2015年07月10日

音楽に癒された週末♬


おはようございます おすまし


台風真っ只中の沖縄・・・まだまだ風が強いです 。


皆さんのお宅は大丈夫でしょうか?


幸い我が家は停電を免れましたが、停電の被害も多いようですね びっくり!


怪我をされた方も多いという情報ですがこれ以上の被害が出ませんように。







さてさて、去った週末、土曜日と日曜日は音楽に触れる機会がありました 音符オレンジ


知人のお祝いBBQに招かれて楽しい時間を過ごしましたよ 。


そこに参加していた沖縄の歌姫 「 しゃかり 」チアキさんとカンナリさん おすましが生歌を披露してくれました ♪黒


音楽に癒された週末♬


チアキさんとは何かとご縁があって素晴らしい生歌を聴く機会があるのですよ(^_^)


この写真は三線を弾きながら「 童神 」を唄うチアキさんです ( 写真OK )


アーティストとして活躍していてもいつも控えめで笑顔を絶やさないチアキさん。


私が「 チアキちゃん、そういえばあのジャッカルはどうしているの?」と聞くと


「 元気ですよ〜、もう20歳ですよ 」ですって びっくり!


ジャッカルはチアキちゃんの愛猫で、正直私はもう亡くなっているのかもと思っていたのでした。


新しいアルバムにはそのジャッカルも登場すると聞きました。すごいですね〜 ニコニコ


これからも透き通る声で沖縄の心を伝えていってくださいね おすまし


素敵な時間をありがとうございました (^_^)





で、翌日は楽しいコンサートへ行ってきましたよ ♪黒


初めて知った、「 指笛 」の世界です。


主催する 「 指笛王国おきなわ」、これも初耳 。


指笛だけで曲が吹けるなんてすごいなと感動しっぱなしの私でした おすまし


音楽に癒された週末♬


指笛にも感動でしたが、この盲導犬に目が釘付けになっちゃって あしあとピンク


パンフレットにも参加者として「 ウイッピー」と載っていましたよ。


このウイッピーがなんか人間臭くて可愛いのです(^_^)


指笛を吹いている間、頑張ってお利口にしているのですが時々 我慢できなくてあくびをしたり、ぺたんと座ってしまったり。


完璧にピシッと立っているよりそういうところが好きです 。


会場の皆さんもこのウイッピーの可愛い仕草ににっこりおすまし





音楽に癒された週末♬


全員での指笛は素晴らしいハーモニーでした キラキラ 


音楽に癒された週末♬


ウイッピーも皆さんに合わせて衣装をタキシードに お着替え。


会場の雰囲気を温かくしてくれた可愛いウイッピー、ありがとう ハート


指笛の他に琉球舞踊も素晴らしかった キラキラ 


そしてあの「 ロス・アフィシオナードス 」も登場 ♪黒


南米の音楽フォルクローレを演奏して県内で活動されているんですよ 。


音楽に癒された週末♬


南米の楽器、ケーナやチャランゴ、ボンボなどの音色に癒されました (o^^o)


音楽って人生を豊かにするものですね。


私は楽器なんて何にも出来ないのでいつか勉強したいなと理想だけは持っているのですが (笑)






台風9号はいつ通り過ぎてくれるのでしょう 汗


まだまだ危ないので気をつけましょうね (^_^)


今日もお付き合いくださってありがとうございました〜 ピース






同じカテゴリー(気まぐれ、日々の出来事)の記事
博多弾丸ツアー(^^)
博多弾丸ツアー(^^)(2020-03-08 18:17)

コザの街、大好き
コザの街、大好き(2019-07-06 12:06)

念願かなってARDOR へ
念願かなってARDOR へ(2019-06-22 17:11)


Posted by メープルメープル at 10:49│Comments(10)気まぐれ、日々の出来事
この記事へのコメント
こんばんわ。

指笛のコンサート、行かれたんですね。

私も、偶然TVでみました。

練習風景からコンサートまで濃い内容でした。


あの犬、ウィッピーと言うんですね。

舞台で「もう~あきたー」とばかりに座り込むところ、可愛かったです(^^)
Posted by うめうめ at 2015年07月10日 19:49
素晴らしい時間を過ごされた週末だったのですね。

「童神」、あの優しく懐かしいメロディーと、愛情溢れる歌詞が美しい沖縄の唄。
子守唄として親しまれているのでしょうか。

しゃかりのおふたりがいらして、生の歌を披露してくださる…一体どんな知人の方のお祝いだったのでしょう。
品物はもちろん嬉しいけれど、歌を聞かせてくれるのって特別で感動的なお祝いですね。(メープルメープルさんのお誕生日会もそうでしたね!)
お写真で拝見するその様子…洒落ていますね〜。

