てぃーだブログ › シニア初心者の海外ドタバタ旅日記と日々の出来事 › 気まぐれ、日々の出来事 › 仲間とワイワイ、そしてインカ帝国展

2013年12月23日

仲間とワイワイ、そしてインカ帝国展

こんばんは〜ニコニコ

今日は冬至でしたね雪(日付けが変わってしまいました)

寒いし、何かとせわしいけど皆さん体調崩してはいませんか?

今日も訪問ありがとうございますピース


毎日バタバタしている私ですが、楽しい週末を過ごしましたよキラキラ 

家族ぐるみでお付き合いしているいつもの仲間、Tさんのお家で久しぶりにみんなが集合しました~ニコニコ

「 鍋でも作っているから何も持ってこなくていいよ」

という言葉に甘えて、仕事を終えて二男と出かけました車


仲間とワイワイ、そしてインカ帝国展


Tさん夫婦とお腹の大きいお嫁さんが頑張って用意してくれた刺身盛りさかな

やった〜(^o^)


仲間とワイワイ、そしてインカ帝国展


可愛くくて美味しいカナッペ。

お嫁さん、ほんとうにいい娘で一生懸命作ってくれましたよニコニコ


仲間とワイワイ、そしてインカ帝国展


サーモンのサラダ。

今日は海の幸がいっぱいで嬉しいね♪赤

ビールが進むことビールジョッキ

総勢13人がワイワイ、喋る喋る(笑)


仲間とワイワイ、そしてインカ帝国展


豆乳鍋、さっぱりしてて箸も進みますお箸

鍋と赤ワインも合うんだね(o^^o)



仲間とワイワイ、そしてインカ帝国展


チョコレートケーキもショートケーキ

ケーキは女子のお楽しみですねあかんべー


仲間とワイワイ、そしてインカ帝国展


このキュートな女の子は私たち仲間で始めてのお孫ちゃん、琉( るい )ちゃんですラブ

おしゃべり上手なこの子、枝豆が大好きで、これさえあればご機嫌なんだって(笑)

お弁当に枝豆が入っているとテンションあがるって聞いて私たち大笑いでしたニコニコ


足元ではミニチュアダックスのマリンちゃんがはしゃいでいたし、楽しかった~

気のおけない仲間っていいなキラキラ 

次に集合するのは年明けですね日の出




そして今日は、県立博物館で開催されている、「 インカ帝国展 」を見てきましたよ虫眼鏡

インカ帝国は不思議な魅力がいっぱいです。

いつか必ず行きたい、マチュピチュのことも勉強になりました鍵

今日はその博物館の屋外で、「インカペルーフェスタ 」が開催されたんですよ。


仲間とワイワイ、そしてインカ帝国展


大学生のラテンダンスや金管五重奏、インカ帝国展のCMでお馴染みのインカヌチャーのステージで大笑いニコニコ


仲間とワイワイ、そしてインカ帝国展


そして、南米音楽のフォルクローレバンド、ロスアフィシオナードスの演奏もありましたよ音符オレンジ

南米の楽器を使ったフォルクローレはいつ聞いても心が穏やかになれるから大好きですニコニコ



こんな時間も大切ね(o^^o)


明日からまた忙しいけど頑張ろうっとパンチ!



今日もお付き合いくださってありがとうございました~ピース








今日もお付き合いくださってありがとうございました~ピース












同じカテゴリー(気まぐれ、日々の出来事)の記事
博多弾丸ツアー(^^)
博多弾丸ツアー(^^)(2020-03-08 18:17)

コザの街、大好き
コザの街、大好き(2019-07-06 12:06)

念願かなってARDOR へ
念願かなってARDOR へ(2019-06-22 17:11)


Posted by メープルメープル at 00:12│Comments(2)気まぐれ、日々の出来事
この記事へのコメント
こんにちは!!

気の置けない仲間の皆さんと、美味しいお料理を囲んでワイワイって良いですよね~!!
気を使うことも無くって言うのが一番ですね~!!

「インカ帝国展」に行かれたのですね~!!
昨日はイベントもやっていたんだー(^^)

私も、マチュピチュやナスカの地上絵・・・現地で見てみたいです~!!
Posted by kuuga(ルビママ)kuuga(ルビママ) at 2013年12月23日 12:14
ルビママさん、こんばんは(^O^)

気楽にお互いの家を行き来できるので時々集合しているんですよ。
ナスカの地上絵、謎に満ちていますよね。
この地球にはまだまだ分からないことがあって面白いですね(^○^)
Posted by メープルメープルメープルメープル at 2013年12月24日 00:24
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。