2015年10月25日

金武町へドライブ(^ ^)


こんばんは おすまし


週末最後の日曜日はようやく晴れましたね 晴れ


洗濯も大物のシーツやタオルケットなどが洗えて良かったです 。


お天気に誘われて、今日は東海岸へ車を走らせましたよ 車


東海岸ってすごく久しぶり。

金武町へドライブ(^ ^)


金武町の海岸にちょっと降りてみましたよ おすまし


気持ちいいね〜


金武町へドライブ(^ ^)


岩に立って釣りをしていた人が獲物をバケツに入れて戻ってきました さかな


砂に足跡を残して ・・・

金武町へドライブ(^ ^)

このお花、なんていう名前かな?


ブログのお友達「 レインボーハートさん」の真似をしてアップで撮ってみました。


でもとてもレインボーハートさんのような写真は撮れません(^^;;


レインボーハートさんは沖縄の自然を愛して素敵な写真をいつも紹介してくれるんですよ。


自然いっぱいのブログはこちらから どうぞ 下

http://haitaai.ti-da.net


そのあと、金武町にあるカフェでランチをいただきました 食事


金武町へドライブ(^ ^)


カフェ本に載っていて気になっていたお店です。


カフェ 「 がらまんじゃく 」


金武町へドライブ(^ ^)


緑に囲まれた階段を上がって。


蝉がミンミン鳴いててびっくり! もう10月後半なんですけど びっくり!


金武町へドライブ(^ ^)

広いお庭には可愛い猫ちゃんがいましたよ おすまし

金武町へドライブ(^ ^)


赤瓦屋根の懐かしい沖縄古民家です。

金武町へドライブ(^ ^)


どうやらこの子達、親子のようで触っても平気。 玄関の前でデーンと寝そべっています (笑)


外で猫ちゃんを見つけて触ろうとするとたいてい逃げちゃうのでこの子たち、可愛かった 〜


金武町へドライブ(^ ^)


引き戸の玄関がまた懐かしい感じですね。

金武町へドライブ(^ ^)

このシーサー、サンゴや貝で出来ているのかしら。 可愛い おすまし


金武町へドライブ(^ ^)

おー、まさに古民家です。


床の間とか三線とか作り付けの仏壇もありました。


なんだか昔行った親戚のおばあちゃんのお家みたい。


金武町へドライブ(^ ^)


メニューにはデトックス効果がある玄米を中心にした健康食が色々揃っていましたよ。


やはりこういうマクロビなお料理を求めてこられる方も最近多いようですね。


けして安くはない価格ですが健康にはお財布も緩くなるのかな(^_^)


けっこう混み合っていました。



金武町へドライブ(^ ^)


私たちはいちばんお安いセット、野菜ジュース付きで2800円。


運ばれてきたお料理を見て感激してしまいました 。


いったい何種類のお野菜?

金武町へドライブ(^ ^)


ちょっとアップにした玄米ごはんとカラフルなごはん。


こんな色、初めて見たのでスタッフさんに尋ねたら、沖縄ハーブで炊いたごはんだそうです。

金武町へドライブ(^ ^)

全部、沖縄の野菜を時間をかけて調理したそうです。


優しい味で、身体に染み込んでいくようでした。


デトックスできるかな おすまし


マクロビ食には興味があったので良い機会でした。


ただ、私は徹底した健康食だけで生きる自信はないので、美味しいものを楽しみながら少し意識するくらいが自分らしいと思っています。


美味しいお料理、ごちそうさまでした 。

金武町へドライブ(^ ^)

また行きたいお店でした 。

「 がらまんじゃく」はこちらから 下

http://garamanjyaku.ti-da.net


美味しいものをいただけることに感謝、ですね。


さぁ、明日からまた元気に働きましょう ニコニコ


今日もお付き合いくださってありがとうございました 〜 ピース



同じカテゴリー(気まぐれ、日々の出来事)の記事
博多弾丸ツアー(^^)
博多弾丸ツアー(^^)(2020-03-08 18:17)

コザの街、大好き
コザの街、大好き(2019-07-06 12:06)

念願かなってARDOR へ
念願かなってARDOR へ(2019-06-22 17:11)


Posted by メープルメープル at 23:52│Comments(15)気まぐれ、日々の出来事
この記事へのコメント
おはようございます!!

