金武町へドライブ(^ ^)

メープルメープル

2015年10月25日 23:52


こんばんは


週末最後の日曜日はようやく晴れましたね


洗濯も大物のシーツやタオルケットなどが洗えて良かったです 。


お天気に誘われて、今日は東海岸へ車を走らせましたよ


東海岸ってすごく久しぶり。




金武町の海岸にちょっと降りてみましたよ


気持ちいいね〜





岩に立って釣りをしていた人が獲物をバケツに入れて戻ってきました


砂に足跡を残して ・・・



このお花、なんていう名前かな?


ブログのお友達「 レインボーハートさん」の真似をしてアップで撮ってみました。


でもとてもレインボーハートさんのような写真は撮れません(^^;;


レインボーハートさんは沖縄の自然を愛して素敵な写真をいつも紹介してくれるんですよ。


自然いっぱいのブログはこちらから どうぞ

http://haitaai.ti-da.net


そのあと、金武町にあるカフェでランチをいただきました





カフェ本に載っていて気になっていたお店です。


カフェ 「 がらまんじゃく 」





緑に囲まれた階段を上がって。


蝉がミンミン鳴いててびっくり! もう10月後半なんですけど




広いお庭には可愛い猫ちゃんがいましたよ




赤瓦屋根の懐かしい沖縄古民家です。




どうやらこの子達、親子のようで触っても平気。 玄関の前でデーンと寝そべっています (笑)


外で猫ちゃんを見つけて触ろうとするとたいてい逃げちゃうのでこの子たち、可愛かった 〜





引き戸の玄関がまた懐かしい感じですね。



このシーサー、サンゴや貝で出来ているのかしら。 可愛い




おー、まさに古民家です。


床の間とか三線とか作り付けの仏壇もありました。


なんだか昔行った親戚のおばあちゃんのお家みたい。





メニューにはデトックス効果がある玄米を中心にした健康食が色々揃っていましたよ。


やはりこういうマクロビなお料理を求めてこられる方も最近多いようですね。


けして安くはない価格ですが健康にはお財布も緩くなるのかな(^_^)


けっこう混み合っていました。






私たちはいちばんお安いセット、野菜ジュース付きで2800円。


運ばれてきたお料理を見て感激してしまいました 。


いったい何種類のお野菜?




ちょっとアップにした玄米ごはんとカラフルなごはん。


こんな色、初めて見たのでスタッフさんに尋ねたら、沖縄ハーブで炊いたごはんだそうです。



全部、沖縄の野菜を時間をかけて調理したそうです。


優しい味で、身体に染み込んでいくようでした。


デトックスできるかな


マクロビ食には興味があったので良い機会でした。


ただ、私は徹底した健康食だけで生きる自信はないので、美味しいものを楽しみながら少し意識するくらいが自分らしいと思っています。


美味しいお料理、ごちそうさまでした 。



また行きたいお店でした 。

「 がらまんじゃく」はこちらから

http://garamanjyaku.ti-da.net


美味しいものをいただけることに感謝、ですね。


さぁ、明日からまた元気に働きましょう


今日もお付き合いくださってありがとうございました 〜

関連記事