楽しい園芸店、花っていいね(o^^o)

メープルメープル

2014年05月14日 18:52

こんばんは〜


小雨がパラついたり陽が差したりの中部のお天気でしたよ



今日は仕事を早めに終わらせて 一年に一回の乳癌検診へ行ってきました



村指定の病院ではないけど、浦添にあるクリニックはもう15年もお世話になっているんですよ


主人の友人でもあった先生は乳癌の名医だしとても優しいので信頼しています


毎年のことながら、マンモグラフィの検査はちょっとドキドキ


今日の検査で気がついたこと・・・あまり痛くなかったのです


よく考えると、張りだ。 最近胸の張りが無くなって柔らかくなったのでマンモで潰しても痛くないんだ


ま、これも仕方のない事ですね(笑) 受け入れましょう


エコーで胸、甲状腺までチェックしてもらって、今年も無事に終了しました・・・ホッ(o^^o)


優しい先生もますますお元気そうで良かった



症状がなくても検査は受けましょうね




さて(^.^)


この前の母の日に、ガーデニングが趣味の母を連れて行きつけの園芸店へ行ってきたんですよ


その時の園芸店での写真をアップしますね


母は朝早くから庭に出て土いじりをするのが日課です


で、寄せ植えや多肉植物、色々な植木を作って、恩納村の道の駅に生産者として置かせてもらっています


まあ、好きな事でおこずかいまで稼げるならいいんじゃないと、私たちは見守っています



あっ、道の駅といえば、ブログのお友達、モノトーンさんが先日うちの母の多肉植物を買ってくださったのですよ


道の駅では生産者がたくさんいるのでうちの母の物かは分からないけど


と、モノトーンさん、でもきっとそうですよ。縁を感じるから(^.^)


料理はもちろん、パン作り、お裁縫となんでもこなすスーパーママのモノトーンさんのブログはこちらから

http://kokoronohane.ti-da.net


話は戻って


母は園芸店でもいい苗がないかと忙しく動き回っていました





とっても小さなミニバラ

可愛いね











苔が綺麗に形作られて・・・・いつか苔に挑戦してみたいな








多肉植物もたくさんの種類がありました


母はもう夢中です


ココッという声が聞こえて、見ると





え~っ、こんなところにニワトリが

かっこいい雄鶏がフツーの顔して歩いています(笑)( 人慣れしているみたい )

奥の方には雌鶏と可愛いひよこもいましたよ





レジの横には可愛いニャンコがこれまた当たり前のように座っています

このカゴが指定席みたいよ




触ったり話しかけたりしていたら疲れたのか向こうを向いて寝ちゃった(笑)


失礼しました(笑)



母はたくさんの苗を買って満足そう(o^^o)


私も楽しかった


最近忙しくて ガーデニングから離れてしまったけど、やっぱりいいですね





そういえば 先週、うちの二男が誕生日の翌日、職場で可愛いフラワーアレンジメントをもらってきて私にくれたんですよ


お花が置いてあるだけで部屋が明るくなりますよね


少しでも長く見ていたいから毎日茎を切って氷水を入れて楽しんでいますよ





今朝はこんな感じで台所の出窓に置いてみました(o^^o)


でも明日あたりには枯れますね


一週間、私を楽しませてくれてありがとうね




ジメジメ、蒸し蒸しの毎日だけど、楽しいこと見つけて過ごしたいですね



今日もお付き合いくださってありがとうございました~










関連記事