てぃーだブログ › シニア初心者の海外ドタバタ旅日記と日々の出来事 › 気まぐれ、日々の出来事 › 南城市へドライブ、海が真っ青~(o^^o)

2014年07月28日

南城市へドライブ、海が真っ青~(o^^o)



こんにちは ニコニコニコニコ


お天気、ちょっと不安定な沖縄です 曇り晴れ雨


洗濯物を室内干しにしてよかった〜 OK




昨日の日曜日、うちの母を連れて 南城市へドライブへ行ってきましたよ 車


琉球新報の別紙 「 かふう 」で紹介されていたカフェに予約して久しぶりの南部路へレッツゴー 車


ガーデンカフェ 「 木もれ日 」の記事を見て これは母が喜ぶぞと思って 誘ったら、案の定 大喜びの母 ニコニコ


昨日は晴天、海が真っ青で最高のドライブ日和でした 沖縄本島


久高島もくっきりと見えましたよ キョロキョロ


斎場御嶽http://www.odnsym.com/isan/sefa.html のすぐ近くだったので 間違えて斎場御嶽の方へ入ってしまいましたあかんべー


観光客でいっぱいの斎場御嶽の入り口近くには素敵なカフェがたくさんありましたよキョロキョロ


次回は斎場御嶽へも行ってみようっとおすまし ( 暑くない時にね)


ナビを頼りにようやくお目当てのカフェ 「 木もれ日 」に 到着 ~ おうち



南城市へドライブ、海が真っ青~(o^^o)


緑がいっぱいの小高い丘へ向かって階段を上がって行きます ふたば


南城市へドライブ、海が真っ青~(o^^o)


ガーデンカフェだ〜、広いお庭が広がります キョロキョロ


ガーデニングが趣味の母はお店に入る前から庭を見てまわっていました キョロキョロ


南城市へドライブ、海が真っ青~(o^^o)

高い所なので風が気持ち良く吹いていました。ここは気温が2℃くらい低いそうですおすまし


巣箱が可愛いね ひよこ



南城市へドライブ、海が真っ青~(o^^o)


女の子も可愛い~(*^_^*)


南城市へドライブ、海が真っ青~(o^^o)

白鳥もいますね〜(*^^*)


南城市へドライブ、海が真っ青~(o^^o)


広いお庭が見渡せるお店の中は、オーナーさんのセンスがうかがえる素敵なインテリア キラキラ 


ご夫婦で経営されていて、奥様は気さくな方でしたよおすまし


ガーデニング好きなうちの母とお庭の植物の話で盛り上がっていますおすまし


お隣に座っている、これまたガーデニング好きなお客様も加わって、植物のお話でワイワイ (笑)


注文もしたいけどね~(⌒-⌒; )


南城市へドライブ、海が真っ青~(o^^o)


ようやく ランチメニューを注文して(笑)、ドリンクコーナーへ好きなドリンクを取りに行きました カフェ


南城市へドライブ、海が真っ青~(o^^o)


サラダとスープ、器がステキ キラキラ 


サラダはひじきや昆布が入っていてさっぱりと美味しかったですおすまし


南城市へドライブ、海が真っ青~(o^^o)


私はパスタ、アサリのお出しが美味しかった OK


南城市へドライブ、海が真っ青~(o^^o)


母は カレー、野菜がたっぷりでスパイシーだけど甘くて美味しかったですよ おすまし


お味はカレーの勝ち〜(笑)


南城市へドライブ、海が真っ青~(o^^o)


デザートのムース、コーヒーと一緒に これもGOOD OK


南城市へドライブ、海が真っ青~(o^^o)


広いお庭は前日の大型台風でかなりやられてお花が枯れてしまったんだって 汗


そうよね、あの台風だもの 汗


きっと秋にはまた綺麗なお花がいっぱいのお庭になるでしょう サクラ


その頃にまた母を連れて行こうと思います ニコニコ


ガーデンカフェ 木もれ日さん ↓

http://www.nanjo-shoko.jp/members/gourmet/post-86.html



カフェの帰りには母に付き合ってショッピング、ヘトヘトになるまで歩き回りました あかんべー


80歳になっても元気な母、いつまでも変わらずにいてね (⌒▽⌒)




夕方でもまだまだ気温が下がりませんね (≧∇≦)



皆さんも体調に気をつけてくださいね ニコニコ



今日もお付き合いくださってありがとうございました〜 ピースピース









同じカテゴリー(気まぐれ、日々の出来事)の記事
博多弾丸ツアー(^^)
博多弾丸ツアー(^^)(2020-03-08 18:17)

コザの街、大好き
コザの街、大好き(2019-07-06 12:06)

念願かなってARDOR へ
念願かなってARDOR へ(2019-06-22 17:11)


Posted by メープルメープル at 17:35│Comments(10)気まぐれ、日々の出来事
この記事へのコメント
おはようございます!!

