2014年07月31日
美味しいお店火然でほっこり (*^^*)
こんにちは

またやってきましたね、台風が

どうかそっと通り過ぎて欲しいものです (^◇^;)
ガーデニングが趣味のうちの母は 台風が来ると、庭やテラスで育てているたくさんの植木鉢を室内に避難させる作業で大騒ぎをしています

そして過ぎ去ったらまた植木鉢を戻す作業で大騒ぎ

一緒に住んでいる弟家族も巻き込まれて大変なんですよ (・_・;
もう若くないのだから、体のことを考えて、できる範囲にガーデニングを縮小したらと説得中なのですが・・・・
まぁ あの母のことだから簡単にきいてくれるとは思いませんが (笑)
今頃は また植木鉢をわっせわっせと移動させているのでしょうね

さてさて、先日行った、沖縄市高原にある炭火串焼きが美味しいお店のお話を

久しぶりに行った 「 火然 」さん
高台にあるお店で、窓から中城湾が一望できて、陽が暮れると夜景が綺麗なんですよ

残念ながらこの日はお客さんがいっぱいで私たちはカウンター席でした

でも目の前で炭火で串焼きを焼いているのを見るのもまた楽しいですね

串焼きを見ていた彼は 日本酒を注文

冷たく冷やした 「 上善如水 」 新潟のお酒です


私は冷酒なら おちょこに少しだけいただきます

うーん、甘くて美味しい〜(*^^*)

この日は私だけがワインにしたのでハーフサイズのワインにしましたよ

ハーフサイズってあまり置いていないけどこれ、ちょうどいいですね

美味しい~ (*^^*)

いつものようにまずはサラダからね

グラスの中にはプルっとした冷たい温泉卵が・・・ 潰して和えると うまーい


グリーンアスパラの塩茹で、大好きです (*^_^*)

お魚のカマ煮付け、ネギがたっぷりで皮がプルっとしててコラーゲンたっぷり



炭火で焼いた串焼き、GOODです


お次は帆立のウニソース焼き、美味しかった~

美味しくて楽しい時間をありがとう (*^^*)
火然さんはこちらから ↓
http://www.tabinchu.net/area3_3/genre2_1/spot_205738/
実は私、先日、ある病院で栄養療法を受けたんですよ

それにあたって最初に血液検査をしていたのですが、なんと低血糖症でした

人間ドッグでは分からないような分析をしてもらって分かったのだけど、いわゆる糖尿病予備軍ってことです

確かにお腹が空くとちょっと気持ち悪かったりブルっと震えたりしていました (^^;;
断食療法を受けたいと思って受診したのに 断食ができる状態ではないと言われました 。
で、まずは食生活の見直しです

なんと、砂糖を完全に断つことだって 、がーん

スイーツ大好きなのに〜

そして タンパク質をもっとしっかり摂ること、病院のサプリも飲むこと、です

外見が太っていなくても油断はできないそうですよ (^^;;
でも、今 気がついて良かった

食べていけない物は砂糖だけなので何とか他のもので楽しみを見つけますわ、トホホ

みなさんも健康には気をつけてくださいね (((o(*゚▽゚*)o)))
あっ、台風対策も怠らないで 気をつけましょう

被害がありませんように ・・・・
今日もお付き合いくださってありがとうございました ~


Posted by メープルメープル at 15:24│Comments(12)
│気まぐれ、日々の出来事
この記事へのコメント
美味しいのいっぱい食べて
身体も健康でナイスバディ・・・が希望です^^;
この年になったら気おつけなければ
いけませんよね~ヤバいよ私。
お母様 無事に台風対策終わったかしら~
身体も健康でナイスバディ・・・が希望です^^;
この年になったら気おつけなければ
いけませんよね~ヤバいよ私。
お母様 無事に台風対策終わったかしら~
Posted by 三毛猫みーちゃん at 2014年07月31日 19:04
三毛猫みーちゃんさん、こんばんは~(^o^)
美味しいものを好きなだけ食べられるって、当たり前みたいに思っていたけど、幸せなことなんですね。
やばいよー(笑)
母は台風対策、頑張ったみたいですよ。
ありがとうございます。
美味しいものを好きなだけ食べられるって、当たり前みたいに思っていたけど、幸せなことなんですね。
やばいよー(笑)
母は台風対策、頑張ったみたいですよ。
ありがとうございます。
Posted by メープルメープル
at 2014年07月31日 23:04

