てぃーだブログ › シニア初心者の海外ドタバタ旅日記と日々の出来事 › 気まぐれ、日々の出来事 › カフェGREENGREEN、そして新年度だね (^_^)

2015年04月01日

カフェGREENGREEN、そして新年度だね (^_^)

こんばんは ニコニコ


4月1日、新年度が始まりましたね~ (^_^)


今日はあちこちで 入学式や入社式が行われたようですね キラキラ 


みなさん、おめでとうございます リボン


色々な事がスタートする4月、何だか気が引き締まります (^ω^)








またまた美味しいお店のご紹介 ☆〜(ゝ。∂)


北中城村にある人気のカフェ、「 GREEN GREEN 」です おうち


北中城には外人住宅のカフェが多いのですよ 食事


あっ、それは沖縄各地がそうかな あかんべー



カフェGREENGREEN、そして新年度だね (^_^)


「GREEN GREEN 」 近くに住んでいる私も感心するくらい、奥まった所にあるお店なのに レンタカーの観光客も多いです 車



カフェGREENGREEN、そして新年度だね (^_^)


自然に囲まれた外人住宅 のお店 おうち


こちらは貸切パーティーもよく行なわれていますよ カクテル


カフェGREENGREEN、そして新年度だね (^_^)


テラス席、今の季節は気持ちが良いですね〜 キラキラ 


この後、テラス席がすぐお客さんで埋まっていました (^_^)


カフェGREENGREEN、そして新年度だね (^_^)


ランチセットで グリーングリーンカレー 食事


お野菜たっぷりで スパイスが効いて美味しかった〜 OK


カフェGREENGREEN、そして新年度だね (^_^)


パートナーは チキンの・・・ 名前は忘れちゃったけど味見したら美味しかったです おすまし

カフェGREENGREEN、そして新年度だね (^_^)


デザートのケーキは選べて 黒胡麻のレアチーズケーキ ♪赤


もう大 大満足 でした (^ω^)カフェ


自然に囲まれてて時々行きたくなるGREENGREENはこちらから ⇩

http://www.hotpepper.jp/strJ000721799/




話題は変わって、今日はうちの息子、三男と四男も入社式でした おすまし


三男は 役所の臨時職員 おすまし


お気楽な三男は臨時でも張り切っていますよ (笑)


そして四男は 那覇空港にある会社に入社しました キラキラ 


高校卒業ですぐ就職すると聞いた時はちょっとびっくりしましたが色々話し合って


また、担任の先生の協力もあって、良い会社に入社する事が出来ました 。


内定をもらって、2月には、保護者も一緒に会社のオリエンテーションがあったのですよ。


最初、会社なのに親も? と思いましたが、参加したらもう感動でした。


空港での仕事を親御さんにも見てもらいたいとのことで、60数組の親子が 何班かに別れて、見学です。


私たちが飛行機に乗るために、影ではこんなに沢山の人達が仕事をしていたんですね。


手荷物を預かり、機内の食事や飲み物。


管制塔で 発着の確認、到着した飛行機の誘導。


あと、アジアの ハブ空港としての真夜中の貨物の取り扱い、などなど、数え切れないほど。


一つ一つ、説明を受けて、空港での仕事の見学に私は息子より興奮していましたよ(笑)


今年は企業の採用率が高い年で息子はラッキーでした おすまし


会社側も今年、初めてこんな親子参加のオリエンテーションを開いたそうです。


なんと社長さんや役員の方たちと一緒の食事会まで。


カフェGREENGREEN、そして新年度だね (^_^)


機内食を食べながらの会食。


高校生たちは怖いもの知らずなので、社長さんや役員さんが側に座っていても平気。


知り合いのおじさんと話すよう普通に喋っていて親の方がハラハラ(笑)


とても温かい眼差しで見てくださって


「 私たちにお子さんを預けてください」


とおっしゃってくださいました。 有難いですね。


感謝の気持ちを忘れずに、飛行機を利用するお客さんのために、安全にフライトできるように。


一生懸命働いてほしいと思います。


私も働けることに感謝しなくちゃ(o^^o)


新年度も楽しく過ごしましょうね おすまし



今日もお付き合いくださってありがとうございました~ ピース





同じカテゴリー(気まぐれ、日々の出来事)の記事
博多弾丸ツアー(^^)
博多弾丸ツアー(^^)(2020-03-08 18:17)

コザの街、大好き
コザの街、大好き(2019-07-06 12:06)

念願かなってARDOR へ
念願かなってARDOR へ(2019-06-22 17:11)


Posted by メープルメープル at 23:33│Comments(10)気まぐれ、日々の出来事
この記事へのコメント
この就職氷河期に2人も…おめでとうございます!
母はエライ‼
ANAの機内食…美味しそうです@@
言われてみると、勤める様子が見れるのも…これから先あるかないかですよね。
良い取り組みです。

外人住宅…異国情緒漂い素敵です。
おお!
なんて美味しそうなカレーなんでしょう@@
雑穀米に野菜やウインナー。
パートナーさんのもイイ感じ。
黒胡麻のレアチーズケーキ…これはもう絶対美味しいでしょ(笑)
Posted by TokyotanucatTokyotanucat at 2015年04月02日 01:46
おはようございます!!