猫ちゃん20才!元気ですよ、のお言葉がなんと嬉しく聴こえたことでしょう。

そして。
あぁ、わたしも画像のウイッピーから目が離せません(笑)
盲導犬、ただでさえその健気さ・忠実さに…お仕事中のわんちゃんに出逢うと涙が出てしまうのです。
ですが、ウイッピーの人間臭い、という様子に微笑まずにはいられません!
完璧なお仕事ぶりのわんちゃんも立派ですが、ちょっと抜けた感じがたまりませんね〜。
憎めないその仕草に、会場の皆さんの笑顔を呼んだことでしょう。

指笛だけで一曲を奏でることが出来るのですか!?
わたしなんて口笛も…。でも、沖縄の皆さんは指笛をきれいに出せるようなイメージがありますよ。

台風恐ろしかったとこでしょう。おうちの周りは大丈夫でしたか。
明日以降もまだ影響がありそうですね。お気をつけて週末をお過ごし下さいね。
Posted by せまるはこがめせまるはこがめ at 2015年07月10日 22:59
停電が免れてラッキーでしたね。
姉の家は、停電で大変だったみたい…(×_×)

生で童神が聴けたのですね!
20才の猫ちゃん…すごいです(@_@)

指笛のコンサート…面白そうですね。
ウイッピーちゃんも可愛いです❤
曲に合わせて衣裳直しだなんて…(笑)
指笛ハーモニー・珍しい南米の楽器…興味津々でしたd(⌒ー⌒)!
Posted by Tokyotanucat2Tokyotanucat2 at 2015年07月10日 23:08
うめさん、こんにちは〜(^ ^)
コメントありがとうございます。
テレビでもやっていたんですね。
練習風景まで?
あの盲導犬のウイッピー、ペタンと座り込んだりして可愛かったですね〜
Posted by メープルメープルメープルメープル at 2015年07月11日 16:43
せまるはこがめさん、こんにちは〜(^ ^)
コメントありがとうございます。
しゃかり、ご存知でしたか?
彼女の声は透き通るようでうっとりします。
主人が元気な時からの繋がりがあるんですよ。
20歳になっても元気な猫ちゃんにびっくり!
ウイッピーも健気で可愛かったです。
私も涙が出ました(笑)
指笛での演奏には感激しちゃいました。
Posted by メープルメープルメープルメープル at 2015年07月11日 16:54
Tokyotanucat さん、こんにちは〜(^ ^)
コメントありがとうございます。
台風もやっと去りましたがまだ風が強い沖縄です。
三線に歌姫の声と、癒されましたよ。
20歳まで元気な猫って会ってみたいですね。
タキシード姿のウイッピーが可愛かったです。
南米の楽器、音色が独特で素敵でしたよ。
Posted by メープルメープルメープルメープル at 2015年07月11日 17:02
20才のジャッカル。もっともっと長生きしてねと思った。
20才。素晴らしいです。
Posted by ティアナティアナ at 2015年07月12日 00:05
ティアナさん、こんにちは〜(^ ^)
コメントありがとうございます。
20才まで元気な猫ってすごいですよね〜
てぃだちゃんもきっとずっーっと長生きしますよ。
Posted by メープルメープルメープルメープル at 2015年07月12日 15:42
 わらび神のコンサート、素敵ですね♪ 私も好きです。癒される曲です

 あと20歳まで生きているネコちゃんって、すごいですね! 人間だとどれくらいの年齢なのでしょう・・・。
Posted by 美江美江 at 2015年07月15日 23:07
ロスアフィシオナードスです。3年前の内容に今頃コメントする事にお許しを。本日休みを取りネットを検索しつつ緩い一日を過ごしているところに我々バンドの記事のあるブログを見つけ嬉しく、キーを叩いております。アンデス農園・指笛コンサートでロスアフィシオナードスの演奏をお聴きくださり有難うございます。当方の演奏にて、少しでも心の癒しになってもらえる事が、何よりもの励みになります。メープルメープルさんのブログとても楽しいですね。いろんなところを旅されて凄いです。私達、いつか南米アンデスの地を訪ねるのが夢です。今後ともロスアフィシオナードスを宜しくお願い致します。
Posted by アフィシオナードスアフィシオナードス at 2018年06月19日 13:53
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。