てぃーだブログ › シニア初心者の海外ドタバタ旅日記と日々の出来事 › 気まぐれ、日々の出来事 › 那覇ハーリーでワクワク(^O^)

2015年05月06日

那覇ハーリーでワクワク(^O^)

こんにちは おすまし


ゴールデンウィーク、最終日 キラキラ 


最高のお天気ですね〜 晴れ晴れ


今日も行楽地は大賑わいでしょうね やし


家族サービスに忙しいパパ、ママ、頑張って (o^^o)


仕事をしている私も、窓から見える青空に何だかウキウキしていますよ ニコニコ




さてさて、昨日は仕事をちょっと抜け出して 那覇ハーリーを見に行ってきました 車


この春就職した四男坊が那覇ハーリーに職場で出場するので、いても立ってもいられず (笑)


問題は限られた時間なので駐車場を探す時間も無いこと汗


で、甘えられるのは頼りになるパートナーでありますあかんべー


そして快く引き受けてくれたパートナーに那覇新港前で降ろしてもらい、会場へ向かったのでした 車



第41回那覇ハーリー キラキラ 


那覇ハーリーでワクワク(^O^)


子供の頃行ったことがあるくらいの久しぶりのハーリーです おすまし


すごい人、人 キョロキョロ


アーティストやお笑いのライブ、子供の乗り物、県警の白バイ体験もありましたよ 了解


那覇ハーリーでワクワク(^O^)


お〜っ、本物のハーリーだ おすまし


このグリーンシャツのチームは日本語学校の留学生でネパールの人が多いそうです。


ネパールの地震で辛い思いをしている学生さんたちには惜しみない拍手が送られていました キラキラ 


競技が終わった後、ネパールの学生さんたちがキラキラした笑顔で記念写真を撮っている姿に私も心からの拍手をしました キラキラ 


彼らのグリーンのポロシャツの背中の「 日本語勉強中 」に思わずニッコリ おすまし


実は私、何を勘違いしたのか、ブログを更新した時に ネパールのことを「 ミャンマー」 と書いてしまいました汗


( 慌てて訂正しました 汗 )


たいへん失礼いたしました m(_ _)m



那覇ハーリーでワクワク(^O^)


こうやって3隻の船が競い合っています ぶーん


応援もすごい エイサー太鼓


出番待ちのチームを見るのも面白かった です キョロキョロ


自衛隊チーム、消防士チーム、アメリカ軍人チーム、マッチョさんがいっぱいです ガッツポーズ


那覇ハーリーでワクワク(^O^)


いよいようちの息子チームの出番です ラブ


運動会以来の応援 、ドキドキ (((o(*゚▽゚*)o)))


応援に夢中で息子チームの写真はUターンの最後の小ちゃな写真だけ あかんべー


痩せぽっちの息子がハーリーに向けて、プロティンを飲み筋トレをしていた甲斐あって2着でした〜(笑)


最後まで見たかったけど息子の番が終わったら速攻迎えに来てもらってハイ、仕事をしましたよ おすまし


でも、こんなワガママを許してくれる上司である弟、そしてパートナーに感謝、感謝です おすまし


那覇ハーリーでワクワク(^O^)


ハーリーの後は新都心の焼肉店で打ち上げがあったそうで、遅くに帰ってきた息子は日焼けして逞しく見えました 。


参加賞の紅芋タルトやコアラのマーチ あかんべー


腕に湿布を貼って寝た息子、今朝はなんと午前5時出勤で4時には出なくちゃいけません 汗


「 起きなくていいよ」 と言ってたけど、大丈夫かな・・・


朝起きたら、ほっ、ちゃんと外から鍵までかけて出て行ったようでした おすまし


つい最近、高校生の時は朝起こしてもなかなか起きなかった甘えん坊だったのにね〜おすまし


息子ついでに、昨日帰ったら台所の流し台の上に三男がこんなものを置いてありましたよ キョロキョロ 下


那覇ハーリーでワクワク(^O^)


一生懸命作ったらしいオニオンリング (o^^o)


ちょっと焦げ焦げはご愛嬌で、サクサクで美味しかった〜 OK


また息子ついでですが、昨日5月5日は二男の誕生日でした 花束


何かしてあげようかと思ったけどやはり・・・


彼女や友達が部屋に集まって、バルーンなどが派手に飾られてパーティーをしていました (笑)


母はお呼びじゃないわね あかんべー


まっ、こんな感じでゴールデンウィークもあっという間に終わりますね おすまし



皆さんも楽しい1日を過ごしてね (^_^)


今日もお付き合いくださってありがとうございました〜 ピースピース



同じカテゴリー(気まぐれ、日々の出来事)の記事
博多弾丸ツアー(^^)
博多弾丸ツアー(^^)(2020-03-08 18:17)

コザの街、大好き
コザの街、大好き(2019-07-06 12:06)

念願かなってARDOR へ
念願かなってARDOR へ(2019-06-22 17:11)


