花火と大切なお友達 (^.^)

メープルメープル

2015年04月12日 15:31



こんにちは


午前中は雨がシトシト降っていた中部地区ですがだんだんと晴れ間が見えてきましたよ


実は今日、清明祭( シーミー ) を予定していたのですが、大雨の予報だったので急きょ 延期にしたんですよ (´・_・`)


あーあ、思い切ってやっても良かったな ・・・


シーミーのこの時期、皆さん同じように迷ったりしているんでしょうね





さてさて、昨日の土曜日、宜野湾市で 「 琉球海炎祭 」 が 開催されましたね


迫力ある花火が魅力なイベントでいつか見たいと思っていました


で、会場での観覧はキツイかもということで 、会場近くのお店に予約してそこから花火を見ようと計画したのですよ


「 フィッシュ・テール 」


宜野湾マリーナの側にあって人気のお店です


残念ながら天気は雨


お店から外を眺めていると、皆さん傘を差したりカッパを着て、会場へ向かって行くのが見えます


海炎祭は 本土からもツアーで参加するほど人気のイベントだし、また子供たちも多いので、お願いだから雨が止んで・・・と思いました。






生ハムとサーモンのジャーサラダ、スパークリングワインも美味しかった~





ガッツリ、ステーキもたまには良いね


花火の時間が近づくと店内のお客さんもソワソワ (笑)


で、7時半には花火が打ち上げられてみんな一斉にテラスに出て





音楽とのコラボで 感激の花火ショー



テラスに出たお客さん、テーブルに料理を残したまま、花火に見惚れていました


私たちの隣で花火を見ていた可愛い外国人カップルに傘を貸したことから仲良くなりましたよ (^ω^)


宜野湾マリーナに停泊しているクルーザーに、パートナーのお友達がいます


お店を出てクルーザーへ遊びに行くことになったのですが、仲良くなったカップルも一緒に行くことになりました


マリーナにクルーザーを持っているなんて、有難いお友達ですね〜


キッチンやベットルーム、シャワールームも付いたカッコイイ船です


久しぶりにお邪魔したけど、やっぱりいいよね〜 (^ω^)



周りの船でも皆さん、同じく花火を見ながらパーティーをしていました






お友達のKさん、本当にいつも優しく歓迎してくれてありがたいな・・・


すでに花火観覧用に、シャンパンやおつまみも用意してくれてて


アメリカから沖縄へ来てまだ3カ月という 27歳の可愛い夫婦も喜んでくれました


彼女のお腹には6ヶ月のベビーも


英語はなかなか伝わらないけど、パートナーの通訳でとっても楽しい時間を過ごせましたよ


みんなで船から花火の最後の打ち上げを見てかんぱーい


人との繋がりって素敵だなと思いました (^_^)


何十年も続く友情も、その日出会ったばかりの友情も 大切


若い夫婦には沖縄のお父さんお母さんと思ってもらえばと思いました (^_^)


「 琉球海炎祭 」 いつか 会場で見てみたいものです



また明日から忙しくなりますね。


良い日曜日を過ごしてくださいね (^ω^)


今日もお付き合いくださってありがとうございました〜














関連記事