琉球海炎祭を眺める会(笑)
こんばんは、お久しぶりです
忙しさに感けてブログをサボっていました (^_^;)
沖縄は梅雨の晴れ間で晴天続きでしたが明日からは雨になりそうですね
びっくりしたのは、5月というのに北海道で猛暑を記録したこと。
沖縄より暑い地域が多いなんて昔では考えられないことですよね。
さてさて。
もうひと月以上前のことですが、琉球海炎祭の花火を眺める会を開催(笑)しました。
( 琉球海炎祭2019年4月13日 )
花火会場のビーチに座るのは大変なので近くにあるお気に入りのお店
「 フィッシュテール 」に前もって予約してそこから花火を眺める作戦です(笑)
琉球海炎祭が始まる前にお店に到着してスタンバイしましたよ。
宜野湾マリーナ周辺の駐車場はすでに満杯
海炎祭へ向かう人たちが歩いていきます。
夕陽がきれいね 。
コンベンションセンターを見ると去年9月の安室奈美恵さんのラストコンサートのことを
思い出します。 入れなかったファンの人たちがたくさん集まっていましたね。
この日フィッシュテールではテラス席を設置して花火観覧席になっていましたよ。
若い人たちと違ってビーチに座るよりこっちの方が楽チンでいいな。
私たちは店内のカウンターに座りました。
皆さんテラスの方へ行っちゃったので貸し切り状態ね
メニューはブッフェ式と飲み放題プランになっていましたよ。
お料理も次々と運ばれてきました
タコのカルパッチョや
パエリアに
あ、ビールにぴったりですね
うわぁ、きれいね〜、 海炎祭が始まりましたよ
音楽に合わせて上がる花火に大歓声です。
花火を眺めながらのワイン、美味しいなぁ (笑)
そうそう、この日ブログフレンドのレインボーハートさんもこの近くで花火を見ていたと
ブログに書いてありましたよ。
この時は知らなかったけど同じ花火を見ていたなんて嬉しいな。
珍しく動画もアップできたので良かったらどうぞ。
周りの歓声も込み込みです(笑)
来年の海炎祭もまたここから眺めようかな。
「 フィッシュテール 」
https://www.fishtail.co.jp/shop
暑さに負けずに体調に気をつけてお過ごしくださいね。
今日もお付き合いくださってありがとうございました 〜
関連記事