雨、雨の毎日ですね~
気温も沖縄にしては朝方寒かったり。
そんな日は雨音を聞きながらソファで膝掛けに包まっているのが好きだな。
先日、沖縄のお得な情報を発信している「 ちゅらとく 」 のお得なプランをまた見つけましたよ
ちゅらとく「 レストラン体験 」ですって。
沖縄市のグランメールリゾートにある和琉SUSHI「珠那 」で贅沢寿司三昧コース
さっそく行ってみました
おなじみグランメールリゾートのシーサーたち、圧巻ですね〜
「 珠那 」は季節に合わせたお食事プランなどがあって好きです。
今回の贅沢寿司三昧は人数限定なので早めに予約しました。
こんなに本格的なカウンターで職人さんが目の前で握ってくれたお寿司がいただけるのですよ。
普段は回転寿司しか行かないので嬉しい~
私たちはオープンと同時の11時半に一番乗り(笑)
準備は万全、朝食は抜いて行きましたよ
それではよろしくお願いしまーす(笑)
茶碗蒸しはお出汁が効いてすごく美味しい。
職人さんが目の前でお品書きの順に一貫ずつ握ってくれます。
県産マグロにさっと塗ってくれる秘伝のお醤油がまた美味しいのです。
食べるペースに合わせて握ってくれるところが嬉しい。
お品書きのお寿司をひと通り食べたあとに天ぷらの盛り合わせが登場。
天ぷらのあとはさっきのお品書きから好きなものを注文出来てまさに
「 贅沢寿司三昧」ですね
12時を過ぎる頃にはカウンターは満席になりました。
デザートのシャーベットは柚子?だったかな。GOOD。
大人気なので予約は必須ですよ。
こんなに美味しいお寿司を贅沢な雰囲気で味わえてちゅらとくクーポンでなんと1800円
ぜひぜひ、行ってくださいね〜
詳しくはちゅらとくから
http://www.churatoku.net/restaurant/details/event_details.aspx?hotel_num=1055&rstid=1083&evntid=997
お次はまた美味しいお話を 。
先日、同級生の女子会をしましたよ( 女子会で良かったっけ?)(笑)
今月は6月生まれが私ともう一人いるので一応お誕生日会ということで集まりました。
お誕生日会という理由をつけて何かと集まりたがるアラフィー(笑)が6人。
お店は北谷の丘の上にあるビストロ「 リエール・ブラン 」
こちらも好きなお店で何度か利用していました。
インテリアが素敵で何より北谷の西海岸が一望できるロケーションが最高です。
コース料理がお得な方のコースでは2000円代で味わえるのですよ
居酒屋さんの時と違ってみんな、なんだかちょっとお澄まししています(笑)
久しぶりの顔ぶれでまずは乾杯。
乾杯もちょっと気取ってワイングラスやゴブレットでおしとやかに・・(笑)
はじめにサーブされたスープが何でしょう、クリームブリュレ?くらいに濃厚でまるでデザートみたいに美味しいのです。
お魚のカルパッチョ、ソースもGOOD。
ワインを飲まない人はオリジナルのジンジャエールをオーダーしたけど、これがすごく美味しいのです。
かぼちゃのスープかチーズのリゾートを選べるので私はもちろんチーズのリゾートを
お互い味見し合ったらどちらも負けないお味でしたよ。
メイン料理はみんなそれぞれ、ポークやお魚、牛肉、子羊まで、お互い一口ずつ味わいます。
私たちメンバーはあまり大きな声で騒ぐことはないけれど、それでもだんだんとおしゃべりに花が咲いて賑やかに。
高校時代から、中には中学校から一緒のメンバーもいてお互いの事はみんな分かり合っているのです。
サプライ~ズ。 デザートのプレートには6月生まれの2人には可愛いデコレーションが。
みんなのバースデーソングでキャンドルをフ~っ(笑)
お花までいただきました~
可愛いですね〜、感激です。
きれいな夜景をバックにみんなで写真も撮りました。
みんな、ありがとうね〜(╹◡╹)
「リエール・ブラン」さん、なんとあと一週間でこのお店は閉店するそうです。
もうこの夜景は見られないけど、普天間の方へ新規オープンされるそうですよ。
いつか新店舗へも行ってみたいな
みんなが元気でこうやって集まれる事に感謝でいっぱいの夜でした。
☆ ☆ おまけ ☆ ☆
久しぶりにオーストラリア・シドニーへ行っている四男から写真が届きました。
昼間は日本食レストランで働き、夕方から語学学校へ行っています。
住まいもシェアハウスに落ち着き、なんとか元気にやっているようですよ。
外国人の友達も出来たようで、一緒に釣りに行った時の写真だって。
( 真ん中の細いのが四男 )
オーストラリアは南半球なのでこれからが冬、だんだん寒くなってきたそうです。
岩場を見ても沖縄とはちょっと違うね。
ガリガリの四男、昨日LINEで話をしたら最近、自分が痩せていることを気にして頑張ってタンパク質を多く食べて筋トレもしているらしいの。
外国の人たちの大きな身体を見てこれじゃいけない、身体が小さいだけで不利な事が多いという事に気がついたんだって。
やっと今?(笑) だから言ったでしょうという感じです。
会話の方もだいぶ上達したらしいけどさてどうかな?
海もちょっと寒そうですね〜
最近は朝夕、吐く息が白いそうですよ。
何はともあれ、身体にだけは気をつけてほしいものです。
そして カナダへ行った三男から来たLINEには出発前に売った車の名義変更の写メが。
名義変更オッケー、あとは保険の解約ヨロシコ・・・ だって。
あのー、母はカナダの風景やスーパーや料理の写真が欲しいのですが・・・(笑)
またオーストラリアやカナダ便りも時々アップしますね。
今日もお付き合いくださって、ありがとうございました ~