小さな誕生パーティーを「 国木 」で (o^^o)

メープルメープル

2015年07月03日 12:14


こんにちは


暑いですね〜


気温が高いと台風も強力になるということだけど、来週、来そうですね 。


ちょっと心配です ^_^;


心配といえば


先日受けた人間ドッグの結果が届いて、ウッ、「 要検査 」ですって。


最近、というかだいぶ前から時々胸が痛むけど以前に受けた心臓の検査で異常なしだったので気にしないようにしていました。


弟に話したら「 古いからなー」だって。


確かにこの間、おかげさまで55歳になっちゃって古いですけど(笑)


同級生の中でもわりと早く産まれたので、この間から「姉さん」と呼ばれるし・・・


これからは古くなった体をしっかりメンテナンスしながら頑張りますわ (^_−)−☆





さてさて、先日 ちょっと遅れてパートナーが誕生日祝いをしてくれましたよ


以前にも書きましたが、北谷町の 「 フュージョンダイニング国木 」


お料理が美味しいのはもちろん、盛り付けや器使いも素敵なんですよ


「 国木 」 さんはこちらから

http://tabelog.com/okinawa/A4703/A470304/47015730/


珍しいビールがあったので頼んでみましたよ


初めて飲んだベルギーの白ビール、これ癖になりそうです ・・ かんぱーい





美味しいパンは可愛い瓶に入ったオリーブオイルをたっぷりとつけて





やっぱり大好き、スパークリングワインはすっきりとしたお味でした 。


前菜に、姫鯛のカルパッチョとキャビア、鴨のプロシュートとみようがのサラダ 。





キャビアなんて滅多に食べられないからゆっくり味わってと


お次はサーモンのパイ包み焼き。





クリームソースとサクサクのパイが美味しかった〜





県産和牛のステーキとフォアグラ、もちろん美味しいよね 。


ワインに合うものといえば・・・ チーズ 。 3種盛りなのにサービスしてくれましたよ




国木さん、人気のお店なので平日なのにお客さんがいっぱいでした


お食事が終わる頃、パートナーがタブレットと小さなヘッドホンを出して


「 聞いてみて 」と。


何だろうと思ってヘッドホンを付けてタブレットを覗くと


あれあれ、画面に見覚えのある人が映ってギターを弾きながら歌い始めましたよ


なんと私に唄を作ってくれたのでした


歌詞とコードをプリントしたファイルもセットで。


さすがの私も聴いているうちに涙が出てしまいました (^_^)


ギターも唄もこんなに上手かったっけ (笑)


20歳前後の若い人たちが周りに多い人なので、協力してもらってアドバイスもしてもらったそうです。


本当にオリジナル?と思うくらい、素敵な曲でした


オマケと言って商品券もいただいて 。


とても心のこもったプレゼント、嬉しかったな


ありがたや〜 ですね (笑)





お店からも、素敵なデザートが・・・ 美味しかった〜


プレゼントといえば誕生日の日、同窓会から帰るとテーブルの上にワインが一本置いてあって


息子が 「これ、飲んで 」 だって。


今年はラッピングは無しでスーパーの袋入りでした(笑)


いえいえ、覚えててくれただけでもね〜


心臓のエコー検査が必要ということなので、今日は病院へ来ている私です。


病院は待ち時間がね・・・iPad片手に気長に待つとしましょう


皆さんも体調に気をつけてくださいね 。


今日もお付き合いくださってありがとうございました〜

関連記事