東海岸側も素敵な場所が沢山ありますよね!!
がらまんじゃく・・・有名なお店ですし、行ってみたいのですけど、まだ実現できていません(^^;
写真を拝見したら、ますます行ってみたくなりました~!!

昨日はお天気も良かったですし、本当にお出かけ日和って感じでしたよね!!
美味しいお食事ときれいな海でリフレッシュ・・・今週もお互いに頑張りましょうね~!!
Posted by ルビママルビママ at 2015年10月26日 06:45
写真のお花・・・もしかしたら「グンバイヒルガオ」かもしれません。。
違うかな~!?
違っていたらごめんなさい。。
Posted by ルビママルビママ at 2015年10月26日 06:51
がらまんじゃく。有名ですよね。
行った事はないのですが、いろんな方のブログでお見掛けします。
高いですね。3500円ですか。
盛り付けが素敵ですね。葉っぱの上にね。勉強になります。

お店に猫ちゃんが♪♪ これ一番嬉しいかも。
Posted by ティアナ at 2015年10月26日 20:05
ルビママさん、こんばんは〜(^ ^)

がらまんじゃく、やっぱりご存知なんですね。
ルビママさんがよく行かれるカフェもこんなお料理のお店が多いですよね。
東海岸も西とはまた雰囲気が違ってきれいな海でした。
あのお花、グンバイヒルガオと言うのですか。
ルビママさんは沖縄の植物に詳しいですよね。
私もまた調べてみますね〜

コメントありがとうございます。
Posted by メープルメープルメープルメープル at 2015年10月26日 21:05
ティアナさん、こんばんは〜(^ ^)

がらまんじゃく、ご存知とはさすがティアナさん。
そう、値段にはメニューを見てちょっとびっくりしちゃいました。
でもあれだけ丁寧に良い素材で調理してあるので納得でした。
猫ちゃん、人懐こい可愛い親子でしたよ。
コメントありがとうございます。
Posted by メープルメープルメープルメープル at 2015年10月26日 21:08
メープルメープル さん こんばんわぁ(^_^)/

わぁぁぃヽ(^。^)ノ
お友達ってウレシイ(^O^)

浜辺でよく見かけますよね?
ハマヒルガオ? 「可愛い」で充分 名前を覚えられない私(・_・;)

がらまんじゃく 知りませんでした
ほんと 古民家田舎に帰ってきました ってかんじですね しかも野菜いっぱいの優しい心が伝わります
身体にすーーーっと入っていくような感じ・・・

ステキな時間を過ごされたんですね

ヌチグスイですねぇ✿

ありがとうございます★
Posted by レインボーハートレインボーハート at 2015年10月26日 21:09
どのお写真にも臨場感あって、沖縄の香りが感じられます。屋外のお写真は光がたっぷりで、まだまだ南国の日差しが強いんだなぁと、夏を懐かしんでおります。

素敵な沖縄の休日。
ただただ羨ましいな(笑)
東海岸太平洋の海の色は、西海岸とはまた違った良さがありますね。淡いグラデーションというか…。
観光客が少ない分、暮らしに近い海という感じがします。お写真のお魚釣り人の足跡、生活の匂いが良いですね。

行った事はありませんが、がらまんじゃく、よくガイドブックでも目にします。
BS放送の「ありんくりん沖縄」でも紹介されていたように思います。(今はこの番組放送していないかな)
徹底した自然食メニューですね。
デトックス、という言葉が流行り出すずっと以前から、このスタイルでお食事を提供してきたのでしょうね。
カラダも心も考えさえも…すぅーっときれいになれそうです。
ねこちゃんがまた、このお店の様子にとても似つかわしいこと…。
ねこちゃんも幸せ見える、沖縄金武ののんびり時間。
お裾分けありがとうございます。
Posted by せまるはこがめせまるはこがめ at 2015年10月26日 22:52
前に、ブログフレンドが、このお店に行ったと記事を読んだことがあります。

でも、こんなにお高かったのね~

天使ちゃんの財布は緩めきれないかも~(笑)

海の写真、冬っぽいですね~

秋っぽいのかな??

