2013年02月03日

ハワイ島のスーパーマーケット

ハワイ島のスーパーマーケット

こんばんは(^∇^)

今日はあんまり暖かくて車を運転する時にエアコン ( 冷房 ) をかけましたよ(笑)

でも、油断はできないですねびっくり!

もうすぐ旧正月… きっとまた寒くなりますね(^_^;)

さてさて、2010年に行ったハワイ島は、1年中暖かくて、でも風が気持ち良くて気持ちがいい所ですよやし

キッチン付きのコンドミニアムホテルに宿泊したので、まず行ったのは大好きなスーパーマーケットです車

旅先で地元のスーパーマーケットへ行く事が私の楽しみのひとつです(^∇^)

見慣れない野菜や果物、お魚、スパイスなどなど、ちょっと不思議な気分でした。



同じカテゴリー(ハワイ島への旅 2010年)の記事

Posted by メープルメープル at 00:26│Comments(8)ハワイ島への旅 2010年
この記事へのコメント
やっぱり、ハワイのスーパーでは沖縄では見ることのできない食材などが多いのでしょうか?
母が今日の朝食に珍しい野菜の料理を作っていました。
ズッキニーといって、沖縄には無い野菜だと威張っていましたが・・、そうですかね?
Posted by mebius at 2013年02月03日 15:46
mebiusさん、こんにちは(^∇^)
最近はズッキーニもよく見られるようになりましたね。
お母さんが一生懸命作った料理は美味しかったでしょうね〜(^○^)
Posted by メープルメープルメープルメープル at 2013年02月03日 17:31
こんにちは!!

その土地で、野菜や魚なんかもいろいろ違うので、見るだけでも面白いですよね~!!
ハワイも珍しいものがたくさんあるのでしょうね~!!
私なんて・・・昔、初めて沖縄に旅行で来た時に・・・公設市場に並ぶ色とりどりの魚を見て、びっくりしましたよ~(笑)
今となっては笑える想い出ですけど(^^)
Posted by kuuga(ルビママ)kuuga(ルビママ) at 2013年02月03日 17:44
画像はアイスクリームですか
箱に入ったアイスクリーム
そのままスプーンで食べると幸福感倍増です
Posted by ☆ちぃ☆ at 2013年02月03日 18:22
ルビママさん、こんにちは(^∇^)
以前はルビママさんも観光客だったのですね(^O^)
そして今は沖縄料理が大好きな「 ガチマヤー」(笑)に…
沖縄に来てくれてありがとうございます(^∇^)
Posted by メープルメープルメープルメープル at 2013年02月03日 18:29
ちぃさん、こんにちは(^∇^)

実は私、夕べは遅くに眠いのを我慢して書いたので写真も文もチンプンカンプンになってしまいました(⌒-⌒; )
アイスクリームの事も書いたつもりなのに…
でも…映画のようにアイスクリームを器ごと食べるって美味しいかもね〜(笑)
Posted by メープルメープルメープルメープル at 2013年02月03日 18:36
ハワイには、沖縄からの移民がたくさんいらっしゃったようで地元のスーパーでサーターアンダギーを見つけたときは驚きました。
Posted by 夢かりんとう夢かりんとう at 2013年02月03日 21:32
夢かりんとうさん、こんばんは(^∇^)
サーターアンダギー?
すごいなぁ。
本当にハワイは日本人、そして沖縄県系人が沢山いらっしゃいますね(^_^)
夢かりんとうさんはホームステイの時、その点、安心だったのかな?
Posted by メープルメープルメープルメープル at 2013年02月03日 22:12
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。