シーミー、無事に終わりました(^-^)

メープルメープル

2014年04月28日 14:22

こんにちは


風が強かったり肌寒かったりとちょっと不安定な最近ですね


みなさん、体調崩していませんか?


昨日の日曜日、我が家のシーミー ( 清明祭 )を行いました


我が家のお墓は中城湾を見渡せる高台にあってロケーションは最高なんですよ


ただ、風が強いと大変


海からの風が直撃です


ウチカビ を燃やすのにも一苦労です(≧∇≦)


ウチカビはあの世のお金で、沖縄ではお盆やシーミーなどに一家の主に男性の長が燃やす役目をします


早くに主人を亡くしたので我が家の息子たちは小さい時からウチカビの役割をしていて上手ですよ


こんな事、上手になってもね(笑)

ウチカビの事はこちらから

http://okinawaclip.com/ja/detail/35


今年のシーミーはちょっと寂しく、長男が参加できず、去年まで歩けていた父も入院でいません


まあそれでも三人の息子と私の母、主人の親友、わんこ(笑)が参加して楽しいシーミーでしたよ





シーミーに参加できて大はしゃぎのジンとピーチです





重箱のお供えも頑張って作りましたよ


何せ長男嫁 ( 本当は二男だけど ) の役目でずっとやってきたのでウチナー料理は得意だよん


あっ、赤かまぼこと揚げ豆腐は買ってきた物です(笑)


うちのお墓に入っているのは38歳の主人だけなのでお供え物もケンタッキーだったり若い人使用です(^-^)





初めて買ってみたドミノピザ


こうしてお墓にお供え物を並べていて、あれっ、何か足りないぞ


が〜ん、なんと果物をお家に忘れてきたのです


ギリギリまで冷蔵庫に冷やしておこうと思っていてそのままになっちゃって


やってしまいました


果物はお家に帰ってからお仏壇に供えるので勘弁してねと、手を合わせました


ジンもピーチも一緒にうーとーと ( 手を合わせること )


海を眺めながらみんなで重箱料理やピザ、お餅などをいただきました


僕たちも食べたいよと、落ち着かないジンとピーチ





私が見ていない時に、おばあちゃんがピザの耳をあげていました


もう~、だからこの子たちはおばあちゃんが大好きなのよね(笑)





食べたくて食べたくて、ベロが伸び切っています(笑)


ボサボサのモップ状態のジン、恥ずかしいね〜




雨にも降られることなく、今年のシーミーも無事に終わりました



そのあとは恒例のシーミー2次会(笑)


我が家にみんな集まってまたおしゃべりタイムです(^-^)


お墓に間に合わなかった甥っ子と姪っ子もやってきて楽しく過ごしましたよ



あっ、お墓に持っていくのを忘れた果物もちゃんとお仏壇にお供えしてうーとーとしました(笑)



みんな、ありがとうね(*^_^*)



いよいよゴールデンウイークが始まりますね~


お天気も予報では晴れということ


私は通常勤務ですが、みなさんはどんな休日を過ごしますか?


楽しく過ごせるといいですね




今日もお付き合いくださってありがとうございました〜



関連記事