素敵なカフェですね~!!
とても落ち着けそうな感じです(^^)
お母さまも喜ばれたでしょうし、良かったですね~!!

そうそう、南部の海もまだまだきれいですよね!!
私もきれいな青い海を見に行きた~い(^^)

斎場御嶽の周りも、ここ数年でずいぶん変わりましたよね~!!
カフェも増えましたし。。
斎場御嶽に行かれる時は、スニーカーのような歩きやすい靴の方が良いですよね!!
中に入ってから三庫理までの道のりは、歩きにくい少しハードな場所もありますし(^^;
私は何度か行っているのですけど、その度にヒールのある靴で来てる観光の方たちが、大変そうに歩く姿をいつも見ますから(^^;
Posted by kuuga(ルビママ)kuuga(ルビママ) at 2014年07月29日 07:55
斎場御嶽~初めて聞きましたが、世界遺産なんですね@@
こちらも行ってみたいです。

木もれ日~店名と言い…癒しのガーデンカフェですね^^
うちの親も連れて行きたいです。
メープルメープルさんのお母様同様きっと喜ぶはず…。
今、母親は転んで腕を骨折して、手術の為入院しています。
(急遽帰省しようとしたら…航空券が手に入らない)

器もカワイイですね。
カレーの盛り方、花型のご飯~素敵です!

季節によってお花が楽しめるんですね。
是非行きたいです!

お母様も…転倒注意ですよ!
Posted by TokyotanucatTokyotanucat at 2014年07月29日 08:43
ルビママさん、こんにちは~(^o^)

ガーデンカフェなので母は大満足してくれて良かったです。
実は私、斎場御嶽は行ったことが無いのですよ。
県民なのにね。
さすがルビママさん、詳しいですね。
スニーカーを履いて行くこと、いい事教えていただきました。
涼しくなったら行ってみようっと。
ありがとうございます。
Posted by メープルメープルメープルメープル at 2014年07月29日 11:30
Tokyotanucatさん、こんにちは~(^o^)

ガーデンカフェは森の中にいるみたいで癒されましたよ。
カレー、美味しかった。
お母様が骨折を?
心配ですね。
今は夏休みだから航空券も取れないんですね。
私も母に注意します。
お母様、お大事にしてくださいね。

ありがとうございます。
Posted by メープルメープルメープルメープル at 2014年07月29日 11:36
 南城市は、最近おしゃれなカフェも増えましたね♪ こんな素敵なお店があるなんて、知りませんでした。 今は日中は暑いけど、暑さが和らいだら行ってみたいです
Posted by 美江美江 at 2014年07月29日 23:22
美江さん、こんにちは~(^o^)

小高い丘の上にあるカフェ、すごく癒されましたよ。
南部はなかなか行かないけど たまには遠出もいいですね。
今日は台風の影響が出てお天鼓、悪いですね。

ありがとうございます。
Posted by メープルメープルメープルメープル at 2014年07月30日 10:36
こんばんは~
素敵なカフェ♫ お母様の趣味とも合っていたようで、いい親孝行できましたね~!!
先日のおば様とのデートも♡
そういう時間を大事にしているメープルメープルさん素敵です!!
沖縄に帰った時は良かったら私ともお茶して下さい(^^)
台風がまた。。。気をつけて下さいネ~!!
Posted by ヨリねえヨリねえ at 2014年07月30日 21:06
メープルメープルさん、こんばんは

わぁ~、素敵なガーデンカフェですね♪
店内もお料理もセンスがあって素敵!
私も南部へはなかなか行くことないのですが
ぜひ、秋ごろにでも行ってみたいと思います‼
注文する前にお店の方と植物のことで盛り上がってる80歳のお母様、お元気で可愛いいですね~。
Posted by かまぁかまぁ at 2014年07月30日 23:13
ヨリねえさん、こんにちは~(^o^)

普段は忙しくて母と出かけることもあまり無いのですよ。
でも誘ったらすごく喜んでくれるのでなるべく時間を作りたいと思っています。
元気なうちに親孝行しないとヨリねえさんに叱られますね。
早く沖縄に帰ってきて〜(笑)
ありがとうございます。
Posted by メープルメープルメープルメープル at 2014年07月31日 10:02
かまぁさん、こんにちは~(^o^)

南部の海もすごくキレイでしたよ。
久高島がはっきりと見えて。
南部のカフェも素敵なお店が多いですよね。
ガーデニング好きな方は木もれ日さん、オススメですよ。
オーナーさんがとっても気さくな方で母と植物談義をしていました。
かまぁさんもぜひご主人とね。

ありがとうございます。
Posted by メープルメープルメープルメープル at 2014年07月31日 10:07
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。