三男くん&四男くんの入社、本当におめでとうございます!!
これからいろいろなこともあるでしょうけど、若い力をどんどん発揮して頑張って欲しいですね~!!
最近はお子さんを預けても心配ないようにと、親御さんに一緒に参加してもらう形のオリエンテーションを開く企業も、年々増えているそうですよ!!
考えてみれば、会社のトップの方たちと親御さんたちが直接接する機会なんて無いですものね~。。

「GREEN GREEN 」さん、素敵なカフェですよね!!
テラス席はワンコ同伴OKだったと思います(^^)
自然に囲まれてるって感じが、余計に心地よくしてくれるのかも~!!(^^)
Posted by ルビママルビママ at 2015年04月02日 05:50
就職おめでとうございます。
良い所で働けて親としては一安心ですね。
那覇空港。私達も大変お世話になっているので、これからもヨロシクお願いしますの気持ちです。
三男さん、役所勤め頑張って下さい。

またまた良いお店情報ありがとうございます。
カレーの盛り付けがキレイですね。
こういうの女性は大好きですよね。良いです。
Posted by ティアナティアナ at 2015年04月02日 07:47
こんにちは❤︎

三男くん、四男くん!
入社おめでとうございます*\(^o^)/*
若い力を存分に発揮して欲しいものですね。

四男くんは空港に勤めるのですね。
PINKのお兄ちゃんも空港にとても興味があるようです。
来週から大学生なんですけどね。
空港に就職もいいなぁーと。
んっ?
メープルメープルさんの四男くんとPINKのお兄ちゃん
同学年?
今度の3月卒業ですね?
一緒!!!
あってる?笑
また色々と情報など教えて下さい(^人^)

それにしても素敵な説明会ですね。
ほっこりしますね♪
息子さん、預けても安心ですね。
少しうるっときちゃいましたー(T ^ T)

で。
GREENGREENわかりますーーー!
行ったこともありますーーー!
ステキですよね。
PINKのお友だちも大好きでぷらーっと1人で
行ったりすると言ってましたー。

4月!
新年度!
私たち大人も頑張りましょう*\(^o^)/*
Posted by PINKPINK at 2015年04月02日 11:45
tokyotanucatさん、こんばんは〜(^ ^)
コメントありがとうございます。
そうね、最初で最後のチャンスだと思います。
親の私の方が楽しんでいました。
外人住宅のカフェは沖縄に多いですよね。
カラフルなカレー、本当に美味しかったです。
Posted by メープルメープルメープルメープル at 2015年04月02日 16:59
ルビママさん、こんばんは〜(^ ^)
コメントありがとうございます。
親参加のオリエンテーションが増えているんだ。
私たちの頃とは全く違うのですね。
良い体験をさせていただきましたよ。
GREENGREEN、自然に囲まれた素敵なお店ですよね。
ひとり読書をしてもいいかも・・・
Posted by メープルメープルメープルメープル at 2015年04月02日 17:14
ティアナさん、こんばんは〜(^ ^)
コメントありがとうございます。
ティアナさんは那覇空港ご利用回数ナンバーワンですよね(笑)
カフェGREENGREENへも次回はいらしてみてね(^ ^)
Posted by メープルメープルメープルメープル at 2015年04月02日 17:28
pINKさん、こんばんは〜(^ ^)
コメントありがとうございます。
そうですよ〜
PINKさんちのお兄ちゃんと一緒で今年卒業。
本当は進学して欲しかったのだけど、本人が決めたことなのでね。
でも良かったのかな?
親は見守るだけですね。
やっぱりGREENGREENは人気なんだね~
Posted by メープルメープルメープルメープル at 2015年04月02日 17:54
 いつか紹介したporteの北中城村の特集で、いろんなお店が載ってました。 個性的で素敵な空間のお店が、増えてますよね

 あと就職おめでとうございます! 就職難の沖縄で、いい会社に就職できてよかったですね♪ 飛行場、私も時折お世話になります たくさんの人達の旅の安全を守るために、責任のある仕事だと思います

 息子さんの今後のお働きも、よいものでありますように☆☆
Posted by 美江美江 at 2015年04月05日 23:10
美江さん、こんにちは〜(^ ^)
コメントありがとうございます。
美江さんのブログで北中城村のカフェの紹介をしてくれましたよね。
時間を見つけてカフェ巡りもいいですね。
息子も毎日ネクタイを締めて長距離ですが頑張っていますよ。
Posted by メープルメープルメープルメープル at 2015年04月06日 16:07
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。