ビアフェストと可愛いお店とありんくりんのお話
おはようございます
久しぶりの投稿です(^◇^;)
今週は忙しかった〜
それでも昨日の土曜日は自分のほっとできる時間が持てましたよ
ショートヘアの私の髪がそろそろミディアムになりかけていたので、いつもの友人の美容室へ行って、スッキリとカットしてもらいました
それから、何年ぶりかに 「全島エイサー祭」へ〜
子供たちが小さい時は毎年の楽しみで、友人家族と行っていたな
でも、昨日は大人の私たち、お隣で同時に開催されている、「 オリオンビアフェスト」の方を選びました(笑)
ゆっくり目に出かけたので、会場はもう人、人で埋め尽くされていましたよ
ステージでは、パーシャクラブの演奏で大盛り上がり
音楽が聴けて、美味しいビールが飲めて最高ね(^_−)−☆
コザなので外人さんの多いこと
そしていよいよお楽しみの花火〜
画像ではイマイチだけど、本物の花火はすごかったよ〜
花火を見ている時って自然に、ワ〜っとか、ひゅ〜っとかキャ〜とか声が出ますよね
会場のみんなが仲間みたいに一体になって、感激していましたよ
ビアフェストが終わって、ちょっと飲み足りなかったので(笑)、会場近くで2日前にオープンしたというお店、「夕食堂 」へ行ってきましたよ
沖縄市諸見里の330号線沿いにある、「 夕食堂 」さん。
若いご夫婦が経営をしていて、可愛いお店ですよ
ビールもカウンターに設置されたサーバーから入れてくれて、程よい泡で美味しかった
ビアフェストでたらふく食べちゃったので、今回はオススメの、「 サンマのカルパッチョ」だけいただきました
関連記事