にゃんこたちもお出迎えしてくれて、自然な雰囲気がありますね~

せまるさんが好きそうです♪
Posted by :*:天使ちゃん:*::*:天使ちゃん:*: at 2015年10月27日 14:18
レインボーハートさん、こんにちは〜(^ ^)

ピンクのお花、よく見かけるけど名前がね〜
写真もレインボーハートさんと何故こんなに出来が違うのでしょう(笑)
がらまんじゃくは沖縄の野菜たっぷりで美味しい食事が食べられますよ。
お庭も広くて写真を撮るのにも最高でしたよ。
コメントありがとうございます。
Posted by メープルメープルメープルメープル at 2015年10月27日 15:54
せまるはこがめさん、こんにちは〜(^ ^)

東海岸の海もまた良いですよね。
金武町の社交街にも寄ってみたのですが「、あっ、ここはせまるはこがめさんが取材(笑)していた場所だ」と思っていましたよ。
やっぱり、がらまんじゃく、ご存知なんですね。
古民家が沖縄のおばあちゃんちみたいで素敵でした。
お料理もオーナーさんが丁寧に調理されてすごく美味しかったですよ。
ちなみにお客さんは私たち以外は全員本土の方でした(笑)
猫ちゃんまでのんびりしていて癒されましたよ。
コメントありがとうございます。
Posted by メープルメープルメープルメープル at 2015年10月27日 16:09
天使ちゃん、こんにちは〜(^ ^)

やっぱりこのお店、有名なんですね〜
素材に凝っているからなのかお値段は高めでした。
ランチにこの値段はちょっと厳しいかも。
でも内容はGOOD。
東海岸の海もちょっと荒々しい感じで良かったですよ。
私もせまるはこがめさんを連れて行きたいと思っちゃいました(笑)
コメントありがとうございます。
Posted by メープルメープルメープルメープル at 2015年10月27日 16:16
まぁメープルメープルさんったら…。
散策に行かれた先でわたしの過去記事を思い出してくださるなんて。感激です。
天使ちゃんもですが、沖縄に居ながらわたしのことを思ってくれて嬉しいなぁ。
東海岸の海辺…そう思って下さるだけで、わたしも同じ場所に立っているような気がします。
いつもありがとうございます。
Posted by せまるはこがめせまるはこがめ at 2015年10月28日 11:22
金武町の海岸…懐かしいです。
石川市だった頃、職場が近くで…ドライブしてました。
綺麗に足跡が残る砂辺ですね^^

カフェ「がらまんじゃく」こぎれいな古民家風なんですね。
入り口からワクワクしますね。
猫ちゃん可愛いです♡
メニューもすごいけど…実際のお料理もすごか~@@
特にカラフルごはんは、素敵すぎてビックリしました^^
一度行ってみたいです。
Posted by Tokyotanucat2Tokyotanucat2 at 2015年10月29日 00:20
せまるはこがめさん、こんばんは〜(^ ^)

再びのコメントありがとうございます。
金武町の社交街は昼間は閑散としていました。
せまるさんのブログでは寂しそうな社交街もなんだか輝いて見えましたね。
沖縄への愛がそうさせてくれるのかな。
Posted by メープルメープルメープルメープル at 2015年10月30日 19:29
Tokyotanucat 2さん、こんばんは〜(^ ^)
そうなんだ、沖縄で仕事をしていたこともあるんですね。
てっきりずっと東京だと思っていましたよ。
がらまんじゃくは人気のカフェだそうですよ。
沖縄カラー満載で小物なども見るのにいそがしかったです。
猫の親子、可愛いでしょう。
シリシリ寄ってきましたよ。
沖縄ハーブのごはん、もっちりで美味しかったです。
いつか行ってみてね。
コメントありがとうございます。
Posted by メープルメープルメープルメープル at 2015年10月30日 19:34
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。