2016年06月07日

カフェでまったりランチ(^_^)



本土の方も梅雨入りしてテレビでは紫陽花の花の映像が流れていますね花


蒸し蒸し、暑いですがこれからが夏本番。


体調管理をしっかりね おすまし


最近、日本中の関心を集めた、北海道での男の子の話題。


男の子4人を育てた私も他人事には思えず、ずっと心配していました。


奇跡的な結果にたった7歳の男の子のたくましさと生命力に感動しました。


あのお父さんの気持ち、「 分かるよ、分かるよ〜」


躾・・・本当に難しいですよね。


私だってあの頃は必死で、「父親がいないのだから余計に厳しく」という思いで今思うと虐待?くらいな事もたくさんありました(^^;;


今なら余裕を持って、子供の目線で優しく言い聞かせてあげられるのになぁ(笑)


やり直したいと思う事がたくさんあります。


どうかあのお父さんと男の子がこれからも幸せでいて欲しいな。


いえ、そんな心配は要らないほどあの親子はしっかり繋がっていますよねニコニコ


さてさて。


先月、ハワイからパートナーが一時帰国した時にランチで行った可愛いカフェのご紹介です おうち


久しぶりに浦添港川のカフェエリア、ステイツサイドタウンへ行ってみましたよ 車


この日も若い女性たちがスマホ片手にカフェ巡りを楽しんでいました。


カフェでまったりランチ(^_^)


あっ、良い感じのカフェを発見。


イタリアンカフェ「 Secndo casa 」


港川のこのエリアは大人気ですよね おうち


セコンドカーサ、外人住宅を可愛らしくリフォームした感じの良いお店です。


カフェ好きな私に付き合うパートナーは、若い女性の多いカフェでは異端なおじさん(笑)


私もおばさんなのでこんなお店では保護者状態です(笑)


でも楽しむのだ あかんべー


カフェでまったりランチ(^_^)


ワインのコルクを使った手作りの小物たちも可愛いね。

カフェでまったりランチ(^_^)


ランチメニューのセットを注文。


生ハムのサラダ、ドレッシングも美味しい〜


カフェでまったりランチ(^_^)


ナポリ風ラザニア、見た目よりもボリュームがあって濃厚でGOOD!


写っていないけど手作りのハーブのパンも美味しかった。


カフェでまったりランチ(^_^)


やんばるアグーの釜焼き、ジューシーで美味しい〜

カフェでまったりランチ(^_^)


デザートはカタラーナ、キャラメルを割ったら中はほら、クリームブリュレみたいなあれですよ(笑)


濃いめのコーヒーにぴったりで美味しかった〜


セコンドカーサさんはこちらからどうぞ下

http://r.gnavi.co.jp/92zbprsv0000/



最後に・・一年限定でハワイに住んでいるパートナーからのハワイ便りですよ やし


ワイキキのアパートから見えるダイヤモンドヘッドまでは、歩ける距離だそうでウォーキングで時々行くようです。


この日もダイヤモンドヘッドの周りを一周したんだって。


カフェでまったりランチ(^_^)


大きな木があるお家。


涼しそうね〜


ちゃんと写っていないけどブーゲンビレアが綺麗でしたよ。


カフェでまったりランチ(^_^)


水族館だって。


手前のオブジェが良い感じですね。


カフェでまったりランチ(^_^)


ビーチからの海をパチリ。壮大だなぁ。

カフェでまったりランチ(^_^)

ウインドサーフィン、カッコイイね 青しまぞおり


沖縄に生まれ育ったのに海で泳げない私、典型的なウチナーのおばさんです(笑)


良い1日をお過ごしくださいね。


今日もお付き合いくださってありがとうございました〜 ピース







同じカテゴリー(気まぐれ、日々の出来事)の記事
博多弾丸ツアー(^^)
博多弾丸ツアー(^^)(2020-03-08 18:17)

コザの街、大好き
コザの街、大好き(2019-07-06 12:06)

念願かなってARDOR へ
念願かなってARDOR へ(2019-06-22 17:11)


Posted by メープルメープル at 11:32│Comments(10)気まぐれ、日々の出来事
この記事へのコメント
やがて父の日がくるけど…あの男の子にはたまげました@@
私も数少ない置き去り賛成派です。
心を鬼にして子供に理解させたい気持ち…良く解ります!
あの子のガージューぶりも驚きですが、強い生命力~将来大物になるでしょう!

異端なおじさんに大笑い!
やんばるアグーの釜焼き~美味しそうです。

ハワイ…あんな大きな木が家の庭に@@
ブーゲンも満開で美しいこと❤
水族館も個性的な建物ですね。
ウインドサーフィン~ハワイらしいです!
Posted by Tokyotanucat2Tokyotanucat2 at 2016年06月07日 17:42
メープルメープル さん こんばんわぁ(^^)/

パートナーさんとの楽しい時間を感じます
保護者って表現に苦笑 MEE TOO だなぁって(笑)

Hawaiiの水族館 自然が水族館って感じだけど
ちゃんと水族館があるんですね?
大きな木の木陰で涼みたいーーー(^^♪

このぉぉぉき何の木に逢いたいなぁ


メープルメープル さん
沖縄に生まれ育ったのに海で泳げない私、典型的なウチナーのおばさんです(笑)
これまた MEE TOO です✰✰

昔は泳いでいたのに 大人になっておぼれてからは
泳げなくなってしまいました
せっかく 身近に海があるのにね
チャレンジしたいです(*^^)v
Posted by レインボーハートレインボーハート at 2016年06月07日 21:46
Tokyotanucat 2さん、こんばんは〜(^^)

