ができていてその行列は桜坂を下り公設市場あたりまで続いていてびっくり‼️
「 米軍が最も恐れた男その名はカメジロー」を観る人たちでした・・・なるほど 。
機会があれば観たいです。
話は変わって・・・
近所のイオンモール沖縄ライカムは私にはありがた〜い存在なんですよ。
ウォーキングしたり、未来屋書店では珈琲を飲みながら読書ができるしね
タリーズカフェに購入前の本を持ち込める事が嬉しいサービスです。
先日は林真理子さんの本を一気に読んでしまった。
リビングルームのようなこの席が狙い目です(笑)
また別の日はライカム屋上で行われたサザンのライブへ
えっ?サザン?
もちろんコピーバンドで「サザンバンド沖縄」です(笑)
でも桑田さんが好き過ぎる私にはとっても嬉しい時間でしたよ。
そしてこの雲、いいね。 ありがとうって素直に思えました。
さぁ、お盆の準備も気合い入れなくちゃ。
今日もお付き合いくださってありがとうございました~