Posted by メープルメープル at 10:54│Comments(10)気まぐれ、日々の出来事
この記事へのコメント
いよいよGW最終日ですが、お仕事しながら楽しく過ごしていたようですね!
那覇ハーリー~うちの弟も職場(那覇市役所)で出ているのですが、色々企画があるなんて…初めて知りました( ゜o゜)
パートナーさんや弟さんの協力、有り難いですね。
気になって仕事が手につかない気持ち、良く解ります!
日本語勉強中~ウケるd(⌒ー⌒)!
参加賞のべにいもたるとも嬉しいですよね\(^o^)/

4時に家を出る四男さん
オニオンリングを作ってくれた三男さん
お誕生日おめでとうの二男さん
まぁ…個性豊かな息子さん達がいて、毎日楽しいわね❤
Posted by TokyotanucatTokyotanucat at 2015年05月06日 13:10
 息子さん、ハーリーに出たんですね。昨日は天気は曇りでしたが、盛り上がったでしょうね。 曇りでも日焼けしいたんですか(-_-;) 沖縄は紫外線が強いですしね

 外人さんのハーリー、なんだかビッグなイメージがあります! 漕ぎ方もきっと豪快だったでしょうね。
Posted by 美江美江 at 2015年05月06日 14:38
Tokyotanucat さん、こんばんは〜(^ ^)
コメントありがとうございます。
やっと・・ゴールデンウィークが終わりますね。
サービス業界は平日が良いわ(笑)
「 日本語勉強中」、なんか可愛かったです。
仕事を抜け出しても行って良かったと思いましたよ。
男兄弟の家はワイワイとはいかないけど何とか楽しくやっております。
Posted by メープルメープルメープルメープル at 2015年05月06日 18:10
美江さん、こんばんは〜(^ ^)
コメントありがとうございます。
そう、昨日は曇っているようで結構日差しがあったのですよ。
私も帽子、傘と持って行ったのに日焼けしちゃいました。
外人さんは声も大きくテンション高かったです(笑)
Posted by メープルメープルメープルメープル at 2015年05月06日 18:12
こんばんは。初めまして、せまるはこがめと申します。
わたしのブログに御訪問いただきましてありがとうございます。コメントも下さって、とても嬉しく感じております。
お名前は存じ上げておりましたが、初めてコメントさせていただきますね〜。

GWの間もお仕事だったとのこと、お疲れ様です。
息子さん方のエピソード、楽しく拝見しました。
わたしには娘ひとりだけなので…色々新鮮です。
ハーリーの記事も臨場感ありますね!
息子さんがより一層逞しく思われたイベントだったことでしょう。
沖縄はもう夏ですね!
あ、でもその前に…梅雨が早くも…。

二男さん、お誕生日おめでとうございます。
端午の節句ですね。
彼女さんはじめ、大勢のお友達に祝っていただいて、きっと人気者の素敵な方なのでしょうね。
三男さんの一所懸命揚げたオニオンリング!
ビールのおともにぴったりの!
いきなりキッチンに出現したオニオンリング、嬉しいではありませんか〜。

これからも、メープルメープルさんの、楽しい記事を読ませて下さいね。
またお邪魔させて下さいね!
Posted by せまるはこがめせまるはこがめ at 2015年05月06日 20:47
こんばんは!!

那覇ハーリー、息子さんが出たのですね~!!
最終日の本バーリーだけでなく、中学生の部も一般の部も、それぞれに迫力があるのでしょうね!!
それにしても、翌日に4時に・・・って、すご~い!!
頑張ってる姿に拍手です!!

それと、二男くんお誕生日おめでとうございます!!
お友達や彼女さんからお祝いしてもらって最高のお誕生日だったでしょうね~!!
Posted by ルビママルビママ at 2015年05月06日 21:40
いつも思いますけど、優しい優しいパートナーさんですね。良い方と出会えて良かったですね。

ハーリーの次の日 4時起き5時出勤で ちゃんと自分で起きれた四男さん。社会人だね(^^)
仕事頑張っておられる事でしょう。

二男さんお誕生日おめでとうございます。
Posted by ティアナティアナ at 2015年05月07日 02:33
せまるはこがめさん、こんにちは〜(^ ^)
コメントありがとうございます。
嬉しいです。
男子ばかりで色気の無いメープル家ですが楽しくやっていますよ。
息子たちは親より彼女、友達が最優先です(笑)
ハーリーも今まで縁が無かったのですがこれを機に見学に行きたいと思っています。
私もせまるはこがめさんのブログへ遊びに行きますね〜
Posted by メープルメープルメープルメープル at 2015年05月07日 16:01
ルビママさん、こんにちは〜(^ ^)
コメントありがとうございます。
今まで暑いし駐車場に困るしで那覇ハーリーは行っていなかったのですが我が子が出ると何としても行っちゃうのでした(笑)
あんなに色々な催し物があるなんてびっくりしました。
社会人になると変わるものなんですね。
只今、成長中です。
Posted by メープルメープルメープルメープル at 2015年05月07日 16:07
ティアナさん、こんにちは〜(^ ^)
コメントありがとうございます。
ほんとにね、優しさってありがたいですよね。
自分も見習おうと思います。
高校生の時はちょっと心配な子だったので余計に成長を感じるんですよ。
親は見守るだけです。
Posted by メープルメープルメープルメープル at 2015年05月07日 16:10
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。