寒い夜には焚き火だよ o(^_-)O

メープルメープル

2015年11月28日 11:34






こんにちは


昨日は寒い1日でしたね〜 (≧∇≦)


つい先日まで、11月とは思えない暑さだとか言っていたのにいきなり寒いなんて。


実は私、冬物の上着をクリーニングに出したのが最近( 遅っ ) で、まだ取りに行っていなかったのです


そういうところ、直さなきゃって思っているのですけどね〜


そのすごく寒かった昨日、寒い日にはぴったりの集まりがあったのですよ 。


毎年恒例の、友人宅のお庭での焚き火パーティー


去年は12月末でしたが今年は少し早めに企画してくれました 。





焚き火ってもしかしたらすごく贅沢なことかも。


集まった友人たち、今まで騒いでいたのに火が上がると無口に・・・(笑)


去年の焚き火もブログに書いたと思うけど、こんな場を作ってくれる友人に感謝です。





高台にあるお家の庭から見渡せる夜景が最高なんですよ


子供達が生まれる前からの友人たち。


今でも子供達含め、みんな仲良しです ( 二世たち と呼んでいます )


今では三世も生まれて


友人夫婦が頑張って作ってくれた料理がお庭に並べられているのを見てテンションアップ





セロリとパプリカのピクルス 。


面白いのは「 A- coop」のらっきょう酢 じゃないとこの味にならないと言うのです。


このらっきょう酢談義でおじさんおばさんが盛り上がり、笑っちゃいましたよ


うん、確かに美味しいよ、今度買ってこようっと 。





「 はま寿司 」から調達したにぎり。 GOOD




もちろん手作りのおにぎりはもっと美味しいね (^_^)


そして最高に美味しいのは大鍋でコトコト煮込んだおでん 。




テビチ ( 豚足 ) がプルプルで美味しい 〜


大鍋のおでんはみんなセルフで何回もおかわりしていましたよ 。


昨日はお向かいに住むご夫婦も呼んで一緒におしゃべり。


80歳くらいのご主人はアメリカ人だけどテビチもクーブイリチーも大好きだって


友人のお母さんも80代なのにすごくお元気で、息子とボケ、ツッコミで笑わせてくれました


そこへ新聞の集金の若いお兄ちゃんが来て、結局この子もおでんを一緒に食べて大喜びしてくれましたよ


そういう友人たち、大好きです。





おしゃべりに夢中になると火が弱まります。


そこへ木を投げ入れるのが楽しいのです。


誰が上手に投げられるか勝負





火を囲んで更新の一分間スピーチ。


みんな元気に一年を乗り切ろうね (^_^)





この小さなミニ寄せ植え、可愛いでしょう


友人が代表を務める作業所の方たちが、サンゴや割れ瓦などで手作りしたのですよ。


ライターと比べたらね、小ちゃいね。


パラリンピックへ出場する沖縄の選手の支援になればと、これからもミニ寄せ植えを作っていくそうです。


これからどこかのイベントで見かけるかもしれないのでよろしくお願いしますね




私もさっそく職場のグリーンコーナーへ置きました


おまけ ・・・





寒い中、涼しげに泳ぐ職場の金魚ちゃん


風邪をひかないように気をつけて良い週末をお過ごしくださいね〜 (^_^)


おっと、仕事しなくっちゃ (笑)


今日もお付き合いくださってありがとうございました 〜

関連記事