2014年07月17日

ランチもいろいろ(o^^o)

こんにちは (o^^o)


久しぶりの投稿です あかんべー


暑いですね~ 晴れ


朝からセミがジジジ、賑やかに鳴いていますよ キョロキョロ





昨日のお話しです おすまし



自宅に帰ったら 一階の駐車場で三男が洗車をしていました 車


ちょっと前に降りてきて洗い始めたということ。


で、私が階段を上がって玄関のドアを見て真っ青 びっくり!


ドアが開けっ放しです 汗


まさかと思って部屋を見ると、うちのわんこ、ジンはいるけどもう一匹、ピーチがいません がーん


今までにも何度か逃亡して連れ帰るのに苦労したので私はすぐに三男に


「 ドア開けっ放しだったよ、ピーチ逃亡、早くっ! 」と 指示 汗


ヤバっ、と すぐに三男は探しに走りました ダッシュ


いつもは5分くらいで捕まえて帰ってくるのになかなか帰ってきません 汗


だいぶ時間が過ぎてから、まさかねと思って私の寝室を開けると、ピーチがのこのこ出てきました びっくり!


そうなんです。 ピーチは朝、私が出勤する前に寝室に入り込んで、そのまま部屋に閉じ込められていたという訳でした σ(^_^;)


すぐに三男に電話して居たことを告げたら、「 は〜、焦った~」と帰ってきました 汗


最近、あまりにも暑いから、涼しい場所に好きに居られるようにリードで繋がずに留守番させていたのです あしあとピンク


でも逃亡じゃなくて良かった〜 あかんべー


寝室から出てきたピーチ、お水を飲んで、オシッコをして、フツーの顔でジンと遊んで・・・


オシッコもお水も我慢していたんだね、ごめんね ニコニコ





話は変わって、先日行った、ランチのことを ご紹介 食事


私のブログのお友達、「 ルビママさん 」が何度かブログで紹介していた 「 BIANKO 」へ 行ってきましたよ おすまし


バセンジーという種類の可愛い2匹のわんこの楽しい毎日を面白おかしく、わんこのセリフ付きで書いている ルビママさん あしあとピンク


そのルビママさんが ワン友さんたちと行かれたカフェがとっても参考になるんですよ カフェ

楽しいルビママさんのブログはこちらから ↓

http://ruby.ti-da.net/e6528865.html



国道58号線沿いの 那覇市天久にある BIANKO


「 ここか~」と お店に入りました キョロキョロ


おしゃれな店内 おすましランチタイムは過ぎていたけど パスタを注文しましたよ 食事

ランチもいろいろ(o^^o)


ムール貝とあさりのボンゴレ、ニンニクが効いてて美味しかった 〜 OK


ランチもいろいろ(o^^o)

サラダ ふたば


ランチもいろいろ(o^^o)


パートナーは ペペロンチーノ、丸ごとのニンニク、見えますか?

ジャガイモみたいに柔らかくて臭みもなく美味しかったですよ OK


イタリア料理のお店は インテリアも洗練されたおしゃれな雰囲気 キョロキョロ



ランチもいろいろ(o^^o)

ランチタイムが過ぎていたのでお客さんは少なめでした キョロキョロ



ランチもいろいろ(o^^o)

店内から見える中庭が いい感じでしたよ ニコニコ


美味しい料理と 良い時間を ありがとう (^_^)


こちらからどうぞ↓


http://r.gnavi.co.jp/f717300/






おしゃれなランチもいいけど、こんなランチもまたいいんじゃない ?



昨日 行った ご存知 「 丸亀製麺 」


暑い日にぴったりの 冷製うどんを食べましたよ ピース


ランチもいろいろ(o^^o)


私、丸亀製麺に行くと、必ず注文するのが 温玉とトロロが入ったうどんですおすまし


昨日は冷たいうどんと海老天を 沖縄そば(箸)


北谷という場所なので、お客さんもアメリカの軍人さんが多く、天ぷらを山盛り、うどんも大盛りで食べている様子が面白かった おすまし




今日のランチは残り物を詰めたお弁当ですよ〜(笑)


毎日暑いけど、睡眠、食事、運動で元気に乗り切りましょうね ~ キラキラ 




今日もお付き合いくださってありがとうございました〜 ピースピース



同じカテゴリー(気まぐれ、日々の出来事)の記事
博多弾丸ツアー(^^)
博多弾丸ツアー(^^)(2020-03-08 18:17)

コザの街、大好き
コザの街、大好き(2019-07-06 12:06)

念願かなってARDOR へ
念願かなってARDOR へ(2019-06-22 17:11)