そっか、父の日ももうすぐですね。
北海道の男の子、今日無事に退院もしましたね。
お父さんも心を鬼にしたんでしょう。
私も後悔しているように親も誤ってしまうんですよね。
ガージューな男の子、大物になるはず〜
可愛いカフェって女の子が多くて私たちはいつも最年長です(笑)
ハワイってどこか沖縄っぽいですよね。
大きな木のお家、涼しそう。
のんびりとした光景も沖縄に似ていますね。

コメントありがとうございます。
Posted by メープルメープルメープルメープル at 2016年06月07日 22:41
レインボーハートさん、こんばんは〜(^^)

女の子が多いカフェではいつも最年長(笑)
娘を見る気持ちです。
レインボーハートさんもそうなの?(笑)
沖縄に美ら海水族館があるようにハワイにもあるんですね〜。大きな木のお家も良い雰囲気ですよね。
レインボーハートさんも海で泳げないなんて以外だなぁ。
山をズンズン歩く方だから海も平気かと。
でも溺れちゃったなんて怖いですよね。
私も生きているうちにクロールを泳ぐのが夢なのです(笑)
頑張ろうね。
コメントありがとうございます。
Posted by メープルメープルメープルメープル at 2016年06月07日 23:01
北海道の父息子さん・・・
これからの成長の日々が穏やかな関係であることを願います。
メディアや世間からの好奇の目に晒されることなく。
無事でよかったと心から思います。
男の子も迎えに来たお父さんに、素直に「お父さん」と声を掛けたそうですね。
仲の良い家族の日常が戻ってきていますように。
メープルメープルさんの仰るように子育てってきれいごとでは・・・塩梅が難しいものですね。これが正解、というのは無いような気もします。

いえいえ、メープルメープルさんとパートナーさんなら、北谷や港川はもとより沖縄中のどんなお店だってお似合いですってば。
保護者だなんて(笑)
素敵なカップルのご来店にどこだって大歓迎でしょう~。
今日も美味しそうなお料理の画像・・・わたしもご馳走様です。
そして、お二人の仲の良さにもご馳走様ですね(笑)

あら、レインボーハートちゃんも仰ってますね。
わたしも「この~樹なんの樹」って歌い出しそうになっちゃった。
おうちすっぽり。立派な樹の神様に守られているんですね~。
ポップな水族館。どんなお魚が見られるのかな?沖縄と共通のお魚も泳いでいるかな?
白波立つ海に、ブロンドのサーファーが絵になります。
こちらは梅雨空が続いています。
今日もずっと雨でした。
爽やかなお写真をありがとうございます。
Posted by せまるはこがめせまるはこがめ at 2016年06月07日 23:11
せまるはこがめさん、こんにちは〜(^^)

北海道の男の子、よくあんな暗い森をひとりで歩いてそしてちゃんと身を守る事が出来たなんて。
すごいですよね。
ご両親もどれだけ苦しんだことでしょう。
子育てに正確ってありませんね。
幸せに暮らして欲しいですね。
せまるはこがめさん、褒めすぎ(笑)
私たち何処へ行っても最年長なのです(笑)
せまるはこがめさんは港川の方へは行かれたのかしら?
娘さんが喜びそうなエリアですよ〜
ハワイの大きな木のお家、素敵ですよね。
ほんと、レインボーハートさんの
このぉぉぉ木何の木・・・
歌いたくなりますね〜
コメントありがとうございます。
Posted by メープルメープルメープルメープル at 2016年06月08日 10:17
PC全然開いてなくて、久々に開いてメープルさんのブログ読みました。
パートナーさん1年間のハワイ滞在なんですね。羨ましいけど、メープルさんは寂しいですね。会いたい時にスグ会えないですもんね。
一時帰国で一緒に過ごす時間は貴重でしたね。

5月末に来沖しました♪ 前にメープルさんが紹介されてたお店の前 何回も通りメープルさんの事 思い出してました(POCOAPOCOってお店)
あまりに沖縄が良すぎて、急遽7月にも3日間だけですが来沖します(笑)
Posted by ティアナ at 2016年06月09日 12:45
ティアナさん、こんばんは〜(^^)

お久しぶりですね。
最近も沖縄にいらしていたんですね。
ポコアポコは北谷の方でしょうか?
以前にも北谷のアラハビーチがお気に入りとおっしゃっていましたよね。
そこで私を思い出してくださって嬉しい〜
来月にも沖縄に?
すごいなー。
沖縄旅行のブログ、楽しみにしていますね。

コメントありがとうございます。
Posted by メープルメープルメープルメープル at 2016年06月10日 00:03
北海道の事件、無事解決してよかったです。しつけの難しさを感じました。 

 ところで港川のカフェ街は、有名ですよね。おしゃれなお店も多いということで。 あの辺はまだ行ったことないですが、行ってみたいです。 うるま市の旧石川にも、外人住宅のカフェ街がありますよね。
Posted by 美江美江 at 2016年06月11日 18:50
美江さん、こんばんは〜(^^)

すごく心配したけど男の子が無事に戻ってきて本当に良かったですね。
私も子育ては後悔ばかりで、完璧な親にはなかなかなれません(^^;;

港川のカフェエリア、散策しながらお気に入りのお店を見つけるのも楽しいですよ。
そう、石川の外人住宅街も今、人気ですね。

コメントありがとうございます。
Posted by メープルメープルメープルメープル at 2016年06月11日 22:58
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。