こんばんは
4月1日、新年度が始まりましたね~ (^_^)
今日はあちこちで 入学式や入社式が行われたようですね
みなさん、おめでとうございます
色々な事がスタートする4月、何だか気が引き締まります (^ω^)
またまた美味しいお店のご紹介 ☆〜(ゝ。∂)
北中城村にある人気のカフェ、「 GREEN GREEN 」です
北中城には外人住宅のカフェが多いのですよ
あっ、それは沖縄各地がそうかな
「GREEN GREEN 」 近くに住んでいる私も感心するくらい、奥まった所にあるお店なのに レンタカーの観光客も多いです
自然に囲まれた外人住宅 のお店
こちらは貸切パーティーもよく行なわれていますよ
テラス席、今の季節は気持ちが良いですね〜
この後、テラス席がすぐお客さんで埋まっていました (^_^)
ランチセットで グリーングリーンカレー
お野菜たっぷりで スパイスが効いて美味しかった〜
パートナーは チキンの・・・ 名前は忘れちゃったけど味見したら美味しかったです
デザートのケーキは選べて 黒胡麻のレアチーズケーキ
もう大 大満足 でした (^ω^)
自然に囲まれてて時々行きたくなるGREENGREENはこちらから ⇩
http://www.hotpepper.jp/strJ000721799/
話題は変わって、今日はうちの息子、三男と四男も入社式でした
三男は 役所の臨時職員
お気楽な三男は臨時でも張り切っていますよ (笑)
そして四男は 那覇空港にある会社に入社しました
高校卒業ですぐ就職すると聞いた時はちょっとびっくりしましたが色々話し合って
また、担任の先生の協力もあって、良い会社に入社する事が出来ました 。
内定をもらって、2月には、保護者も一緒に会社のオリエンテーションがあったのですよ。
最初、会社なのに親も? と思いましたが、参加したらもう感動でした。
空港での仕事を親御さんにも見てもらいたいとのことで、60数組の親子が 何班かに別れて、見学です。
私たちが飛行機に乗るために、影ではこんなに沢山の人達が仕事をしていたんですね。
手荷物を預かり、機内の食事や飲み物。
管制塔で 発着の確認、到着した飛行機の誘導。
あと、アジアの ハブ空港としての真夜中の貨物の取り扱い、などなど、数え切れないほど。
一つ一つ、説明を受けて、空港での仕事の見学に私は息子より興奮していましたよ(笑)
今年は企業の採用率が高い年で息子はラッキーでした
会社側も今年、初めてこんな親子参加のオリエンテーションを開いたそうです。
なんと社長さんや役員の方たちと一緒の食事会まで。
機内食を食べながらの会食。
高校生たちは怖いもの知らずなので、社長さんや役員さんが側に座っていても平気。
知り合いのおじさんと話すよう普通に喋っていて親の方がハラハラ(笑)
とても温かい眼差しで見てくださって
「 私たちにお子さんを預けてください」
とおっしゃってくださいました。 有難いですね。
感謝の気持ちを忘れずに、飛行機を利用するお客さんのために、安全にフライトできるように。
一生懸命働いてほしいと思います。
私も働けることに感謝しなくちゃ(o^^o)
新年度も楽しく過ごしましょうね
今日もお付き合いくださってありがとうございました~