ハワイ、インターナショナル・マーケットプレイスに一目惚れ

メープルメープル

2016年11月10日 22:37


ハワイへの旅 第2弾 ( その 5 ) 2016年9月



アメリカ大統領選、まさかまさかの結果になりましたね


これからどんな変化が起こるのか不安もありますが、大統領は決まったのだからアメリカが、世界が、良い方向へ行くようにトランプさんには頑張って欲しいと思います。


さてさて。


1年限定でハワイに住んでいるパートナーに呼んでもらって行ったハワイオアフ島のお話 ですよ


パートナーのお部屋はワイキキビーチにほど近い場所にあるのですごく便利です。


7月に行った時には無かったのですが9月に行った時に近所にショッピングモールがオープンしていましたよ。


「インターナショナル・マーケットプレイス」


50年余りの歴史があったそうで再開発で3年前くらいに閉鎖されていたそうです。


大々的な工場が終わってこの8月にオープン。






写真は昔のマーケットプレイス。


私はハワイに詳しくないけどハワイ通の人なら50年余りの歴史があるこのインターナショナル・マーケットプレイスは有名だそうです。


以前は屋台村のような雰囲気だったそう。


樹齢160年くらいのバニヤンツリーが再開発でどうなったか心配する声もあったそうですが、ちゃんと保存されていましたよ。




こちらはリニューアルされたマーケットプレイスです。


オープンエアになっていてカラカウア通りとクヒア通り、両方から入れるようになっていますよ。





近代的なショッピングモールの中心にこんなエリアが。


風が吹き抜けるので涼しい〜




まさに自然と共存しているショッピングモールですね 。


ビーチが近いので水着姿の人も歩いていますよ





樹齢160年くらいの霊木、大切に守られていたんですね。




ツリーハウスの中にはマーケットプレイスの歴史資料などが。





ツリーハウスの前のセルフィースポット、可愛いね





テラスにはロッキングチェアー。


ゆらりゆらり、ここで読書なんていいね〜






テラスから見下ろす眺めもいいなぁ。


みんなのんびり寛いでいますよ(^_^)


時間がゆっくりと流れています。


自然をしっかり残しているけど入っているお店はお洒落。


NY発のデパート「サックスフィフスアベニュー」も出店だそうです。


そして私がテンション上がったのはこちら。





「アンソロポロジー」


家庭雑貨、インテリア、服までライフスタイルのセレクトショップです。


雑誌でしか見たことなかった〜



ダイニングテーブルに食器がセットされてまるで生活をしているみたい。





パンも本物でしたよ。


店内に広がるアメリカ〜ンな香り




カップケーキも・・・思わず味見したくなります(笑)


こんなお洒落なお部屋でお洒落な服で過ごしてみたいね〜


アンソロポロジーはお客さんの滞在時間が長くなるんだって。分かる、分かる




この可愛いお店はまた別です。


思わずパシャ。





今回の滞在中、ほぼ毎日通ってしまったインターナショナル・マーケットプレイス。


これは夜の風景ですよ。


ステージではフラやハワイアンのライブも 。


子供達は水遊びで楽しそうです。




最上階はレストラン街。


星空を眺めながらのライブは最高ですね


アラモアナ・センターももちろんお洒落で楽しい場所だけど、私の中では自然と共存しているこのインターナショナル・マーケットプレイスがナンバーワンになりました


まだオープン間も無くて店舗の工事も進行中。


年内にはもっとショップが増えるそうですよ。


おまけ ‼︎




近所の小さなお弁当屋さんです。


日本人が経営している様子で、店員さんも日本人。


お弁当やおにぎりを売っていていつもお客さんで溢れていますよ。


いいなぁ、私もハワイでお店持ちたいなぁ。


沖縄そばがいいかな(笑)


ハワイオアフ島、楽しい所がいっぱいですよ。


またハワイ情報、アップしますね。


今日もお付き合いくださってありがとうございました〜


関連記事