Posted by メープルメープル at 12:17│Comments(10)気まぐれ、日々の出来事
この記事へのコメント
 那覇市内にこういうお店があるんですね。 パスタは食べておりません。 作りたいけど写真を見たらおいしそうなので、外で食べたくなりました
Posted by 美江美江 at 2014年07月17日 12:51
東京のセミは、例年8月から鳴き始めます。

ピーチちゃんのお話し…笑った!
三男さんもえらい災難^^
怒らなくて偉い(笑)

実は私もよくあります。

以前、グレッチさんの2階への移動を忘れ…帰宅してその姿を見てビックリ@@
可哀相なグレッチさん、1匹淋しく過ごしていたようです…。

ボンゴレもぺペロンチーノも本格的で美味しそうです。
ニンニク凄し…しかし一度食べてみたい!
冷うどん~外仕事の時は大人気でしょうね。

私も2食分作って、1食はお弁当に詰めてますよ~。
Posted by TokyotanucatTokyotanucat at 2014年07月17日 13:33
こんにちは♪
うちも最近逃亡未遂事件がありましたよ~
なんとそれはDONちゃんです。
日向ぼっこを屋上でさせていたら、くぅと遊んでいるうちに気が付くとどこにもいなくて(^_^;)
で、転落したはずと、大騒ぎでそれらしい場所を探して、もう一度屋上を探したら、陰からわっせわっせと出てきました(笑)3男くんとメープルメープルさんの焦った気持ちよくわかります~
BIANKOも近くなので行ってみます~
Posted by モノトーンモノトーン at 2014年07月17日 15:50
こんにちは❀
メープルメープルさんも三男君も
冷や汗もんでしたね~~
三男君 優しい性格さんですね^^

どちらのランチも美味しそう

新都心近くにこんなオシャレなお店があるなんて~♪
情報ありがとうございます(^^♪
Posted by 三毛猫みーちゃん三毛猫みーちゃん at 2014年07月17日 15:53
美江さん、こんばんは〜(*^^*)

パスタは私も大好きです。
自分で作るのもいいけど時にはいい雰囲気のお店で食べるとまた格別ですよね。
インテリアも器も違うものね(笑)
コメントありがとうございます。
Posted by メープルメープルメープルメープル at 2014年07月17日 17:25
Tokyotanucatさん、こんばんは〜(*^^*)

沖縄はまだこの時間、日差しが強いです。
三男は、そんな気はしてたと、呆れていました。
でもドアは閉めてよ、です(笑)
グレッチさん、よく遠くへ行かなかったですね。
気をつけましょうね。
塊のニンニク、凄いですよね。
沖縄はやっぱり食事は安いかもしれませんね。
コメントありがとうございます。
Posted by メープルメープルメープルメープル at 2014年07月17日 17:31
モノトーンさん、こんばんは〜(*^^*)
お久しぶり~
DONちゃん、前にもありましたよね。
わっせわっせに笑えました。
くうちゃんもちぃちゃんも元気かな?
モノトーンさんちはほぼ那覇でしょう。
いいな~、行ってみてね。
コメントありがとうございます。
Posted by メープルメープルメープルメープル at 2014年07月17日 17:35
三毛猫みーちゃんさん、こんばんは〜(*^^*)

三男もそそっかしいのでドアの閉め忘れがよくあるのです。
でもそそっかしいのは私の方でした(笑)
ランチはそんなに出かける方ではないのですがたまにはいいですね。
みーちゃんさんの情報もとっても参考になりますよ~
コメントありがとうございます。
Posted by メープルメープルメープルメープル at 2014年07月17日 17:40
こんばんは!!

ピーチちゃん「逃亡」じゃなくて良かったですね~!!
最初はびっくりでしたけど、読んでいてホッとしながらも、ちょっと笑っちゃいましたよ~!!
三男君も大変でしたけど、ピーチちゃんが何でもなくて良かったです!!(^^)

ビアンコさんに行かれたのですね~!!
ランチの時間が17時までなので、時間をずらして行くとゆっくり出来たりします(^^)
静かですしお料理も美味しいので、のんびりしたい時には良いですよ~!!
そうそう、メープルメープルさんのお友達さんのお店・・・このIMPRESSIONのビルのすぐ目の前ですものね!!(^^)
Posted by kuuga(ルビママ)kuuga(ルビママ) at 2014年07月17日 22:32
ルビママさん、こんばんは〜(*^^*)

ピーチは車の怖さもあまり分かっていないので本当に恐いです。
逃亡も飼い主の責任ですからね。
ビアンコさんはやっぱり女性に人気みたいですね。
いいお店を教えていただいて良かったです。
そうなんです。
あの日も帰りに友達のお店に顔を出しましたよ。
コメントありがとうございます。
Posted by メープルメープル at 2014年07月17日 23:58
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。