こんばんは
台風14号は沖縄を逸れてくれたようでホッとしましたね。
でも、もう南の方で台風が生まれているみたいですよ
どうなることやら。
これ、なーんだ。
スイカ?
スイカにしては爪楊枝が大きいですよね〜
答えはグヮバでした。
沖縄では「 バンシルー」とも言いますね。
私の叔母の家のお庭で採れたグヮバ、甘〜い香りが好きです。
叔母のお庭では島バナナやビワもよく採れておすそ分けをいただくのが楽しみなのですよ。
私はバンシルーはスムージーにして飲むのが好きだな。
「島バナナ、豊作だよー、取りに来てね」
なんていつも声かけしてくれるおばちゃん、ありがとうね
美味しいフルーツといえば、マンゴーも。
じゃ〜ん、マンゴーのパンケーキです 。
ハワイの・・じゃありません(^^;;
これはガストで食べたパンケーキですよ
「 食事だけね」と友達と入ったガストで食後、珈琲を飲んでいたけど
「 やっぱり食べたいね」
と、2人でひとつのパンケーキを仲良くいただきました(笑)
マンゴーも、まわりがちょっとサクサクに焼かれたパンケーキも美味しかった〜
話は変わって。
先日、仕事が早く終わって夕陽がきれいだったので急に思い立ってうちのワンコを車に乗せてハンビーへ向かいました
北谷ハンビーのアラハビーチの夕陽、間に合うかな、急げ〜
なんとか日が暮れる前に着きましたよ。
お日様カンカンの時は無理だけど夕方はお散歩するのに最高なんですよ。
息子たちが小さい頃は夕方涼しくなってから海を見ながらバスケットコートでよく遊んだものです。
アラハビーチから眺める夕陽はすごくきれいでした。
久しぶりに海に来たジンも夕陽を見ています。
ジン兄ちゃん、海風に吹かれている横顔がかっこいいよ。
兄ちゃんというか、もうおじいちゃんですけどね(笑)
妹分のピーチも夕陽にうっとり?
もうすぐ日が暮れますね。
こんな風に海を眺めていられる時間・・平凡だけどありがたい日常ですね。
私事ですが
実は7月に行ったハワイへ明日からまた行く事になりました
台風が来るかもという事でちょっと諦めかけていたのですが、なんとか出発できそうです。
自分の力では国内旅行さえ出来ないのに、パートナーに呼んでもらえる事で甘えさせてもらっています。
仕事を休ませてくれる上司( 弟 )
「 また行くんかい」と送り出してくれる息子たち
感謝、感謝ですね。
7月にハワイへ行った時に、乗り継ぎに名古屋セントレア空港にして、待ち時間に友達と会えたのが嬉しくて
今回も会えるかな・・・とまたセントレアで乗り継ぎにしました。
「またかい 」 と言われないか、恐る恐る電話したら
「 たとえ歯医者の予約があってもキャンセルして会いに行くよ 」ですって。
ありがたいこと
みんなに甘えてちょっくら行って来ますね。
少し遅れるかな・・ハワイ第二弾もまたアップしますね〜
今日もお付き合いくださってありがとうございました〜