北中城村のゆるキャラと岩手県からのお客さま(o^^o)

メープルメープル

2015年02月20日 10:49



こんにちは 〜


昨日は旧正月でしたね


うちは父と主人のお仏壇にお供え物をしたくらいですが、旧正月で賑わった地域もありますね







私が北中城村に住んでもう12年になります


子育てをするのにもとっても住みやすい、いい所なんですよ(*^_^*)


そんな小さな村にもうすぐ巨大ショッピングモールが完成します


以前あった、泡瀬ゴルフ場には子供の頃から食事へ行ったり、閉鎖になる数年前には最後にプレイもできたし


良い思い出があって惜しい気もしますが・・・


でもまたショッピングモールの完成も楽しみ


毎日、どんどん工事が進むのを見ているのも楽しみなんです (*^_^*)


そんな北中城村にはゆるキャラもいますよ〜






はい、チーズ


こちらは北中城村のゆるキャラさんたちです


一昨日、村役場へ用事で行くと、何やら可愛い人たちが (o^^o)


思わず近寄って、「 写真撮っていいですか?」と聞くと


一緒にどうぞと撮ってもらいましたよ


北中城村のゆるキャラ、左のグリーンが「ゆくりん」、シーサーが「ぺーちん」、右端のピンクが「まーい」


そして真ん中の子は、岩手県陸前高田市のゆるキャラ「たかたのゆめちゃん」です


陸前高田市にはあの大津波にも負けずに生き残った「奇跡の一本松」がありますよね


ゆめちゃんは、震災のあと沖縄からもたくさんの支援があったことへのお礼で来てくれたそうです


私、本物のゆるキャラを見たのは初めてかも


「ありがとう」と言うとみんなウンウンと頷いたり手でバイバイとかしてくれましたよ


でも一言も喋りません(笑)


可愛かったな 〜 (o^^o)


ぺーちん、ゆくりん、まーい、そしてゆめちゃん、ありがとうね






村役場の可愛いお花たち、もう春が近いのね




実は私、去った日曜日から食中毒の症状が出て大変だったのです


生まれて初めての事でまさかと思ったけど、時間と共にどんどんひどくなって・・・


まぁ、お腹の痛いこと


口にできるのは経口補水液だけでした


まるで陣痛みたいに定期的に痛みが襲ってきますf^_^;


でもお医者さんが「 定期的に痛むくらいなら軽い方ですよ」って。


重症な人はどうなっちゃうのと思いました


これからは油断しないで体調管理しようと反省した数日でしたT_T





ようやくお腹の調子も良くなり普通のご飯が食べられると健康のありがたみを感じますね



で、ランチに行った 「 大戸屋 」さん





大好きな、鶏と野菜の黒酢あん定食 (o^^o)


レンコンがシャキシャキ、美味しい〜





パートナーは私よりヘルシーな「 大戸屋風ばくだん丼」


ネバネバ食材たっぷりでこれもグッド


美味しく食事ができることが当たり前と思っていましたが今回改めてこれが幸せなことなんだと思いましたよ


自分を取り巻くあらゆることに感謝です。


みなさんも今日一日が幸せでありますように (^_^)


今日もお付き合いくださってありがとうございました~





関連記事