2014年01月06日

湯布院の森5号

こんにちは〜ニコニコ


ただいま、湯布院に来ていますおすまし


昨日、福岡に着いて、博多駅から 「 湯布院の森5号 」に乗って来ましたよバス



湯布院の森5号


相変わらずハンサムな湯布院の森号ですねキラキラ 


湯布院の森5号


湯布院の森5号


軽食を販売しているビュッフェ車両にはこんな可愛いコーナーがありますよおすまし



湯布院の森5号


子供用の車掌さんに変身するジャケットが用意されていますね了解


湯布院の森5号


旅のお楽しみで昼間のビールビールジョッキ

博多から湯布院までの約2時間、途中で名所の案内もあったりで車窓も楽しめますニコニコ


途中、停車した駅でこんな嬉しい出会いがありましたよおすまし


湯布院の森5号


なんとあの話題の クルーズトレイン 「 ななつ星 」が停車していましたよラブ

九州を4日くらいかけて周遊する、豪華列車ですよねキョロキョロ

キラキラ輝いている列車の窓から、金持ちそうな(笑)ご夫婦が手を振っていましたよバイバイ

周りの人たちもいっせいに携帯で写真を撮っていましたおすまし


いつか、ななつ星に乗って旅してみたいなキラキラ 


もうちょっとお姉さんになってからでいいかな(笑)


今日から仕事始めの方も多いでしょうねニコニコ


寒い冬はまだ続きますけど、気をつけてくださいね(^○^)



湯布院の旅日記はまた次回に・・・



今日もお付き合いくださってありがとうございました~ピースピース








同じカテゴリー(湯布院の旅2014)の記事
湯布院の街の人力車
湯布院の街の人力車(2014-01-09 14:01)


Posted by メープルメープル at 16:31│Comments(3)湯布院の旅2014
この記事へのコメント
こんにちは!!

おおー、「ななつ星」を見れたのですね~!!
豪華列車の旅・・・すごいですよね~!!
予約もいっぱいらしいですし!!
豪華客船やこういう列車の旅・・・羨ましいですよ~(^^)

湯布院の森号も、車内がおしゃれで良い感じですね~!!
子供も楽しめるようになってるのですね~!!
Posted by kuuga(ルビママ)kuuga(ルビママ) at 2014年01月06日 17:50
ルビママさん、こんばんは(^O^)

ね~、ななつ星、憧れますよね〜
沖縄には電車がないから時々本土で電車に乗るとテンション上がってしまいます(笑)
JR九州は面白い列車をたくさん走らせているみたいですね。
Posted by メープルメープルメープルメープル at 2014年01月07日 00:40
元気でます。写真がきれい。私、リタイア夫と、5年目突入、疲れ切っています。しかし、負けません。自分を貫きます。軽井沢の日々という素敵なブログのファンで、湯布院の日々のブログ探したら、この素敵なブログに出会えました。なかなか素敵なリタイアの日々ブログないのです。これから楽しみです。
Posted by おさびし山 at 2014年03月10日 18:27
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。