今年の台風はしつこいゾ!
お母様、植木の移動大変ですね。
くれぐれも作業中の足元・腰にご用心下さいよ。
火燃さん、実家に近いですね^^
温泉卵があんな素敵な入れ物に…。
串焼き、食べたいです!
帆立のウニソース~旨そうです。
えっ?
砂糖断ちですか@@
加齢に伴い色々制限が出てくるのは当然だから、悪くならない前に解って対策しておく事が大事ですね。
とは言え…習慣を変えるのは難しい~。
台風にご用心です!
お母様、植木の移動大変ですね。
くれぐれも作業中の足元・腰にご用心下さいよ。
火燃さん、実家に近いですね^^
温泉卵があんな素敵な入れ物に…。
串焼き、食べたいです!
帆立のウニソース~旨そうです。
えっ?
砂糖断ちですか@@
加齢に伴い色々制限が出てくるのは当然だから、悪くならない前に解って対策しておく事が大事ですね。
とは言え…習慣を変えるのは難しい~。
台風にご用心です!
Posted by Tokyotanucat
at 2014年08月01日 00:45

Tokyotanucatさん、こんにちは~(^o^)
沖縄、すごい雨と風ですよ。
次も控えているしね(^^;;
母は無理をして結局周りがフォローする羽目になるのです。
火然の近くってことは私んちにも近いって事ですね。
縁を感じますわ(笑)
糖尿病にはなりたくないので数値が戻るまでは頑張ります。
お互い、健康第一で過ごしましょうね。
ありがとうございます。
沖縄、すごい雨と風ですよ。
次も控えているしね(^^;;
母は無理をして結局周りがフォローする羽目になるのです。
火然の近くってことは私んちにも近いって事ですね。
縁を感じますわ(笑)
糖尿病にはなりたくないので数値が戻るまでは頑張ります。
お互い、健康第一で過ごしましょうね。
ありがとうございます。
Posted by メープルメープル
at 2014年08月01日 14:54

串焼きおいしそうですね。そういえば久しく食べてません
健康診断ですが、私もかなりうちあたいします((-_-;)) 糖分完全貫とは言われなかったけど、脂質、糖分は要注意と出てました。 気をつけないといけません・・・。
健康診断ですが、私もかなりうちあたいします((-_-;)) 糖分完全貫とは言われなかったけど、脂質、糖分は要注意と出てました。 気をつけないといけません・・・。
Posted by 美江
at 2014年08月01日 15:43

メープルメープルさん、こんばんは
台風12号は過ぎ去ってからのほうが雨風凄かったですね。
お母様のように、私も前は鉢の移動で大変でした。
まだ11号も気になりますね~。
火然さん、美味しそうなお料理ばかり~(*^^)v
グラスに入った温泉卵のサラダ、女性にはたまりませんね♪
近くだったら模合で使えるのに、ちょっと遠いのが残念です。
メープルメープルさんが糖尿病予備軍?!
で、砂糖抜きなんですか?
食べてばかりの私、きっとヤバいですね(・。・;
それにしても砂糖抜きって私できそうにありません。
台風12号は過ぎ去ってからのほうが雨風凄かったですね。
お母様のように、私も前は鉢の移動で大変でした。
まだ11号も気になりますね~。
火然さん、美味しそうなお料理ばかり~(*^^)v
グラスに入った温泉卵のサラダ、女性にはたまりませんね♪
近くだったら模合で使えるのに、ちょっと遠いのが残念です。
メープルメープルさんが糖尿病予備軍?!
で、砂糖抜きなんですか?
食べてばかりの私、きっとヤバいですね(・。・;
それにしても砂糖抜きって私できそうにありません。
Posted by かまぁ
at 2014年08月01日 22:21

美江さん、こんにちは~(^o^)
串焼きを炭火で焼いているのを見ていると余計に食欲が湧いてきます。
糖質制限はけっこう大変です。
美江さんも私みたいにならないように気をつけてね。
ありがとうございます。
串焼きを炭火で焼いているのを見ていると余計に食欲が湧いてきます。
糖質制限はけっこう大変です。
美江さんも私みたいにならないように気をつけてね。
ありがとうございます。
Posted by メープルメープル
at 2014年08月02日 14:23

かまぁさん、こんにちは~(^o^)
温泉卵、やっぱり好きですか?
美味しいもんね〜
模合のお店を探すのもまた楽しいですよね。
そうなんです、糖尿病予備軍です(笑)
今までの蓄積だって言われました。
かまぁさんもちょっとだけ意識してくださいね。
ありがとうございます。
温泉卵、やっぱり好きですか?
美味しいもんね〜
模合のお店を探すのもまた楽しいですよね。
そうなんです、糖尿病予備軍です(笑)
今までの蓄積だって言われました。
かまぁさんもちょっとだけ意識してくださいね。
ありがとうございます。
Posted by メープルメープル
at 2014年08月02日 14:27

