ハワイ島のにゃん、そして素敵なレストラン

メープルメープル

2019年10月29日 12:23




ハワイ島への旅 2019年9月( その5 )



こんにちは


10月ももう終わりますね。


日々が慌ただしく過ぎて行きますが、自分にとって大切なことを忘れないように、


時々深呼吸して立ち止まることも必要かもしれませんね。


さてさて、9月に行ったハワイ島のお話の続きです。





「 何か? 」 と言いたげな猫ちゃん


ワイコロアリゾート近くのビーチにはたくさんの猫ちゃんが住み着いていますよ。


ハワイ島へ行くと必ずこの子たちに会いに行きます。




餌場もあって守られている猫ちゃんたちです。





このビーチから見る夕陽も好き。


でもウチナーンチュの私は泳ぎません。


ハワイへ行って泳がないって、あるあるだよね… でもないか(笑)



一度くらいは贅沢なレストランへ行ってみようねと予約しましたよ。


何しろハワイは全てが高いのでなかなかね 


カムエラ・プロピジョン・カンパニーはヒルトングランドバケーションクラブ内にある人気店なんですよ。




2010年に行った時にも利用して以来、9年ぶり。


お店の入り口からの眺めでもすでに胸がいっぱいです。



スタッフさんはみんな笑顔でフレンドリー。


入り口で待つ時間も退屈しません。


あ、プルメリアの花が床にポツンと




案内された時オーシャンビューのテラス席でしたが日焼けを恐れる私、


パートナーに懇願してあえて屋根のある室内席に替えてもらいました。


日陰の席でほっ。 テラス席に座っている人たちかなり暑そうでしたよ。


あとで分かったのは絶景オーシャンビューのテラス席は25$の席料もあるとか。


ハワイへ行って日焼けを恐れるって、ね〜(笑)




西陽の差し込む室内でも唯一の柱の陰の席でラッキー。


午後6時前だったかな? まだまだ暑いハワイ島です。




ブルームーンですって、ハワイ島のロコビールを頼んでみましたよ。



担当してくれた彼はとっても気さくでお喋りも得意です(写真OK)


食べている時にも何度も来て「どう?美味しい?」声をかけてくれました。


これじゃあチップも多めに置かないといけないよね





オーダーしたメインディッシュに付く焼きたてパンはお代わり自由。


美味しくて思わずお持ち帰りしようかと思ったくらいです。





シーフードタワーだって。名前のとおりですね。


ロブスター、蟹、牡蠣、海老、マグロと新鮮なシーフードにテンション上がっちゃった。


お味はもちろん、good。 今思い出しても食べたくなる(笑)





季節のガーデン野菜、バターとガーリック味でうん、美味しい。





気がつけば外のテラス席も満席で沈んで行く夕陽に皆さん見惚れていましたよ。


テラスで写真を撮ったりして、最後によせば良いのにもう一つオーダーしちゃった。


最後にドーン。オニオンリングはかなりのボリュームでした。


日本で食べるオニオンリングよりずっと大きくて美味しかったな。


ちょっと残してしまってごめんなさい。




夕陽が沈みます。


皆さんスマホを向けて感動の瞬間を味わっていますね。





陽が落ちてトーチの炎の下、大人の時間はこれからですね。


また行きたくなる素敵なレストランKPC、お勧めですよ。


今日もお付き合いくださって、ありがとうございました〜




関連記事