カフェでまったりランチ(^_^)

メープルメープル

2016年06月07日 11:32



本土の方も梅雨入りしてテレビでは紫陽花の花の映像が流れていますね


蒸し蒸し、暑いですがこれからが夏本番。


体調管理をしっかりね


最近、日本中の関心を集めた、北海道での男の子の話題。


男の子4人を育てた私も他人事には思えず、ずっと心配していました。


奇跡的な結果にたった7歳の男の子のたくましさと生命力に感動しました。


あのお父さんの気持ち、「 分かるよ、分かるよ〜」


躾・・・本当に難しいですよね。


私だってあの頃は必死で、「父親がいないのだから余計に厳しく」という思いで今思うと虐待?くらいな事もたくさんありました(^^;;


今なら余裕を持って、子供の目線で優しく言い聞かせてあげられるのになぁ(笑)


やり直したいと思う事がたくさんあります。


どうかあのお父さんと男の子がこれからも幸せでいて欲しいな。


いえ、そんな心配は要らないほどあの親子はしっかり繋がっていますよね


さてさて。


先月、ハワイからパートナーが一時帰国した時にランチで行った可愛いカフェのご紹介です


久しぶりに浦添港川のカフェエリア、ステイツサイドタウンへ行ってみましたよ


この日も若い女性たちがスマホ片手にカフェ巡りを楽しんでいました。





あっ、良い感じのカフェを発見。


イタリアンカフェ「 Secndo casa 」


港川のこのエリアは大人気ですよね


セコンドカーサ、外人住宅を可愛らしくリフォームした感じの良いお店です。


カフェ好きな私に付き合うパートナーは、若い女性の多いカフェでは異端なおじさん(笑)


私もおばさんなのでこんなお店では保護者状態です(笑)


でも楽しむのだ





ワインのコルクを使った手作りの小物たちも可愛いね。




ランチメニューのセットを注文。


生ハムのサラダ、ドレッシングも美味しい〜





ナポリ風ラザニア、見た目よりもボリュームがあって濃厚でGOOD!


写っていないけど手作りのハーブのパンも美味しかった。





やんばるアグーの釜焼き、ジューシーで美味しい〜




デザートはカタラーナ、キャラメルを割ったら中はほら、クリームブリュレみたいなあれですよ(笑)


濃いめのコーヒーにぴったりで美味しかった〜


セコンドカーサさんはこちらからどうぞ

http://r.gnavi.co.jp/92zbprsv0000/



最後に・・一年限定でハワイに住んでいるパートナーからのハワイ便りですよ


ワイキキのアパートから見えるダイヤモンドヘッドまでは、歩ける距離だそうでウォーキングで時々行くようです。


この日もダイヤモンドヘッドの周りを一周したんだって。





大きな木があるお家。


涼しそうね〜


ちゃんと写っていないけどブーゲンビレアが綺麗でしたよ。





水族館だって。


手前のオブジェが良い感じですね。





ビーチからの海をパチリ。壮大だなぁ。



ウインドサーフィン、カッコイイね


沖縄に生まれ育ったのに海で泳げない私、典型的なウチナーのおばさんです(笑)


良い1日をお過ごしくださいね。


今日もお付き合いくださってありがとうございました〜





関連記事