こんばんは~メープルメープルさん
お母さまの気持ちわかります~
草花も我が子どうぜんでいらっしゃるのですね
メープルメープルさんが糖尿病予備軍
きっと私もヤバいです
夜の10時に食べたり飲んだりしてますから・・・
高血圧、コレステの薬飲んでるのに
夜のユンタクがいっこうにやめれないのです
お母さまの気持ちわかります~
草花も我が子どうぜんでいらっしゃるのですね
メープルメープルさんが糖尿病予備軍
きっと私もヤバいです
夜の10時に食べたり飲んだりしてますから・・・
高血圧、コレステの薬飲んでるのに
夜のユンタクがいっこうにやめれないのです
Posted by こーらる
at 2014年08月02日 18:49

もうすぐ60歳です。私もあぶない。
糖尿病はすべての病気の元です。
まだ間に合うなら予防に備えましょう。
まずは、食事の前にコップ半分の豆乳。
糖に吸収を抑えるそうです。
次に一日に一食は酢の物を食べる
ビタミンB1(特に豚肉)を採る。
熱いものと冷たいものならなるべく冷たいものを選ぶ。
そして、男性はご飯茶碗一杯(約200グラム)にする。女性はその七割。
ちなみに、回転寿司なら5皿くらいがちょうど良い量だそうです。
お互いにがんばりましょう。
糖尿病はすべての病気の元です。
まだ間に合うなら予防に備えましょう。
まずは、食事の前にコップ半分の豆乳。
糖に吸収を抑えるそうです。
次に一日に一食は酢の物を食べる
ビタミンB1(特に豚肉)を採る。
熱いものと冷たいものならなるべく冷たいものを選ぶ。
そして、男性はご飯茶碗一杯(約200グラム)にする。女性はその七割。
ちなみに、回転寿司なら5皿くらいがちょうど良い量だそうです。
お互いにがんばりましょう。
Posted by 沖縄人 at 2014年08月03日 11:27
こーらるさん、こんにちは~(^o^)
ガーデニングをされているこーらるさんもうちの母と同んなじなんですね〜
私は土の庭が無くて植木鉢が8個くらいなので息子にお願いしてさっと台風対策が終わります。
糖尿病予備軍なんてショックでしたよ。
甘いものが大好きで・・・
今、甘いもの抜きを一週間がんばっていますけど、なんとかなっていますよ。
お互い、気をつけましょうね。
夜のユンタクに笑ってしまいましたよ。
ありがとうございます。
ガーデニングをされているこーらるさんもうちの母と同んなじなんですね〜
私は土の庭が無くて植木鉢が8個くらいなので息子にお願いしてさっと台風対策が終わります。
糖尿病予備軍なんてショックでしたよ。
甘いものが大好きで・・・
今、甘いもの抜きを一週間がんばっていますけど、なんとかなっていますよ。
お互い、気をつけましょうね。
夜のユンタクに笑ってしまいましたよ。
ありがとうございます。
Posted by メープルメープル
at 2014年08月03日 16:44

沖縄人さん、こんにちは~(^o^)
糖尿病にはできればなりたくないですね。
今から食生活の見直しをして私も気をつけようとおもいます。
でもたまには息抜きも大切ですよね。
ありがとうございます。
糖尿病にはできればなりたくないですね。
今から食生活の見直しをして私も気をつけようとおもいます。
でもたまには息抜きも大切ですよね。
ありがとうございます。
Posted by メープルメープル
at 2014年08月03日 16:48

プロフィール
メープルメープル
アクセスカウンタ
カテゴリー
カナダへの旅2012 (18)
シンガポールへの旅2010 (4)
湯布院の旅2013 (10)
ハワイ島への旅 2010年 (21)
名古屋への旅2014 (10)
気まぐれ、日々の出来事 (179)
ラスベガスへの旅2011 (10)
グランドキャニオン (2)
ラスベガスへの旅2013 (27)
湯布院の旅2014 (5)
東京と新潟の旅 (5)
東京と千葉への旅 (3)
私や家族、友達のこと (81)
県内プチ旅行 (22)
名古屋への旅2015 (3)
黒川温泉への旅2016年 (4)
ハワイオオアフ島への旅2016年9月 (10)
名古屋への旅2017年 (2)
2017年10月新潟24時間旅 (1)
湯布院温泉への旅2017年 (4)
2018年1月石垣島への旅 (2)
ラスベガスへの旅2018年 (11)
黒川温泉への旅2019年1月 (5)
ハワイ島への旅2019年9月 (12)
湯布院温泉への旅2020年 (2)
湯布院温泉への旅2020年 (1)
最新記事
過去記事
最近のコメント
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
ブログ内検索
読者登録